• ベストアンサー

WordにJPEGをいれて矢印をつけて説明単語を入れるには。

JPEGの構造図から矢印は出せたのですが、そのさきに単語がかけません。どうすれば効果的に出来るでしょうか。テキストボックスを使おうとしたのですが、うまくいきません。あるいは、図の枠内に番号をいれて図の外枠にWordで普通に説明単語をつけてもいいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

No4です。 補足を見ました。 私の?付いている文章の補足要求に答えて下されば、困っている状況が良く私にも解ると思いますが。 またNo2及びのNo5に回答しているkekeke2005さんのアドバイスを良く読んでくだされば、出来ると思うのですが。 ------------------------------------------------ とりあえず、一つの方法として以下の方法で画像の上に[矢印]と[文字]を入れてみて下さい。 ・[オートシェイプ]の[吹き出し]→[線吹き出し]の中から適当なものを選択し、画像の横に配置します。 ・[吹き出し]を選択して右クリックし、[オートシェイプの書式設定]→[色と線]タブの[塗りつぶし]を[なし]にして[線]を好みのものにします。[矢印]の[始点]で好みの矢印を選択します。 ・[レイアウト]タブに移り前面にし、[テキストボックス]タブに移動して「~で文字列を折り返す」と「~のサイズを調整する」にチェックを入れておきます。 ・[引き出し線の書式]ボタンを押し[オプション]の[位置]を上にします。 上記の設定をしたら矢印付きのテキストボックスが用意され、矢印の上(矢印に沿うように配置)になっています。ココに説明単語を入れてみては。 私の説明が解りにくかったら補足します。 また、以下の参考URL先を見て吹き出しのことを理解して下さい。 http://www.printout.jp/labo/word/01.html http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/word/20040311/107891/ http://hamachan.fun.cx/word/hukidasi.html

その他の回答 (5)

  • kekeke2005
  • ベストアンサー率27% (281/1034)
回答No.5

#2です #2で回答している”アンカーを段落に固定する”+”オーバーラップさせる”にすれば、テキストボックスの場所を調節できると思うのですが~都合の良い場所に動かして枠を消す設定をすれば… 大きな枠といのは「ここに描画を云々」の赤い枠でしょうか? そんなのに構わずにテキストボックスを作ってしまえば、#2の設定をして解決できるはず… 「ここに描画を云々」を表示させないようにするには(WORDのバージョンで違うかもしれません) ツール~オプション~「全般」タブ~ ”オートシェイブの挿入時、自動的に新しい描画キャンパスを作成する”のチェックをはずすと出なくなります。 何回も見たのですが補足が入ってなかったのでパスしてました。すみません。

yatagaws
質問者

補足

ご丁寧にありがとうございました。といあえず、autoshape で線を出して(Word2000のためか吹き出しには矢印はありませんが)その右に文字がはいりました。ありがとうございました。ただ、本番では別のPCなので2003で矢印があるかもしれません。Autoshapeの線(L)のようなはっきりした矢印がでると最適なのですが。

回答No.4

No2さんは補足要求しているのに、回答が付かないですね。 気になっていたので覗いてみたら、そのままなので回答を入れさせていただきますね。 >JPEGからオートシエイプで矢印を出しましたが、そこに単語(説明)をいれたいのです オートシェイプ内に説明文を入れたいのですか? たぶん、矢印のオートシェイプにテキストボックスを沿わせて説明文を入れたいのですよね? >テクストボックスをおすと思わぬところに大きな枠が出て矢印のところに文字がはいりません 大きな枠とはテキストボックスが大きくなっているのですか? 描画キャンパスが入るのですか?(「描画をここに作成します」と書かれた枠) No1さんの吹き出しは使いたくないのですか? (個人的には、これがお勧め) 吹き出しの線を矢印付きの線に出来ますよ。 私は補足要求したら必ず見ますから、補足を付けてくださいませんか?

yatagaws
質問者

補足

補足遅れてすみません。多忙だったので。あまり難しく考えずに簡単にしたいのです。例は: 「画像」「矢印」「スイッチ」のように。 ただ画像(JPEG)なので文字がうまくはいらないようなので。

noname#22222
noname#22222
回答No.3

矢印と文字を合わせるのは至難ではないでしょうか? 行の位置に文字が揃うと思うのですが? 構造図を「ペイント」で編集して、矢印や説明文を付加するという手は採用できませんか?

  • kekeke2005
  • ベストアンサー率27% (281/1034)
回答No.2

>テキストボックスを使おうとしたのですが、うまくいきません。 どういう風に? JPEGが移動してしまいますか?  JPEGや矢印を 右クリックして 図の書式設定~「レイアウト」~詳細設定~”アンカーを段落に固定する”+”オーバーラップさせる”の二つにチェックを入れる(文字列と一緒に移動するははずす)と 動かなくなります もし画像の裏にテキストボックスが隠れてしまうようなら 右クリック~順序~「(一番手前に表示させるものなら)最前面に移動」と指定します。 テキストボックスが白くて画像が消えてしまう場合は~ 右クリック~テキストボックスの書式設定~塗りつぶしなし+線無し(色のところ)を指定すれば枠も無くなります。 どういう「うまくいかない」状態かわからないと…

yatagaws
質問者

補足

JPEGからオートシエイプで矢印を出しましたが、そこに単語(説明)をいれたいのですが、どうすればいいのでしょうか。テクストボックスをおすと思わぬところに大きな枠が出て矢印のところに文字がはいりません。

  • hitoshit
  • ベストアンサー率33% (79/237)
回答No.1

オートシェイブからふきだしを選び、その中に文字を入れるのではだめですか?

関連するQ&A