• ベストアンサー

障害者の結婚(長文です)

私は身体障害者です。というのは腎臓移植をしているからです。結婚をし、2歳の子供がいます。学生時代から付き合っていた今の妻と結婚をして3年です。学生の頃に移植をして現在は普通の生活をしています。 現在は私の実家の近くで政府系団体に勤務していて会社近くのアパートで暮らしています。妻の実家は四国です。結婚前に病気のこととかは話していましたが、結婚後にこの地域になじめず、気候も違うために帰りたい帰りたいと毎日のように言うようになり、病気のこともこんな風だとは思わなかった、結婚するのではなかった、失敗だったと会社から帰るとその言葉が毎日のようにありました。子供ができて出産で実家に帰り、半年実家にいて2ヶ月間だけこちらに戻ってきましたがまた1年以上実家に帰ったままです。子供がいないなら離婚している。その土地には帰らない、この子が3歳になったらこっちで食を探す。といっています。話し合いも、頑張ろうねと幾度となくしてきましたが、あなたは実家の近くでぬくぬくと・・・・と自分がいかに不幸だったとか、そこでは欝だった、死も考えたとか。さびしかったとは思います。誰もいない土地ですから、だから自分がとは思いますが、この病気である以上定期的に現在の病院にかからなくてはならないし、妻にも転院すれば?どうして転院できないの?といわれますが、やはり今の病気に実績のあるところのほうが何かがあったときの為にも信頼できますよね。今の仕事場も病院に行くのには有給で行きたい時に行かせてくれます。 ある程度の区切りで今後について結論を出さなければならないとは思っています。離婚も言葉では簡単ですが、子供は大好きですからこの子にさびしい思いをさせたくはありません。そして自分自身が子のこの親父でありたいと思っています。 この文章を見て皆さんのアドバイスをお待ちしてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nororinko
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.5

 夫は腎移植歴20年になります。5年前からは再び腎機能が落ちてきた(原疾患の再発)ので低タンパク食作りに励んでいるところです。お気持ち、本当によく分かります。  うちの場合は結婚してすぐに発病し、その後腎不全・人工透析・腎移植という道のりを辿りましたので、結婚年数と闘病年数がほぼ一緒です。結婚前にこういう病気だと知っていたらどうしたかな、と思うことがあります。やっぱり結婚しただろうと思います。だって、病気になったことは夫自身の努力ではどうしようもないことなのですから。  わたしは結婚は<覚悟>だと思っています。相手のどんなことでも受け止めよう、自分の何でもを受け止めてくれるだろうという思いでしょうか。子供たちに<健康あふれる家庭>は見せてやれませんでしたが、両親が支えあって助け合って生きていく姿勢を見せてきたと思います。  うちはお互いの実家から離れた場所で世帯を持ちました。ですから、近所の人や友人に助けられてこれまでを生きてきたと思います。ですが、どちらかの実家が近ければもっと助かったろうになあ、と子供が小さいときは思ったものです。  質問者様と同じようにうちも公的機関で仕事をしています。これはとっても大事なことだと思います。病院の転院はどこでも探すことができますが、民間の会社では障害者を雇用することに二の足を踏むところが多いし、就職できても、リストラの時には真っ先にリストに上がることは想像にかたくありません。万一、透析に戻らなくてはならない(すみません、脅すわけではないのです。私たちはいろんな可能性を考えて暮らしていかねばね)時には、公的機関であることがどれだけ重要なことでしょうか。  奥様のお気持ちも少~しだけ分かります。こんなえらそうなことを書く私自身も透析導入前にはその緊張感と育児(当時幼児と生後半年の子供たちだったんですね)を一人で背負うしんどさから倒れ、実家に二ヶ月帰りました。でも、私の生きる場所は夫の隣と思っていたので頑張りました。  質問者様は誠実なお父さんとお見受けしました。どうぞ、奥様のもとにお話に出向かれ、協力しながら暮らしていこう、子供のために頑張ろうと心を尽くしてお話されてはいかがでしょうか。子供はよく見ています。銀婚式の時に「二人の子供で良かった!」と子供たちが言ってくれたことを生涯忘れません。  お住まいの地域に腎臓病協議会はありませんか?辛いときにそこの事務局の方が相談に(奥様にも)のってくれたりしますので、電話されてみてはいかがですか。自分だけじゃないっていうのは大きな励みになります。移植者はついつい患者会とは離れてしまうのですけれどね。  しんどいことも多いですが、頑張りましょう。先輩として応援してます。

tateno2-1975
質問者

お礼

みなさん本当にありがとうございました。回答をいただいて誰にも言えずにずっと悩んでいたのですが、誰かに知ってもらえた、聞いてもらえたということで気持ちがだいぶ楽になりました。未だに答えは導いていません。先日妻の実家に行き、子供とも久しぶりに触れ合ってきました。惰性で付き合ったのではなく互いに求め合い(恥ずかしいですけど^^)付き合ったので相手を憎む気持ちは互いにありません。ただ、生きる場所が違ったのかなぁなんて思ったりもします。屈託なく笑う子供、パパと両手を広げて走りよってきてくれる子供、笑う妻、3人で並んで寝る布団・・・その時に味わった幸せな時間を考えるとすぐにでもそこで一緒に暮らしたいと思います。でも・・・なんですよね。春になったら1度こっちへ来るという話をしました。帰るではないんですけどね。 彼女の実家とまでは行きませんが、今の土地を離れることも考えて転職のために履歴書を送るなどもしました。しかしどこも受かっていません。未だに模索中です。 変えられるのは自分、変わるのも自分と思いもう少しあがいてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • karatu
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.4

お子様が大事なら今すぐにでも四国へ行って話し合って下さい。 このような問題は時間が経てば経つ程修復は難しくなります。ある程度の区切りじゃないです、今すぐですよ。 離婚は簡単ですけど最終手段です。修復したい気持ちが少しでもあるのなら、まず出来ることを全部やり終えた後で決断されても遅くないです。 私自身も片親で、その為か知人の多くが片親です。 立派に成長される方もいます。だけど殆どは心のどこかにゆがみを持ちます。環境や周りの人に恵まれ、乗り越えて平和な家庭で育った人よりも強く成長することも可能ですが、両親共々健在で、まだ少しでも可能性が残っているのなら、わざわざ子供にそんなハードルを課すことはありません。 どうしても修復不可能な場合もあります。 離婚をすることで良い結果を得られるご家庭も多いです。 だけどお子様の事を思ってお互い考え直される可能性はまだありませんか? 子供の事を思って、やり直そうって気持ちはもう奥様にはひとつも無いのでしょうか? 世の中には色々な人もいますので、片親を理由に進学や結婚を拒否する人もいます。 再婚してればいいって話じゃないです。友人にも、親が再婚者だから同じ事になるかもと相手の親族に大反対を受けた子もいます。そんな状況に大事なお子様をたたされた時、何て言ってあげられますか? 最大限の努力をしてあげて下さい。 奥様の土地になじめず、辛くて苦しい気持ちも解ります。他人と接する事が無い生活は、自分の存在意義を不確かにするんです。誰とも話をしないと、声の出し方も忘れるんです。自分が生きてる意味を見失うと、死にたくなるんです。 だんなさまのフォローで足りなければ、外に出るしか解決策はないです。保育園は0才から預かってくれますよ、働きに出て知人を見つけ、その土地で暮らしていく努力、お子様の為を思ったら出来ませんか? 奥様にその覚悟をさせる力は、質問者さまにはもうありませんか? 障害があることはこの問題にはあまり関係が無いのではと思います。私の夫も一昨年癌で手術を受け通院を余技なくされてはいますけど、それを理由に離れたいとは思いません。夫婦仲の問題なんだと思います。 恋人なら相手が嫌になれば別れてしまえば済むことですが、子をなした夫婦には責任があります。 残念な結果が待っているとしても、もう一度とことん話し合って努力されてみてはいかがでしょうか? やれるだけの事をやれば、後悔も少ないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.3

私も障害を持っており、結婚をしています。 質問者さんと奥さんの間の溝は何でしょうか? 私も結婚して見知らぬ土地に引っ越しましたが、結婚したら、旦那さんの実家寄りに住むことはよくあるので、普通のことだと思います。 たぶん、質問者さんの障害云々じゃなくて、もう価値観の問題のような気がします。 質問者さんの障害が、奥さんにとっては他人事なのだと思います。 でもそういう考えだと、夫婦でやっていくのはしんどいですよね。 質問者さんは、お子さんの親ではありたいけれど、奥さんとは離婚してもいいのですか? お互い愛情が離れてしまったのかな・・・という印象も受けます。 私も通院があるため、行きつけの病院に通えるところに住んでいますが、それでも通院に往復4時間ぐらいかかります。 質問者さんも、今の住まいでなくてもいいのではないかな~という気がします。 奥さんは、実家の近くだからイヤだというのなら、実家から離れて、お互いの実家の中間地点とかでもいいと思います。 質問者さんも、折れることができるところは、折れてあげて下さい。 たぶん、奥さんは、ちっとも折れてくれないという印象を持っていると思うので・・・ 転院も、場合によっては考えてもいいかもしれません。 その先生からいい先生を紹介してもらうこともできますし。 ただ、これは選択肢の中のひとつなので、絶対じゃないんですけれど、同じ病院!と決めてしまうと、幅が狭くなっちゃうんです。 私も通院しているのでわかるのですが、転勤などになったら、いい病院を紹介してもらおうと思います。 お世話になれるうちは、今の先生にお世話になりたいですね。 どうか奥さんとお互いを尊重しあって、結論を出してくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 001001
  • ベストアンサー率23% (200/843)
回答No.2

こんにちは。 この文章を読んで奥様は、かなりのわがままで自分勝手な人だと思いました。 それと同時に結局この奥様も奥様のご両親も、親離れ子離れが出来ていないんだと思います。 普通の親だったら一年以上も実家になんていさせてくれないですよ。追い出されますよ。 (もちろん、何かしらの病気でしたら話しはべつですが…) 結局この文面を読む限りでは、奥様は、今質問者さんが住んでいらっしゃるこの場所に戻ってこないでしょうね。 可愛い子供がいて、奥様と別れたくないと思っていらっしゃるのでしたら、 やはり、あなたが四国にいくしか方法がないと思います。 今の病院にきちんと紹介状を書いてもらって四国で病院を探せばいい病院は、絶対にあると思います。 が、問題は、職場ですね。 読む限りにおいては、今の職場は、とてもいい職場のようですし、 同じ条件でこのようないい職場を見つけるのは、なかなか厳しいように思います。 最後は、奥様を取るか離婚して今の場所に残るかどちらか1つしかないように思うのですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんわ 私も障害があるものです。(難聴です) ですので、少しは障害があるというのをわかるように思いまして書き込みさせていただきます。 障害に理解が無い人・理解をしない人・障害を悪いことのように思う・言う人ってこの世の中にゴマンといます。 あなたの奥様も気持ちの不安定から余計にあなたの障害が自分の人生にマイナスになっているとしか考えられなくなっているのだと思います。 不満の原因は皆あなただと決め付けているのですね。 そういう気持ちに相手への思いやりや理解を持てない人はいくらこちらのことを言っても無駄でしょう。 あなたは今でも奥様を愛してられますか? 自分の障害や体を理解してほしいのはたいへんよくわかりますが、それと同様にあなたは奥様がそこまで思い込んでいたことをわかり安心して生活していくために話や理解をしてあげましたか? お互い相手を責めるのは簡単です。 でも子供のため・・と思うなら今一度お互いに歩み寄れるように話し合いをし、努力をすべきではないでしょうか? あなたの書きこまれた文からはお互いの気持ち言いたいこと言ってるだけで、お互い一方的なだけにしかうけとれませんが・・・ 奥様にもたしかにわがまま的な言動が見受けられますが、あなたもご自分の障害・体はまず今の所(職場・住居など)じゃないと・・と決め付けるのではなくもう少し柔軟な思考を持つ必要があるのではないでしょうか? 相手にこうして欲しいというばかりでは現状はなにもかわりはしないとおもいます。 まだ愛があるのならもう1度がんばってみては?と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妻との今後について(長文)

    長男の私と妻が結婚して半年が経過しました。私達はその間、月1回のペースで喧嘩しています。原因は実家にいるバツイチの妹の娘である私の姪です。私が妻と出会う前、姪がまだオムツしている頃からかわいがってきました。周りからは私がお父さんなの?と思われるぐらいかわいがって来ました。そんな私も妻と出会い実家を出て実家近くのアパートを借りて住むこととなりました。結婚するにあたって気がかりになったのはまだ小さかった姪です。今まで父親代わりとして一緒に遊んであげていたのが結婚して急に遊ばなくなるのはあまりにかわいそうだと思い、結婚前に妻に月に1回程度遊んであげてもいいか質問したところいいよという返事をもらい一安心して結婚しました。 しかし、結婚してからもともと子供があまり好きではない妻は姪の事を嫌っていました。姪の前ではそのような態度を出していませんが喧嘩する度にそのことを言われるのは正直つらいです。一度、一日遊びに行った時は夜中まで喧嘩(というよりも一方的に妻の不満)しました。それからはバスや買い物の途中で私の母と姪に不意に遭遇したときに機嫌が悪くなっていたりして喧嘩になってしまいます。先日ついに姪の幼稚園の行事を見に行ったその夜に妻の不満が爆発して離婚して欲しいと言われました。妻が姪を嫌っている訳や私に対しての不満を全部言われました。結婚当初、妻は姪に言われた事に対し傷つきその事を私に言ったときに私は「小さい子の言うことだから気にするな」と言ったことで「自分の味方じゃないんだ」と思ったらしくその事をずっと引きずっているそうです。私は妻を一番大事にしたいと思う一方で姪や自分の実家の力になれるときはなりたいとも思っています。これを両立することはできるのでしょうか? 妻の離婚話はある条件で離婚しないということになりました。その条件は二人の間に子供を作ることでした。そうすれば妻は姪のことを気にしないで自分の子供に専念するとの事でした。この理由で子供を作るというのは本当にいいものでしょうか? 長男である私は実家との関係を切ることは出来ません。実家の家族と一緒にいると疎外感があってつらいとも言われました。なるべくそうならないようにしてきたつもりだったのですがそうではなっかったようです。妻の言うとおり離婚したほうがお互いのためなのでしょうか? 長くなってすみません。回答お願いします。正直、このことで喧嘩するのはつらいです。できればこのことが解決し妻と生活していきたいと思っています。

  • 結婚を迷っています(長文です)

    近々結婚予定の33歳(女)です。彼との結婚を止めるべきか非常に悩んでおり、是非皆様のご意見を伺いたく質問させていただきました。 私は婚約を機に、遠方から彼の実家近くに今年の春引っ越してきました。しかし彼はまだ実家におり、入籍後に引越しをすることになっています。 というのも、彼の義姉(長兄のお嫁さん)が病気で1年ほど前に亡くなり、まだ幼い子供をほぼ実家(両親と彼)で面倒をみているからです。義姉の実家も近くなのですが、私が知る限りではほぼ彼の実家が面倒をみている状況です。子供達は寝るときだけ自分たちの家に戻るだけです。 「こんな状況で実家をでるわけにはいかない」ということで、私が引っ越してきた後も、実家に残っています。 私の両親への手前もあるので、結納の前には引っ越してくる事になっていたのですが、今度は別の理由をつけ、引っ越してきませんでした。結局、なるべく実家にいたいのだと思います。 また、彼の母親がなくなった義姉をとても可愛がっており、会うたびに義姉の話になり、話が止まらないのです。「○○さんはこうだった」と、特に私が出来なくて義姉が出来たことを話にされると、比較されているようで本当に辛いのです。実家に行くたびに義姉の写真をみせられ、いかに素晴らしい人であったかという話をされ、精神的に参ってしまいました。少し会うのを控えたかったのですが、もっと会いに来るようにといったことを言われました。 もちろん、彼の母親の気持ちはよく分かります。私は義姉とは会ったことがないのですが、本当に素晴らしい方だったのだと思います。しかしあまりのつらさに彼に思い切って話してみました。しかし答えはもちろん「どうしようもない」です。分かってはいましたが、結局解決方法などありません。 婚約した直後にこういった不幸があったので、結婚を延ばそうという話ももちろん両家でしましたが、彼も、彼の両親も「その必要はない」とのことで話をすすめました。自分がわがままであることも十分承知していますが、あと何年経ったからといって状況がかわるとは思えません。 彼の実家を思う気持ちと、遠方から一人で彼の実家近くに引っ越してきた私と、気持ちが完全にすれ違っています。 今の状況ではとてもとても結婚をする気持ちになれず、迷っています。

  • 結婚 離婚

    できちゃった結婚をして4か月妻は今妊娠7か月に入ろうとしています。 結婚した当初から妻が家のことをいろいろと自分の母親に報告して母親 の指示通りに動こうとして私と衝突をしたり新居の近くに住んでいる妻の姉といっしょになり何も言わない干渉しない私の母を非難したりしております。とくに頭にきたのが市外地に住む妻の母親のいうとおり産婦人科にいき何度も病院をかえるように指示しております。そのせいで切迫流産の治療が手遅れになり子宮をくくる手術もできませんでした。現在も入院中です入院中も子供のことは考えず自分のことばかりいいます。「子供は母親の言うとおり育てる」「子供は姉の子供の遊び相手のために生まれてくる」と何度もいうので子供の人格を無視するようなことは言うなと注意をしたこともあります。お正月に自分の母親がお歳暮を送ると「こんなことされると気を使うからやめてよ」と妻に言われ向こうの母親からのお歳暮を渡されました。 最近になって結婚前に約束した「今住んでいる新築マンションは家賃が高いので僕の貯金で足りない分は払うが一年たったら市営住宅か市内で一番家賃の安い自分の実家の近くに住む」と言う約束さえ妻が「今のところから引っ越さない 家賃は親に面倒みてもらう」と言っております。実家離れもしていないし結婚前の約束を守ろうとしておりません。 妻の母親もこの約束は結婚前に報告しております。 自分の母親や家族は新居にも一回しか遊びにきておらず妻とあまり顔をあわせておりません。妻のほうも怒らせるようなことはしておりません。妻と話をしても自分の母親の意見をいうばかりです。結婚前の約束も守る気もないし実家離れを極端にしておりません。出産後落ち着いたら離婚をするつもりです。話し合いをして子供は自分がひきとり実家の協力を得て育てていきたいです。 離婚をする原因はどう考えても妻にあると思うのですが慰謝料はどちらがどれくらい払えばいいのですか?私の財産はもうすぐ貯金も使いはたし給料のみです。自分の親のほうも僕名義で複数貯金をしていたのですが結婚してすぐに名義を父親にかえたそうです。子供をひきとるにはどう話をすればいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 結婚した理由

    これは質問より愚痴かもしれません。 3年前に離婚した20年連れ添った妻がいました。 二人目の子供が生まれた後、何気ない会話で「実家から出たかっただけなんだよね。」と妻。 妻の実家では父親の躾を通り越した暴力がひどかったらしく、娘の顔に青あざもしょっちゅう。 彼女とは普通に恋愛し結婚しましたが、結婚前はけっこうゴタゴタしました。 が、彼女のことを思い、我慢して結婚。 一見、仲がいい新婚生活でしたが、先ほどの言葉を聞いて、白けてしまいました。 要するに、実家から逃げ出す手段、たまたまその時現れたのが私、誰でもよかった。 それからは、ぎくしゃくした毎日。 案の定、私の病気やらリストラを期に、離婚。 今は実家とは絶縁状態で子供を引き取って、誰にも縛られず生活しているようです。 きっかけはそうでも。私に魅力がなかったのでしょう。 しかし、20年間の結婚生活は、何だったのか、仮面夫婦だったのか、未だに理解できません。 馬鹿ですね。

  • 妻が子供のためにと言って実家に帰っております。皆様の意見を聞きたいと思いましたので質問させていただきます。

    妻が子供のためにと言って実家に帰っております。 6年前に結婚したのですが、妻は実家が大好きで、子供ができ幼稚園に行くまでの期間中の半分以上実家に帰っておりました。 その間(4年前)に、私が住んでいる近くで妻のお母さんが死亡事故を起こしましたので、はじめは実家に帰っても仕方がないかなと思っておりましたが、年月が経過してもまったく変わりません。(その前からも月の半分は帰っておりました) そして、子供の幼稚園を考えるようになると、実家の幼稚園がいいからと実家の幼稚園に行かせる様になりました。私は、一戸建ての家にすんでおり、借金などありません。しかし、田舎ですので妻は嫌だといいます。でも、結婚するとそこに住むということはわかっていると思います。僕は、幼稚園のことは、強くは言ってないですが、嫌だといったのですが「お母さんが事故したところにいたくない」といいます。また、裏の人が気持ち悪いようです。それに、事故が起こったのは僕のせいだとも言われました。それを言われると何もいえなかったです。それから、反抗できなくなりました。そして、僕は、妻に押されて実家の近くに家を建てるとも言ってしまってます。しかし、事故の執行猶予も切れましたので、自分の気持ちを正直に伝えようと思います。しかし、たぶんダメだと思います。妻は、帰ってくれそうにないです。すむところがあり、近くに幼稚園や学校もあります。それに、家族は一緒に住むべきだと僕は思います。妻は、僕の年収では無理な価格の家を買おうとしています。妻の実家の近くは土地が高いので無理というと、貯金、800万と家を売ればいいといいますが正確には僕の親の家です。結婚前に、家を持っているといったので、私名義の家だと思っていたみたいで、後になってわかったときに、嘘ついたのとも言われます。それって、嘘になるのでしょうか?住むところがあるという意味だったのですが・・・。妻が帰ってきてくれなかったら離婚も考えております。そうなったとき、どれほど待てば離婚などの理由になるのでしょうか?また、離婚の原因になるのでしょうか? 子供を幼稚園に入れてしまったのは反省しております。 本当に悩んでおります。よろしくお願いいたします。

  • 進むべき道に迷っています。(長文です)

    私は33歳男性、妻27歳、子供5歳です。よろしくお願いします。 3月末に妻と離婚の話になりました。1年前にもそういう話になったのですが、うまくもちなおしうまくいっていました。半年くらいしてから仕事が激務化して夫婦の会話が減り始め今に至ります。 離婚理由は今も1年前も同じ性格の不一致だそうです。 私が男として頼りにならないとのことです。 別に私は暴力夫でもありませんし、浮気をしたこともありません。むしろ浮気は妻が一度したくらいです。 ただ単に家族のために仕事を一生懸命やってきただけのつもりでしたが、家庭かえりみずといった感があったのかもしれません。 私はもう一度家族3人でがんばっていこうと話しましたが妻にその意識がありません。 仕事を転職してもいいといったのですが、今までの結婚生活で私に対する不満が限界のようです。 妻の一方的な態度に私も限界を感じてきたので離婚しようと思ったのですが、ここから進みにくい感じになりました。 最初は私が出て行こうと思ったのですが、なぜ自分が出て行かなければならない?と思いやめました。嫌なら相手が出て行けばいいと思い、家からだそうと思ったのですが子供と妻を引き離すのはこどもがあまりにもかわいそうだと思い躊躇しました。 だとしたら、妻に子供を連れて出て行かせようともおもったのですが、今後の生活を考えるとはたして妻やっていけるのか?と考えるとやはり子供が心配で行動にうつせません。 妻の実家は妻の姉が離婚して戻ってきているので、妻も戻れないと思います。 妻の両親も離婚には猛反対しているのでなおさらです。 そう思うとやはり離婚できないという選択に戻ってきます。 現在妻とは冷戦中で家の中で会話はありません。 どなたかアドバイスをいただければ幸いです。

  • できちゃった結婚(長文)

    先月4つ下の彼とできちゃった結婚をしました。現在妊娠12週です。付き合って5ヶ月で妊娠が発覚しました。私の病気の関係で妊娠しにくい事を彼に話し、彼も子供が欲しいといってくれ、避妊せずにエッチしていました。しかし、子供ができたとたん、二度としないからおろしてくれ。お金は払うから誰にも言わずにおろしてくれと言われました。すごく腹が立って別れておろそうと思ったのですが、できにくい体で妊娠したという事もあり、彼と話しあって結婚しました。でも、今すごくつらいです。一緒に生活し始めて、彼の最初の言葉がどうしても忘れられず彼に嫌気がさしています。 1.彼がお財布からお金を抜く。 2.平気でうそをつく。 3.自分(彼)の病気を真剣に考えない 結婚してからかれの病気が発覚しました。現在検査中ですが、どうも脳の病気みたいです。 先日、両家の顔合わせがあったのですが、どうしても笑顔が出せず・・・自分の両親には本当の気持ちを打ち明けました。母は、一人で子供を産んで育てていくのは無理だから別れたいのならおろしなさい。まだ彼とやりなおせるなら頑張れといっています。私的には、子供はなにがなんでも産みたいです。でも彼に対しての気持ちはもう修復不可能です。顔も見るのも嫌でしょうがありません。子供を産んで仕事ができるようになるまで我慢しようと思うのですが・・・どうしたらいいのでしょう?長文ですいません

  • 離婚を考えているが胸が痛みます(長文です)

    他に相談できるところもないので、悩んだ末にここで質問しました。  私には妻と子(2ヶ月)がいます。  私は妻には現在愛情がありません。いとおしいという気持ちが皆無です。、結婚もただ、付き合っていたから惰性で結婚したようなものでした。結婚直前も「このような気持ちでは将来、うまくいかない」と思い、相手の親に結婚を白紙に戻すよう言ったことがありましたが、説得され、私が折れる形で結婚てしまいました。失敗でした。  その後、結婚もすれば私の意識も変わるだろうと思っていましたが、妻は家事をほとんどしませんでした。結婚後、専門学校で勉強をしていたので、疲れていたこともあるかもしれませんが、それは私とて同じことです。夜に妻のパンツをベランダで干している自分がとても情けなく感じました。料理は作ってくれましたが、皿洗いやごみ捨てなどの後処理は全て私です。結婚して7年目ですが、妻がゴミ捨てに行った回数なんか片手の指で足りるくらいです。  そんなこんなで愛情がほとんど無い状態でしたが、子どもが出来ればまた私の意識も変わるだろうと子作りをした結果、2ヶ月の子どもがいます。 そして、しばらく妻に愛情が無いことを忘れていましたが、妻が産前産後に実家に帰省し、私が一人でいる時間が出来たとき、私は妻に対する愛情などが無いことを再確認しました。  現在は、妻も私の家に帰ってきたので家族3人で生活していますが、子どもに対する愛情はあっても、妻にはありません。話もしたくないくらいで顔も見たくありません。  そんな中、妻はマイホームが欲しいと言い出しました。もし購入するとなると30~35年の3500万円ローンです。私がこんな気持ちのまま多額のローンを組んでしまい、将来、離婚となった場合、子の親権や家をどうするのかといった問題は未定ですが、私に多額のローンなどが残ってしまう可能性が多々あります。そうなれば私の人生の再出発の大きな足枷となるのは明白です。   数年後、5年後、10年後に妻と仲良くしている私の姿が想像できません。目に浮かびません。こんな状態で結婚生活をしていくことが苦痛です。今は毎日離婚のことばかり考えてしまい、胸が痛いです。しかし、子供の寝顔を見ていて、さっきも涙が出てきました。なかなか離婚に踏み切れない自分があります。両親が不仲(妻は私のことが好きです)なのに、子供は幸せになるのか?むしろ片親でも両親の不仲を見ないほうが幸せなのではないかと考えてしまいます。本当に子供はいとおしいのですが、私は生涯、あと何十年間も愛情の無い妻と一緒に生活をすることを考えると頭がおかしくなりそうです。  皆さんならどうされますか。  

  • 離婚するかどうか?

    はじめまして。 離婚するかどうかで迷ってます。 結婚4年目、子供一人(男、2歳)で 長男・長女の夫婦です。今は、お互いの実家の中間点にアパートに住んでいます。 先日、ちょっとした嘘をついてしまい(通算3回目ぐらい)妻を怒らせてしまいました。前回の時、「次に嘘をついたら離婚する」との約束をしていたので、「これ以上あなたを信用できない。離婚する。」となってしました。「もう2度と嘘をつかないから、もう一度やり直させて」といっても「信用できない」と言われ「離婚する」の一点張りになりました。 しばらくして、「もし、自分(妻)の実家の近くに家を建てるなら、考えてもいい。ただし、自分(夫)の方の家には行かないし、盆・正月・冠婚葬祭も行かない」と言われました。 自分(夫)としては「長男なので実家のことは、離れて暮らしても必ず見ていかなければならないと思うし、夫婦で片方の家(妻側)だけを見るのはおかしいのでは?」と言っても「自分(夫)のまいた種(嘘)からこうゆう事になったのだから」といって、「妻実家の近くに家を建てて住むか、離婚かしかない」「どちらか選んでほしい」となっています。 こちらとすれば、お互いの実家の中間点(現在のアパートの近く)に家を建ててお互いの実家の面倒を見れば良いと思っています。確かに、嘘をついた自分も悪いですが、自分の親の面倒もみられない結婚であれば、意味がないのかなとも思います。ただ、子供がかわいそうで親を捨てて、妻の言うとおりにするべきなのか迷っています。離婚すれば子供は妻側に行くと思います。 伝わりにくい質問かもしれませんが宜しくお願いします。

  • 結婚式をどうするべきかで悩んでいます

    自分に自信が持てなくて離婚したいと考えています。 僕は30代、妻20代、子供なし、共に初婚で結婚10ヶ月、別居中。 去年12月に病気を患い退職した僕は、今も再就職できないでいます。その状況を把握しながらも結婚してくれた妻にはとても感謝しています。妻を幸せにしたいと思いました。 僕は趣味もなく仕事しか知らない男で、会話などは気の利いたことも言えず、女性の気持ちは理解できないし、不器用というのも憚られるぐらいの下らない男です。 もう少し早くに再就職ができると考えていましたが、情けなくて、自分に腹が立ちます。 そうした実情のなか、僕のせいで子供好きな妻は子供を諦めざるを得なくなり、こんなものが結婚といえるのか!と、誰に対してでもない憤りを抱えています。 この状況を改善したいのですが、離婚という方法しか思いつきません。 幸い、生活には困っていないので妻は専業主婦です。今後もそれは保障できます。しかし妻にも資産はあるので、誰と結婚しようともそれは保障されます。ただ、子供は、僕と一緒にいれば望めないこと確実です。僕にはどうする事もできません。 出来る事は努力してきたつもりです。唯一、結婚式を挙げてあげられなかったことだけが気がかりですが、こうなった今からでも式を挙げるべきでしょうか? もし結婚式を挙げるとしても、海外で二人だけなどのささやかなものを考えています。 それとも、そんな思い出はもう必要ありませんか? 妻に聞けというのはご尤もなご意見ではありますが、ここでの回答で僕自身の考えを纏めたく質問致しました。よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • LP-S180DNを使用している際に、印刷をするたびにステータスシートが印刷されてしまう問題について解決方法を教えてください。
  • Windows10Pro 64bit Ver21H1のOSとLANケーブル接続で使用しているEPSONプリンターにおいて、印刷時に毎回ステータスシートが印刷されてしまう問題が発生しています。
  • ステータスシートが印刷されないようにするためには、どのような設定変更が必要なのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう