NTの非常時のメンテナンス法

このQ&Aのポイント
  • NT4.0WSを使い始めた当方が遭遇したエラーとその対処法について紹介します。
  • IDEバスマスタドライバのインストールで起きたINACCESSIBLE_BOOT_DEVICEエラーの解決方法を詳しく解説します。
  • NTFSのファイルの書き換え方法について、最小構成でのバックアップと問題発生時の対処法を紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

NTの非常時のメンテナンス法

 当方は今月に入ってNT4.0WSを使い始めました。先日、ABITのBH6に付属するIDEバスマスタドライバを、説明書の対応表にはBH6と書いていないにもかかわらずチップセットの型番がいっしょだからという理由でインストールし、見事 INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE というエラーを出して起動できなくなってしまいました。この時、エラーメッセージにdebugオプションをつけてくださいと書いてあったのですが、これをつけようにもNTが起動しないとNTFSが読めずBOOT.INIが書き換えられないので大変に難儀しました。修復セットアップもそのドライブのすべての区画が「破損または未フォーマット」もしくは「不明」(ext2形式だった)となり、修復ディスクもなく直すまでにとても苦労しました。その時は、とりあえずもう一台のドライブにNTを新規インストールして、SP6aを当ててからディスクアドミニストレータで問題のドライブに署名を書き込んだところ問題なく使えるようになりました。しかしまた同じような事態が起きたときにこれを繰り返すのは面倒なので、NTFSのファイルをなんとか書き換える方法はないのでしょうか。一応今は別ドライブにNTを最小構成で作っておいて、何かあったらそれを呼び出してCONFIGフォルダを昔のものにのせかえることで致命的な変更に対処しています。まあこれでいいといえばいいのですが、少々領域を食うもので。皆様の良い回答をお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212975
noname#212975
回答No.2

 最近は下で挙げた NTFSDOS ではなく、HDD を外して、Linux マシンに取り付け、NTFS ボリュームをマウントするという手を使います。NT 4.0 については、問題ないようです。

sophia
質問者

お礼

 うむむ、お返事を申し上げるのが一ヵ年ぶりとなってしまい、申し訳ございませんでした。  最近やっとLinuxをはじめてみようと思い立ち、Vineを導入してみましたので、今度試しにLinuxからNTFSをマウントするということをやってみようかと思います。どうやらリードオンリモードでしかマウントできないようですが、データの避難には役に立つだろうと思っております。  問題は、NTFS5をきちんとマウントしてくれるかどうかですが、なにぶんFATやCDFSのマウントすら解説書無しではできない状態なので、もう少し精進してから試してみます。  2回のレス、誠にありがとうございました。それと、遅レス、重ね重ねでありますが、本当にすみませんでした。今後ともどうぞよろしく、お願いいたします。

その他の回答 (1)

noname#212975
noname#212975
回答No.1

 定番の管理ツールとして、NTFSDOS があります。DOS 起動で、NTFS ボリュームを読み書きできるというものです。 http://www.sysinternals.com/ntfspro.htm

sophia
質問者

補足

1,2に対し  実はこのNTFSDOSのリードオンリのやつで、Win98用のものはDownLoadしたのですが、いまいち使い方が分からずそのままほっぽってあるのです。  Linuxは一応TurboLinux4.5があるのですが、ディスプレイドライバのバージョンが古いらしく、X Windowが起動しないのでまたほってあるという事態です。これをどうしてバージョンアップしたらよいのかよくわからず、途方に暮れています。ところで、LinuxってNTFSをマウントできましたっけ。Linuxといっしょに使うパーティションのところで、NTFSの部分は、フォーマット時にはNTFS/HPFSとなるのですが、マウントするところではHPFSの表示しか出ていないので、てっきりできないものと思っていました。  それと、最近BeOSのフリー版を手に入れたのですが、これもまたNTFSをマウントできるのでしょうか。まだセットアップしていないのでわからないのですが、これでも試してみようと思います。

関連するQ&A

  • NTが立ちあがらない

    Win98SEとNT4.0のデュアルブート環境で、Win2kを入れてトリプルブートにしようと思い、ディスクアドミニストレータでパーティションを切り、ドライブレターが崩れた(CD-ROMドライブの後ろに新しく作成したパーティションができた)ので、ドライブレターの変更でI:\とJ:\を入れ替えたあとフォーマットをかけてから再起動したら、 OS Loader V4.01 次のファイルが存在しないかまたは壊れているためWinNTを起動できませんでした。 <winnt root>\SYSTEM32\ntoskrnl.exe 上記のファイルをインストールし直して下さい。 とメッセージが表示され、固まってしまいます。 どうすれば、直せるのでしょうか?あとWin2kのマルチブートでのインストール方法が記載されているHP等ありましたら教えてください。

  • NTの後に98をインストール

    WINDOWSNT4.0がインストールしてあるパソコンが職場に10台ありまして、そのパソコンに表計算をインストール(オープンオフィス)しようとしたところできなかったので、デュアルブートで98SEをインストールしようと試みましたが、NTの領域がNTFSのためFDISKで新しい領域を作るところまではできましたが、インストールが領域不足のため始まりませんと出ます(起動ディスク後CD選択SETUP.EXE実行)このパターンでのインストールは不可能でしょうか?

  • Cドライブに98SEもNTも入っているんですが、NTをアンインストールしたい

    私のPCは、 FatのパーティションにWindows98SE(Cドライブ)、 NTFSのパーティションにWindowsNT4.0(NTから見たときにDドライブ) が入っていました。 (その他にもパーティションがあるのですが、省略します。) 実際にはNTは使わなかったので、 NTをアンインストールして、98SEだけにしようと考えました。 私は、NTFSのパーティションを削除すればいいと思ったのですが、 98SE側からはNTFSのパーティションが見えないので、 「NTのセットアップをFDから立ち上げて、削除すればいいのだろう」 と考えて、NTのセットアップでNTFSの領域を削除したつもりが、、、、、 なぜかNTのインストールをしてしまいました。 (わたしには、NTのセットアップの画面(ブルーバックの画面)って操作がわかりづらいんです。^^;)) このNTのインストール先はCドライブです。 つまり、Cドライブには98SEとNTと両方インストールされた状態になってしまいました。 (この時点では、NTFSのパーティションにあったNTは、そのまま残っていたんだろうと思います。) 私はNT(これはCドライブのほうのNTだと思われます。)を立ち上げて、Dドライブ(NTFSの領域)をFATでフォーマットしました。 問題は、Cドライブに入ってしまったNTをアンインストールしたいのですが、 どうすればよいでしょうか。 Cドライブには、Windowsというフォルダも Winntというフォルダもあります。 Cドライブをフォーマットしてしまっては、98SEまでなくなってしまいます。 今は、OSの選択画面(OS Loader)には、WindowsNTとWindowsNT[VGAmode]の組が2つもあるのですが、 それもなんとかしたいのです。 (というか、Windows98SEだけになれば、OSを選択する必要もなくなる。) なお、ハードディスクは1つです。 ごちゃごちゃしてわかりづらいかもしれません。よろしくお願いいたします。

  • NTをリカバリすると、Dドライブのデータはどうなりますか?

    仕事場でWindowsNT4.0のパソコンを使用しています。 先日、Windowsが起動しなくなってしまいました、、、。 教えてgooで質問させていただいたり(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2592825.html)、Google等で解決方法を探して、起動ディスクからパソコンを起動してOSの修復やパラレルインストールを試みました。 しかし、NTのCD-ROMがOEM版なので、うまくいきませんでした。 そこで、Cドライブのリカバリを決意しました。 しかし、不安な事があります。 Cドライブをリカバリし、WindowsNTを再インストールした場合、 Dドライブに保存されたデータは呼び出せなくなってしまうのでしょうか?仕事場のパソコンなので、大切なデータがきえてしまうのではないかと不安です、、、。 ちなみにパソコンは 機種:富士通FMV6566cx5c Cドライブの設定はFAT(2G)、DドライブはNTFSです。 (僕はFATやNTFSが何の事なのかサッパリわかりません、、、。) よろしくお願いします。

  • Win2KとWin NTのマルチブートでWin2Kが起動しなくなった

    Windows 2000とWindows NT 4.0のマルチブート環境でWindows NT 4.0を再インストールしたらWindows 2000が起動しなくなってしまいました。 対処法をご存知な方、ご教授ください。 詳細は以下のとおりです。 2年程前、Windows NT 4.0をインストール(Cドライブ)。 直後に、Windows 2000をWindows NT 4.0上からインストール(Dドライブ)し、OSローダーでブートOSを切り替え、主にWin2000を使用してました。 そこで、Windows NT 4.0の環境を再度リセットするため、Cドライブをフォーマット(NTFS)し、Windows NT 4.0を再インストールしたところ、OSローダー上にWindows 2000が出てこなくなってしまいました。 いろいろ調べ、Boot.iniを編集しWindows 2000を追加してみたりしましたが、Windows 2000は起動せずリセットされてしまいます。 Windows 2000上の環境は、仕事の支障をきたすのでできるだけ完全に復活させたいと思ってます。 一方、Windows NT 4.0環境はリセットしてもまったくかまいません。 詳しい方お知恵をお貸しください。

  • NT Server4.0が起動しなくなった!?

    連休明けで出勤したらWindows NT Server4.0が落ちていて、再起動しなくなってしまいました。 MicrosoftのHPから、NTFS/FATパーティション用の起動ディスクの作成方法を調べて、その方法でやってみようとしてもダメでした…。 ntoskrnl.exeをコピーするようにと画面に表示されたのですが、そのコピーの方法 がわかりません。DosからCドライブが認識出来ないのです。 もしかして、ディスク破損なのでしょうか~!?再インストールするしか道はない のでしょうか!?困ってますぅ~。(>_<)

  • NTがbootしない(立ち上がらない)

    CompaqのProliantシリーズを使用しています。システムディスクはCompaq純正のSCSI HDDです。ある日を境に、立ち上がらなくなったので、boot.iniが壊れているか、その他のシステムファイルが壊れているのかと思い、他のNTマシンで起動ディスクを作成して立ち上げようとしたのですが、ダメでした。仕方なく他のNTマシンにそのHDDをつなげたところ、中身は見えるので必要書類、DNS情報などのバックアップは取りましたが、アカウント情報などのバックアップの取り方がわからないので、そのままです。NTの修復セットアップや上書きインストールをするとアカウント情報などは消えてしまうという話をきいたことがあるので怖くてできません。なんとかそういったものを保存した状態で再び立ち上げることはできないかと思っているのですが…。何か良い方法はないでしょうか?

  • 起動ディスクをCドライブにしたい

    WindowsNT4.0をデュアルブートにして使用する予定でいます。 (いろいろとわけがあって、同じOSですが、デュアルブートになりました。) はじめにインストールされているNT4.0は(ごく標準的に)ディスク1にインストールされています。 二つ目のNT4.0をディスク2にインストールします。 ディスク1にインストールされたNTは自分が起動すると、ディスク1をCドライブ、ディスク2をDドライブとすると思いますが、ディスク2にインストールされたNTが起動したときはディスク2をCドライブ、ディスク1をDドライブとして使いたいと思います。 つまり、起動しているWindowsのあるディスクのドライブ名をCドライブとして使いたいということです。 このようなことは可能でしょうか? ツールなどを使えば可能でしたら、ご紹介いただけたら幸いです。 なお、現在のところ物理的なディスクの入れ替え、差し替えは考えていません。

  • Linux(Vine2.6r4)のインストール悪戦苦戦(長文)

    雑誌に付属したいたVineを雑誌にのガイドに従いインストールしたんですが起動しません。 以下に自分でやったインストール手順、気になった事を記述します。 PCは自作(10ヶ月ほど前に購入)で元々、XPがあり、パーティションはC,Eドライブと別れていました。 /dev/hda1/ ntfs Cドライブ /dev/hda5/ ntfs Eドライブ EドライブにVineをインストール使用と考え マイ コンピュータを右クリック→「管理(G)」 から「論理ドライブの削除」をしました。 インストールを開始し,ディスクの設定は以下のようにしました。       タイプ  マウント位置    /dev/hda1/ ntfs    cドライブ(Win) /dev/hda5/ ext2 /boot /dev/hda6/ ext3 / /dev/hda7/ ext3 /var /dev/hda8/ ext3 /home /dev/hda9/ swap この時、/bootと/の時以下のような警告が出ましたが気にせず(そうしないと先に進めなかったので)とにかく追加を選択しました。 警告:ブートパーティション/はこのアーキテクチャではブートには適していません。ブートディスクの作成をお勧めします。 次のブートローダの設定では、デフォルトブートイメージの選択で、 /dev/hda6/ ext3 linux を選びましたがその上にあったパーティションという所は /dev/hda1 ntfs となっていたのが気になりました。(変更できず) グラフィカルインタフェースの設定では、インストーラがビデオ・カードを自動認識したようですが、使用しているのとは違い、RAMも128MBあるのですが最大64Mまでしか選べなかったのでそうしておきました。 ブートディスクの作成ではPCにFDがついていなかったので、FDの作成を省略を選択しました。 以上です インストールはできてるようなのですが何故かWinXPが起動します。 皆さんからのアドバイスを頂けたらと思っています。

  • NT4.0が起動できません

    こんにちは。 昨日から以下の表示が出てWINDOWS NT4.0が起動しなくなりました。 OS Loader V4.01 DISK I/O error:status0001012 次のファイルが存在しないか壊れているためWINDOWS NTを起動できませんでした。 上記のファイルをインストールし直してください <win nt root> \system32\ntoskrnl.exe. 補足ですが当方のパソコンはCドライブにWINDOWS ME、DドライブにNT4.0が入っています。 (MEの方は動きます。) 機種は富士通FMV DESK POWER TIII20です。 できれば無知な私にもわかるように教えていただくと大変ありがたいです。 よろしくお願いいたします。