• ベストアンサー

虫歯C4の治療について

4日程前に、左下1番奥の歯茎が腫れ、膿がでました。抗生物質を飲み、今は 良くなりました。虫歯がC4の状態です。放っておいた自分がいけないのですが、 やはり抜歯でしょうか?できたら抜きたくありません。どうにか残したままの 治療はできないのでしょうか?かなり悩んでいます。お願いします。 ちなみに親知らずの歯ではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taito
  • ベストアンサー率52% (11/21)
回答No.3

専門的に言うと、レントゲンを撮影しなければ、その歯が残せるかどうか分からないところです。 今まで過去に、何回も同じような事を繰り返していれば抜歯の可能性は高いです。 どうして、レントゲンで見なくてはいけないか、と言いますと、その歯の虫歯がどこまで進んでいるか、その歯の周りの支えている骨(歯槽骨)の状態が分かるからです。 C4 の状態で、見た目からして歯の頭がほとんど無くても、支えている周りの骨がしっかりしていて、骨より歯が出ている状態であれば、再生は可能です。 根っこだけでも、かぶせ物は作る事が出来ます。 見た目から歯は残っていても、周りの骨が炎症を起こした事で支えきれない状態になってしまっていれば、残念ですが、保存不可能になってしまいます。 親知らずではないと言う事なので、咬む機能は充分に働く歯ですから、絶対残しておくべきなのは確かです。 ですが、最悪な状態で残していては、その手前の歯にまで悪い影響を及ぼす事もあります。 抜きたくない気持ちも充分に分かりますが、一度レントゲン撮影をして、残るかどうか専門の医師に相談する事をお薦めします。 諦めないで、早めに治療をして下さい。 今後、このようにならない様に、早めの治療が大切ですね。 お大事になさってください。

sasutyann
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございました。お礼が遅くなりすみません。

その他の回答 (2)

noname#2787
noname#2787
回答No.2

通常は抜歯でしょう? よほど状況が揃っていなければ無理やりに作ったとしてもトラブルをよけいに起すだけですよ。 そこまで行っちゃったものを残したい…私には理解できませんが…でも現実としては選択肢が非常に少ないところです。 ○歯のミニ知識 …ばんどう歯科医院のHP http://www.dental-clinic.com/bando/qa/ ○★歯っとしてグ~!★ http://www.d2.dion.ne.jp/~kitasika/teeth_1.html ○むし歯(C3,C4)の治療…五十嵐歯科医院のHP http://www.alpha-net.ne.jp/users2/igadent/Cnagare/C3.htm

sasutyann
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#4949
noname#4949
回答No.1

sasutyannさんこんにちは。 お正月から大変でしたね。 私も一昨年の年末に(つまり約1年前)同じ症状で、本当に 辛かったです。歯医者さんの自宅まで電話して医院を開けてもらったり・・・。 そこまでひどくなって膿まで溜まってしまった原因は、神経を抜いていたので 虫歯の痛みがなく、歯茎が腫れてはじめて激痛で気づきました。 さて、その時抜歯したかどうかについては、私の場合、もともと虫歯で詰め物を していたところをとって、膿を掻きだして、抗生物質を飲みながら数回消毒に 通って、再び詰め物をして治してもらいました。 歯科医の判断によるところだと思いますので、その人によって治療も違うと 思いますが、ご参考までに。

sasutyann
質問者

補足

早速のお返事感謝いたします。dancing-queenさんと違いわたしの 歯は根の部分しか残っていません。 詰め物で対応できますでしょうか? ひど過ぎですよね・・・・。ほんと辛いです。

関連するQ&A

  • 虫歯の治療失敗?

    虫歯の治療をしていただいたのですが、どうも、治療していただいた歯の根元が膿んでいるみたいです。 一度、気になって、治療してもらった歯医者さんに症状を言って、抗生物質を歯茎にいれて貰いましたが、先生には問題ないと言われました。 症状としては、歯茎に白ニキビみたいなものができて、潰すと、膿みたいなものが出てきます。ここで、それって膿みたいじゃなくて「膿」です。と教えてもらったのですが、だとすると、どう考えても、虫歯の治療したあとからのものだとしか考えられません。 こういった場合、治療した歯科医となんらかの話合いをして治療にミスがあったと認めさせ、ケアをしてもらうことは可能なのでしょうか? 改めて虫歯になった訳ではないのに、おそらく、また、削ったり、抜いたり、治療費を払わなければならないかと思うと憂鬱になります。 現在は、その歯は抜かず、かぶせ物をしている状態です。

  • 親知らずの抜歯後に膿

    土曜日に親知らずを抜歯しました。 その後、腫れもなく、痛みも少なく、月曜日に虫歯の治療ということで、抜歯した同じ歯医者に行ってきました。 その際に、親知らずを抜いた場所がどうなったのか、ちょっと頬の肉を引っ張られて状態を見られました。 多分そのときだと思うのですが、恐らく、その際に菌が入ってしまったんだと思うんですが、歯医者が終わった後に帰宅するときから、痛みが出てきて、その日の夜には膿が出てきました。 今も膿が出てきていて、ちょっと痛みがあります。 抜歯した後に貰った抗生物質はもう飲み終わりました。 膿が出ているんですが、やはり歯医者に見てもらったほうがいいんでしょうか? 今回の親知らずの抜歯でなく、他のときに貰った同じ抗生物質が手元にあるんですが、飲んでもいいでしょうか?

  • 虫歯の抜歯について

    抜歯についてです。 数年前に神経を抜く治療をした左下の奥歯が深い虫歯で、膿が溜まり歯茎も腫れ(フィステル)顎の骨まで溶けてしまっており、明日抜歯予定です。 最初はズキズキとした痛みがあったので、抗生剤で炎症と痛みを抑えてから抜歯しましょうとのことで、3日前から抗生剤と痛み止めを服用しています。 しかし、痛みや腫れが治りません…。 この状態で明日予定通り抜歯できるのでしょうか…? 麻酔が効かなかったりするのではと不安です。

  • 親知らず抜歯と虫歯治療を並行してやったのですが・・

    親知らずの前の歯も虫歯があるということで抜歯をする前に、同日に 被せ物をのけて親知らずの手前の歯にあなを開けて、型をとってくれました。抜歯も終わり、一週間後に被せ物をするということだったのですが、次の日から大変になりました。血餅ができるのはいいのですが、手前の歯から どんどん血が(歯茎ではない)出血して、歯の上に大きい血餅ができる 始末になっています。少し食事をするとすぐにとれてしまい、普通被せ物はその日にしないのか不安に思いました。結構虫歯が奥までいっていたみたいですが、普虫歯治療途中段階の歯から血がドロドロ出ることは普通なのでしょうが?親知らずを抜いた所は普通に血餅ができて問題ないのですが。。

  • 虫歯治療後の歯が膿んで、頬が腫れています。

    虫歯治療後の歯が膿んで、頬が腫れています。 右下の前から6番目の奥歯なのですが、 先週金曜日に歯科に行き、治療をしてもらいました。 歯肉を切開して膿を出すのかと思っていたら、 これだけ腫れていれば歯の神経はもう死んでいるといわれ、 神経を取って、歯に穴を開けて、そこから膿を抜くという治療を受けました。 治療後の歯はガーゼのみをつめてある状態で、 抗生物質3日分と痛み止めを処方され、 一週間後にまたきて下さいとのことでした。 この場合、膿は歯の中から穴を開けたところを通ってでてくるのでしょうか? 次の日の晩まで様子を見たのですが、 穴の中から膿が出てくる様子はなく、 熱もあるのでやきもきしていたところ、 歯肉がひとりでに破れて、歯茎から膿が出てきました。 それからは頬の腫れも少しましになり、熱は下がったのですが、 このような治療を受けた場合、本来なら歯に開いている 穴から膿が出てくるはずなのでしょうか? 歯茎からすべての膿が出きったわけではないのか、 頬はまだ腫れています。 どなたか、歯にお詳しい方、 おられましたらご回答よろしくお願いします。 、

  • 親知らずが虫歯で開口できない~

    左上の親知らずが一部歯茎を突き破り、虫歯になりました。普段から念入りに磨いてはいたのですが、虫歯になってしまいC4状態です。4日ほど前に虫歯で小さくなった歯が移動を始め、奥に入ってしまった上に化膿してしまいました。 医者が言うには膿が邪魔をして口が開かず、腫れがひくか、膿袋が見えるところまで大きくなる(見えればそこから抜く)まで消毒と薬で治療するしか無いのだそうです。 口は前歯の付近で1.5cm開くのが限界で飯が食えません。(殆ど流動食やそうめん、うどんです。しかも飲み込んでいる) 治療をしたいのですが口が開かないので器具が届かないということです。 何か他にできることや、こういう時の注意点がありましたらご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 虫歯の進行度と治療法

    弟が歯が痛いと言い出し、見てみると左下奥から二番目の歯に小さい穴があいています。 昨晩、焼き鳥を食べた際に強くしみたようで、それから疼きや痛みが現れたり消えたりしています。 見た感じ大きな穴は空いてないようなのですが、これは虫歯の進行度で言うC2に分類されるのでしょうか? それとも、見た目では大きな穴があいてなくてもC3に分類されるのでしょうか? まさか、C4ではないと思うのですが…。 また、左下の親知らずが歯冠部が欠片程度しか残っていなく、歯根部が剥き出しの状態にもなっています(黄土色の部分が歯根部と言う認識でいいのでしょうか?)。その部分は普段は痛みを感じないのですが誤ってその歯で噛んでしまったときは痛むようなのです。この様な状態になってしまったら抜歯するしかないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 妊婦の歯の治療

    今6ヶ月の妊婦です。 特に虫歯が痛いとかではなく虫歯を治そうと思って治療に行きました。 親知らずの歯を麻酔をかけ治療し、上の親知らずは抜きました。 化膿止め、抗生物質(メイアクト)をもらいました。 私としては、薬は飲みたくありません。抜歯した場合必ず化膿止めは飲まなくてはいけないのでしょうか? 化膿していないので飲まなくてもいいですか? 教えてください

  • 智歯周囲炎のレーザー治療

    3日ほど前から左下の親知らずの奥の歯茎が腫れて痛くなりました。 昨日はもうかなりの痛みで、喉のほうまで痛くなってきましたが、 歯医者が休みだった為、仕方なくネットでこの痛みに付いて調べていました。 すると、おそらく「智歯周囲炎」ではないかと思いました。画像とか見てもまさにビンゴ!!って感じで。 治療法は切開して膿を出すとか、抗生物質を飲んで炎症を鎮めるとかと書いてあり、おそらく自分もそう言う治療になるんだろうなと思っていました。 そして本日、朝イチで歯医者に駆け込んだわけですが、 特に「智歯周囲炎」という疾患名も言われず(「これは痛いね~」と言われ)治療は、まずは麻酔をして、腫れてる部分にぶつかる、上の親知らずを削り、下の腫れた部分は、レーザーで治療しました。 特に抗生物質も処方されず、これで終わってしまったのですが、 大丈夫なのでしょうか?? 智歯周囲炎はほっとくと敗血症になる事もあると聞いたので、いくらレーザー治療したと言っても、抗生物質の服用をしなくて平気なのか不安です。 今のところはまだ麻酔が効いており、患部の痛みはわかりませんが、 喉の痛みは全く治らない状態です。 ほっといて平気でしょうか??どなたかアドバイスよろしくお願い致します。

  • 虫歯になっている奥歯の抜歯について

     位置は左右上と左下の3ヶ所の7番目の物です。それぞれ虫歯が原因でかなり大きく欠けています。そして8番目、いわゆる親知らずはすでにありません。どれも虫歯になって抜いたものです。  右上は単純に新規の虫歯で、一番奥にあったため進行に気付かず、ある日突然欠けたら、上記のようにいきなり大きな欠損となりました。  残る左上下の2本は、ともに虫歯治療で金属を被せてあったのですが、老朽化か虫歯でやられて接合が駄目になり、食べ物を食べている途中に外れてしまいました。そのため結果的に大きな欠損になっています。  現在特に困っているのは左右上の歯2本で、激痛が発生しやすく、収まるまでの時間も長いです。左下はそれと比較するとまだ楽です。ただし冷・熱でどれも痛みが出ます。  そこで、欠損の体積が大きいことと、治療した歯が虫歯になったということは再度治療をしても再度虫歯になる可能性もあり、これらを考えてこの際思い切って、現在は一番奥となっているこれら3本の歯全てを抜歯してしまおうかと考えています。正直なところ生活が苦しくて、抜歯だと他の治療よりも安く早く済むということなので、この点からも選択しようとしています。もしもこんなに欠損しても治療できたと仮定しても、磨きづらいため結局また虫歯の再発が考えられないこともないので。今回の件がすでに、自分では磨いてたつもりなのに・・・ですから、再度虫歯になる可能性は十分あります。また部分入歯・挿し歯にすると治療費が更にかかるでしょうし、インプラントは全く無理な話です。  ここで質問があり、親知らずについては抜歯は全く躊躇せずに行われますが、その手前、7番と言われるこれらの歯は、抜いたままで大丈夫なのでしょうか? 抜歯することによって、他の歯がずれたり、噛み合せの問題が出てこないかというのが心配なのです。自分なりに調べてみたところ、「とりあえず7番は抜いたままでも大丈夫」というものと「上下噛み合わせが無くなると歯が伸びる」という相反する回答を見ました。  幸いというのも変ですが、左側については上下ともに抜歯を考えているので、噛み合わせという点についてのみは心配ないのですが、右については実は下の歯が8本全部残っているのです。親知らずは口の奥の歯肉(?)にいくらか埋まった状態ですが、現時点で虫歯など特に問題は無いです。そのためその右下の歯の7番と8番が上に伸びてしまう心配があります。そして3本全てについての心配は、6番とそれ以前の歯が後ろにずれてきて、また新しい問題が出てきはしないかということです。上に書いた「7番は抜いたままで大丈夫」という根拠に「7番の歯を抜いてもそれより前の歯はずれてこない構造になってる」との記述でしたが。  まとめると、費用面などを考えて、3本の抜歯を考えている、そしてそれを抜いたままでも問題が出てこないか、ということです。確認も含めた質問になりますが、よろしくお願いします。