• ベストアンサー

青色申告と白色申告の違い

abichanの回答

  • abichan
  • ベストアンサー率56% (225/397)
回答No.2

 まず最初の違いは確定申告書の用紙の色です。 白色申告の申告書用紙は白色で、青色申告の申告書用紙は青色です。 ゴメンナサイ!質問の意図とは違いますね・・・ 初めてとのことなのでこの辺りも押さえておくべきかと思いまして。  中味の違いは簡単に申し上げて次の通りです。  青色申告は税務署が定めた各種の帳簿に1年間の取引を記録する必要がありますり、いくつかその特典が認められています。(特典は下記のサイトをご覧下さい)  一方白色申告は所得(収入-必要経費)が300万円以下ならば、領収書等を整理保存しているだけで許されます。所得が300万円を超えても簡単な帳簿の作成のみで申告可能です。 尚、次のサイトが参考になると思います。 http://www.aoiro.or.jp/e-murayama/copy.aoirosinkokuanomeritto.htm http://www.aoiro.or.jp/e-murayama/copy.aoirosinkokutoha.htm http://www.grn.mmtr.or.jp/~kitaama/zei2.htm

参考URL:
http://www.aoiro.or.jp/e-murayama/copy.aoirosinkokutoha.htm
yikinojo27
質問者

お礼

ありがとうございました。 URLも参考にさせていただきました。色々とくわしく教えていただきまして… 今回はとりあえず白で行こうかと思います。 ホントありがとうございました。

関連するQ&A

  • 青色申告って白より、お得?

    個人事業主として、ずっと白色で確定申告を税理士無しで自分でやってきました。 最近、青色申告している人から「青の方が得だよ」と言われ、来年は青色申告すべく届けしました。 でも、青だと帳簿付けや経費の名目などがしっかりしてないといけないとのことで、今まで個人判断で経費としてたものも認められなくなりそうな気がしています。 (これから、やよいソフトあたりを買って、今年分を付け始めていこうと考えているところです) 白の場合、自分でやっていたので、極端な話、コンビニでちょっとしたもの買っても領収書もらっておいて経費にしてましたが、青だとダメとかもありえそう。。 白の場合、毎年だいたい40%ほど経費。 例えば、年間売上げが800万とすると、経費は320万、納税額50万くらいになります。 これが青だと、どんな感じになるのでしょう?? 青の方が支払う税金が安く済むのでしょうか? その他、青色申告に向けてやっておかなければならないことなどありましたら加えて、ご教授いただけると幸いです。 (青色申告会の人には、通帳を2つに分けて財布も2つに分けてといわれましたが・・(?o?) ) 業種やその他諸々の条件で変わってくるとは思いますが、青にすることによって、収める税金がどれくらいに変わるか、どなたかわかり易く教えて下さいませ。 よろしくお願い致します。

  • 白色申告と青色申告、どっちにするべきか・・・。

    一年前に確定申告の質問をさせていただきました。 その後会社を退職して整体学校に通い、サッカーコーチをしながら整体の仕事を始め、この2つの仕事を1つに出来ないものかと仕事しています。このサイトには本当に感謝しています。 前置きはこれくらいにして、本題です。 今年こそは経費を申告しようと今日、地域の確定申告の無料相談に行ってきたのですが、「白色申告では経費は落ちないですよ。」と言われました。また「経費を申請するなら青色申告がいいですよ。」言われました。他の質問をみて青色申告がメリットあることは理解できたのですが、その税理士さんが言うには「収入金額と所得金額の差額が65万円以下であれば白色でいいですよ。」と言われました。ボクの収入の差額は60万円だったため、白色でイイのかな?と考えましたが、 相談した税理士さんの説明が「詳しいことは直接税務署に言ってください。」とあまりボクには響かなかったため、またまた質問してみました。長文でかつ似たような質問で申し訳ありませんが、ご指導願います。

  • 青色と白色申告

    いつもお世話になっています。 去年まで白で申告していたのですが、経費を認めてもらい、節税するために青色申告に登録して今年から青で申告しようと思っていたのですが、実際書類を作成してみると、白の方が税金が少なくなりそうなんです。 理由は白にあった給与に対する所得金額の算出が無い事と基礎控除額が無い事ではないかと思うのですが、(これらの額より必要経費が少ない) 改善する方法はありますか? また、改善できない場合、白で申告してしまっても良いのでしょうか? 足りない情報は捕捉しますのでよろしくお願い致します。

  • 青色申告と白色申告の違いを簡潔に教えてください。

    何も考えずに脱サラした38歳の男です。 今までどっぷり大企業のサラリーマン生活に浸ってきたため、 来年の確定申告が心配になってきました。 本日税務署に行ったら、事業開始から申告までに時間が 経過し過ぎているため(半年以上!)に 残念ながら“来年の青色申告は無理で白色申告になります” と言われました。 どうやら税金の支払い等で少し不利になるようなことを 言われましたが、簡潔に青色と白色の違いをどなたか教 えていただけないでしょうか? あと周囲の経営者からは簿記3級は取っておくといいよ、 と言われているので勉強するつもりですが、税務署では 複式簿記をつけてBSとPLを完成させなければならな いようなことを言われましたが、世の個人事業主の方た ち(八百屋さんとかフリーのデザイナーさん)はここまで 本当にやっているのでしょうか? 今私は経費の領収証やレシートを大学ノートに片っ端から 貼り付けて現金出納帳を記帳している日々ですが、 単純に   売上-経費=収入  で、この収入に税金がかかるものだと思い込んでました。 脱税とかで訴えられるのだけは避けたいです。

  • 白色、青色の申告

    白色申告と青色申告についてご質問があります。 現在主人が個人で元請から仕事をしております。 今年は売上で300万を少し越えるくらいです。 経費のガソリン代など、元請で払ってくれる時もあり、経費は自宅に仕事に関係する荷物などあり、家賃や通信費などをいれるつもりなのですが、青色か白色どちらにした方が特なのか悩んでいます。 私は仕事を別に持っているので、高校生の子供に事務仕事を手伝ってもらいたいのですが、扶養控除を使った方がいいのか、専従者控除を使った方がいいのかイマイチわかりません。 税金とか、国民健康保険などに関わるとおもいますので、どなたかわかる方アドバイスをよろしくお願いします。

  • 白色申告と青色申告について

    確定申告について質問です。白色申告のままで行くか?青色申告にしたら良いか? 現在、妻と二人暮らしの80歳の農業者です。農業所得はほとんどありません。青空駐車場の年間賃貸料が約500万円ぐらいです。経費は土地の固定資産税だけで年間約150万円のみです。 いままで白色申告をしていました。白色のままでも事業専従者控除が使えると聞きましたが、(配偶者の場合は86万円・事業専従者の要件はその年を通じて6ヶ月を超える期間、事業に専従していること)青空駐車場なので特に何の管理もしていませんので要件を満たしていないため、専従者控除は使えないと考えています。だとすると青色申告にしても、青色申告特別控除の65万円の控除が使えるだけで、白色同様に事業専従者控除は使えないということでしょうか? このまま白色申告で良しでしょうか?白色申告から青色申告へする場合のメリット&デメリット等教えていただけないでしょうか? 初心者なのでわかりやすくよろしくお願いします。

  • 青色申告か白色申告か

    現在、フリーランスで働いています。 5年くらい税金の申告は白色で行っていました。 報酬は毎年100万円前後で経費を差し引き後の所得は20~35万円の間で推移しています。夫の扶養に入っています。 経費は毎年同じくらいの額なのですが、これ以上増やす事はできません。収入が増えても交通費としての経費が増える程度で微々たるものです。 帳簿もつけており、領収書も紙に貼り付けて全て保管しています。 知人と税金の話になった時に「それなら青色申告にしたら得よ」と言われました。 正直、収入も所得も少ない状態で青色にするメリットはあるのでしょうか? 「65万円の控除がある」と聞いたのですが、それが適用されると経費を計上せずに一気に所得が35万円(100-65)にできるという事なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 青色申告、白色申告について教えてください

    青色申告、白色申告について教えてください 私みたいな税について全くの無知でもわかるように 説明でお願いします<(_ _*)> 私は確定申告の際、ネットの確定申告を使っていますが 青色とか白色とはいったいなんのことでしょうか?

  • 複数の収入源がある場合の青色申告と白色申告

    現在、白色申告です 今度、青色申告にチャレンジしようと思います。 複数の収入源があるのですが、青色申告と白色申告を併用してもよいのでしょうか? どれかの収入を青色申告で申告すれば65万円控除を受けられ、他の申告を白色にできれば申告が簡単です。 本の原稿料収入は白色、不動産(19室)を青色申告にしようと思うのですが、こういうのって可能なのでしょうか? なお、不動産収入の方が多いです。

  • 白色申告と家事按分、青色10

    今年からフリーランスで仕事を始めました。 基本的にネットでの仕事の受注納品となるので、自宅を事務所にしています。 今年は初年度で分からない事だらけなので白色申告をしようかと思っているのですが、経費の家事按分は認められるのでしょうか? ちなみに記帳ソフトとして「弥生の白色申告オンライン」が今年中は無料なので使っていますが、家事按分の設定はなく、無料サービスという事もあって問い合わせも受け付けていませんでした。 話を戻して、なぜこのような質問をするかというと、こちらのサイトで検索すると「白色申告では家事按分は認められないので、家賃や光熱費を経費として落としたければ、青色申告(複式簿記)が必要」というものと、「白色申告でも論理的な根拠があれば家事按分で経費は認められる」という全く正反対の回答があったためです。 また、他サイト(個人ブログやニュースサイトなど)を見てみると、「青色申告でも10万円控除(青色10?)であれば、単式簿記(65万円控除は複式簿記)でOKなのでお勧め」というのもいくつか見つけました。 白色申告では家事按分が認められないのであれば、平成26年以降の白色申告の記帳義務化もあるので、もう少し勉強して青色申告の単式簿記で10万円控除の方が良いかな?とも思っています。 法律的には白色でも家事按分は可能だけれども、現実的に認められる事はないということなのでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。