• ベストアンサー

4stに2stオイル

最近友人から89年式4st50ccのジャズを譲ってもらうことになりました。友人はバイクにあまり詳しくなく、知らずに2st用のエンジンオイルを目いっぱい入れてしまったそうです。入れてからどのくらい走行してるかは不明。とりあえず4stオイルを続けて2回交換しました。微妙に白煙でてます。サービスマニュアルには、白煙の原因としてピストン、シリンダーの損傷…などとでています。 1回でもまちがえて2stオイルを入れてしまったらエンジンはお釈迦でしょうか? ちなみに、このバイクは自分のバイクいじりの趣味(基本的なメンテはできるが、エンジンについては無知)に使うつもりでボアアップくらいはしようと思っています。 長くなってしまいましたが、なんらかのアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.4

バイクに詳しくないのに、オイルを入れる ってことだけは中途半端に知識があったのですね・・・ 2ストオイルを入れたからといってすぐに壊れるわけでは有りませんが、長期的に使っていたのであれば少々問題が出てきます 2ストオイルはガソリンと一緒に燃えるように作られており、4ストオイルのように何度も何度もエンジンの潤滑に使われるようには作られていません 4ストのエンジンオイルとして使った場合は、酸化したり粘度不足になったり白濁したりします 走行距離にもよりますが、白煙が出ているだけ ならばまだ間に合うかもしれません しかし、パワーが無くなってエンジンから異音が出るようになったらオーバーホールして破損した部品を交換しないかぎり元には戻らなくなります 今現在、白煙だけならばそのまま乗り続けてみてください そのうち白煙がなくなってきたらとりあえず良しです ボアアップについてですが、4ストは2ストと違い複雑な作りをしています。 単にシリンダを交換するだけの2ストと違い、最低でもタイミングベルト(チェーン)の脱着が必要になります 間違って取り付けるとそれこそお釈迦になります 本気でバイクのメンテナンスの知識や技術を身に着けたいのならば、サービスマニュアルとパーツリストを購入してください、バイク屋で注文できます それと、4ストの基礎知識を身につけてください。 エンジンに関する基礎知識はインターネットでも十分理解できるサイトがいくつかありますので検索してみてください 十分知識と技術が身についてボアアップ作業も出来るようになったら、エンジンオーバーホールにも挑戦してみてください 50ccの4ストはめちゃくちゃ部品も小さくて取り扱いに十分気をつけなくてはならない部品もたくさんあります 原付4ストを分解すると「ホンダってすげぇな」と関心すると思います 少なくとも私は「こんなちいせぇ部品、良くまぁ精密に作るな」と関心しましたよ

susumeda
質問者

お礼

丁寧に教えてもらえてありがたいです!ジャズもいま流行り?の4ストミニの端くれなので、知識を増やして大切にしていきたいと思います! いつになるかは自信ないですが、ボアアップやオーバーホールにも挑戦し、いづれはinu2さんのようなアドバイスできるようになりたいです。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • coduck2
  • ベストアンサー率31% (122/391)
回答No.5

この質問内容を読む限り、現状のまま走行していても問題ありません。 すでにオイルを2回交換しているのでしょ? 次は、オイルフィルターエレメントを交換すれば、全く問題ありません。 白煙についてですが、臭いはどんな感じですか? 最近よく見かける、青白い煙を吐き出している古い乗用車や軽自動車の後に付いた時の臭いだと、エンジン内部に異常があります。 別に、変な臭いが出てなければ、僅かに残った2st用のオイルが燃焼しているのでしょう。 時間が解決してくれます。 ボアアップを行うのであれば、最低でもサービスマニュアルを購入しましょう。 4stの場合、クランクの合わせ位置とカムシャフトの合わせ位置を確認せずに取り付けた場合、確実にバルブやコーンロッド、下手をするとクランクまで破損する場合があります。 エンジンを壊したくなければ、購入するべきです。

susumeda
質問者

お礼

今バイクは友人の自宅にあるので白煙の臭いについては確認できません。今度確認してみることにします。 はい。サービスマニュアルは購入しました。イメージトレーニングに励んでます 笑 2stのオイルを間違えて入れてしまうより、ボアアップを乱暴に行ってしまう方がよっぽどエンジンに悪いんですね。知識を詰め込んでから慎重に作業することにします。どうもありがとうございました。

  • ztone1
  • ベストアンサー率47% (118/250)
回答No.3

はじめまして! 全く同じ経験をしたことがあります(汗) 結論から言いますと1番の方も仰っていますが オイル切れではないので大丈夫です! そもそも2ストオイルは燃焼させるオイルですから 白煙の原因はオイルが燃焼しているためです。 よって燃焼が終われば白煙は止まります。 気になるようでしたら フラッシングという手もありますが 私ならやりません(ってかやらなかった(笑)) 現在、オイル間違えをしてから1万5千キロ走行ですが 何も不具合はありません。 因みに白煙症状は500キロ程度でなくなりました。 お釈迦なんてことはないのでご安心下さい。

susumeda
質問者

お礼

ありがとうございますー!本当に安心しました! 白煙症状がなくなるのを待つことにします

回答No.2

2ストオイルは循環した後、ガソリンと一緒に燃えてしまいます。オイルが不足するとエンジンは簡単に焼きついてしまいます。 一番いいのはバイク屋に洗浄を頼んで、それからは4ストオイルを使用することだと思います。

susumeda
質問者

お礼

オイルを交換した時にかなりの量の2stオイルが出てきたので不足ということはないと思います。こまめにオイルの量チェックするようにします。本来ならバイク屋に出すべきなんでしょうけど、、すみません。 ありがとうございました

  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.1

2st用のオイルとはいえオイルですから、きちんと循環されていればシリンダー等が傷つくことはないと思います。 白煙は2stオイルがシリンダー内で燃焼していることによる白煙だと思いますよ。 パワーロスがなければもうしばらく様子を見てはどうでしょうか。 残っている2stオイルが全部焼ききってしまえば白煙も収まると思いますが。

susumeda
質問者

お礼

残っている2stのオイルによる白煙だったんですね。1回しか乗ったことがないのでよくわからないのですが、目立ったパワーロスもないと思うのでしばらく様子を見てみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 4ストミニに詳しい方

    文章長くなります。すみません ジャズに乗っているものです。 以前4stに2stのオイルが・・・・と質問させていただいた者です。あれからキャブOHやチェーンなどを交換し走るようになり無事白煙も収まりました。アドバイスありがとうございました 今回の質問なのですが、マフラーの付け根(2本あるボルトのうち1本)が折れていてきちんとマフラーが取り付け出来ません。バイク屋さんに見てもらったところ、中で折れているのでヘッド交換になると言われました。2stなら自分でもできるかもしれないが、4stはやめた方がいい。2万でやるよ。とも言われました。 初めてのボアアップには挑戦するつもりでしたが、シリンダーとピストンだけ交換する物の予定でした。この際、ヘッドもついている社外のボアアップキットに挑戦してしまうか、などと悩んでいます。ヘッドもついている物ですと、シリンダー・ピストンだけのものよりもかなり難易度、リスクは高いでしょうか? どうすればいいのが、かなり悩んでいます。 エンジンいじり初心者ですが、なんらかのアドバイスよろしくおねがいします。

  • なぜエンジンにはオイルが必要なんでしょうか?

    なぜエンジンにはオイルが必要なんでしょうか? 最近原付を買おうとしておりその関係でエンジン等のことを勉強し始めたのですが、 その時ふと思ったのが「なぜオイルがいるか」です。 オイルが無いとエンジンの抱きつき・焼きつきにつながると知ったのですが、 wikiによるとエンジンの“焼きつき”とはシリンダー内の油膜が一瞬でも切れることによって、シリンダー内を動いているピストン等が摩擦で傷つき起きると書かれています。 ガソリンでは油膜(シリンダーとピストンの壁?)はできないのでしょうか? もしそうで、ガソリンで油膜ができないのであれば、4stのエンジンは理解できるのですが、 2stのエンジンの場合オイルはエンジンと混合され、同時に消費されますよね? であれば同時に爆発するのにオイルが必要って・・・おかしくないですか??(私がおかしいですよね。。。) いまいち良く理解できません。 勉強するほどよく人間ってすごいもの開発したなとは思います。 できるだけやさしく教えてくださると助かります。

  • オイルが2stでは消費、4stでは循環ってどういう意味ですか?

    オイルが2stでは消費、4stでは循環ってどういう意味ですか? 2stエンジンではオイルはガソリンなどと蒸発、マフラー等から出ていくため消費され、定期的に補充する必要があるそうですが、 4stではなぜそうならず、オイルは循環し、補充ではなく交換でいけるのでしょうか? 仕組みが分かりません。 オイルとはシリンダーとピストンだけに関係しているものではないのでしょうか? また4stと2stの構造の仕組みの違いが分かりません。(2ストローク・4ストロークの違いは知っています。) 詳しい方教えてください。 できるだけ優しく教えていただけるとありがたいです。

  • 2st50ccバイク

    こんにちは、 2stの50ccのバイクでピストン、シリンダーが摩耗していると、エンジンの最大回転数に影響はあるのでしょうか?? 影響があるとしたら、どの程度変わるものですか??

  • CB50エンジンの焼きつき オイルが......

    CB50エンジンの焼きつきに付いて。 以前、35キロで走行中、白煙&大きい異音とともにとまりました。 最近腰上をあけたところ、ピストン、シリンダー、バルブはとても綺麗。 カムシャフトだけが、オイルっけがまったく無く、焼きついた後がありました。 バイク屋に聞いたところ、オイルラインが鉄粉等で、つまって流れなくなるということは ほぼないと言われました。オイルポンプも、シンプルなもので壊れにくいものだといわれました。 このエンジンはヤフオクで購入したもので、出品者様に、別途3000円で、クラッチ張り付きはがし をしてもらいました。そのときにオイルポンプ装着ミス?? もし、オイルポンプの故障だとすると、オイルに浸かっているところ意外は、焼き付きますよね?焼きついたのは、カムだけです。 あと、腰上組み付け後、ヘッドカバーをはずした状態でアイドリングしてみると、カムホルダーからオイルが出るところからは、まったく 出てきませんでした。アイドリングするときはそのつど、ヘッドにオイルを足して、エンジンかけてます。 エンジンは、まったく問題なく回ります。 このことから、オイルがなぜまわらないか、考えれれること、いろいろ教えてください。

  • カブから白煙が・・・

    プレスカブなんでが、中古で購入しました。そしたらマフラーから白煙が出ていて気にしてはいなかったのですが最近になって気になり始めました。最初はオイル上がりかな?と思い、どうせならボアアップしてしまおう!とシリンダーとピストンを交換しました。それでも白煙は出ています。これはオイル下がりでしょうか?もしそうでしたらバルブのステムシールのみを交換だけでいいのでしょうか?

  • ランツァの修理(オイル漏れ)

    ランツァ(一型)がエンジン焼きついています。 エンジン左側からオイル漏れをしているのを放っておいたらシャリシャリ音がするようになったというものを私が友人から買い取りました(音がするだけでエンジンはかかります)。 今日ランツァをちょっと解体していたのですが、シリンダー及びピストンに傷は無く、エンジンの左下にオイルの後があり、さらにシフトぺダルのシャフトの部分からもオイルが漏れてました。 この場合、交換部品はクランクシャフトのオイルシール、シフトペダルのシャフトのオイルシール、ピストンリングとそれらを外すのにかかわるガスケットだけで良いのでしょうか? ピストンとシリンダーはそのままでも大丈夫でしょうか? クランクシャフトのオイルシールはフライホイールを外さないといけないと思うのですがこれは普通にめがねレンチのみで外せるのでしょうか?何か特殊工具が必要なのでしょうか?

  • Gアクシス 走行後焼けたオイル臭が強い

    Gアクシス 走行後焼けたオイル臭が強い 別質問なので改めて質問させて頂きます。 走行後にENG停止後、オイルの焼ける臭いが強いように感じます。 オイルとは2stオイルの事です(というより、それしかないであろうとの判断ですが)。 メーター読みで7800km走行ですが、実走行は中古のため不明です。 駆動系OHの際の各部品を見た感じでは、さほどダメージを受けているようには見えませんが、 途中で交換していたとすれば真偽のほどは分かりません。 前所有者は、ほぼノーメンテだったであろうと各部を見て感じ取れます。 2stオイルも、どんなものを使っていたのか分かりません。 ディスカウントショップ等で売られている、品質不明な2stオイル使用だったかもしれません。 オイル漏れ確認のため、メットインBOXを外してキャブやENG廻りを点検。 2stオイルタンクからオイルポンプまでとポンプからキャブまでゴムホースで取り回していますので、 ホースの経年劣化によるオイル漏れ等で、直下のシリンダーにオイルが掛かってしまい それが焦げて異臭を放っているのかなと思いましたが、そうでもないようでした。 シリンダーを囲む樹脂製のカバーにはオイルによる汚れはありましたが、 多分2stオイル補給時に溢してそのままにしたようにも見受けられます。 (このバイクの2stオイルは構造的に補充しにくいですので。) クリーナーできれいに拭き取ってから暫く走行しましたが、今のところ再付着はありません。 とすれば、ピストンリングおよびシリンダーの劣化異常摩耗により、燃え残りの 2stオイルが生でエキマニへ出てきてしまっているのかなと考えました。 素人考えですがそんな事あり得ますでしょうか? もしくは、ガスケット抜けで排気が微量漏れているとか・・・。 (やけにシリンダー廻りのオイル汚れが激しかったためそうも感じました。) もしそうであれば、ピストンリングやシリンダー交換もやぶさかではありませんが、 圧縮を計測したわけでもなく、乗った感じでは圧縮漏れをしているような吹けないとか 力のない感じでもありませんので、ENGバラしても無駄になるかなと。 リング交換したほうがいいと思われますか? シリンダーガスケット交換でこの臭い収まると推測されますか? やるならいっそのこと ピストン ピストンリング ピストンピン サークリップ 小端部ニードルベアリング シリンダーassy 各ガスケット オイルタンク~ポンプ~キャブ間のゴムホース、チェックバルブ、ストレーナ これらを一気に交換する予定です。 パーツ代だけで2万ほどかかってしまいますが・・・(苦笑 やる必要ないですか??

  • これってオイル下がり?

    エイプのボアアップ車に乗っている者です。   通学で乗っているのですが、毎朝暖気のためしばらくアイドリングさせていますが、 5分くらい経ってから軽くスロットルを開けてやると白煙(湯気?)を吹きます。 (エンジンかかってすぐの間は煙のようなものは出ていません) その後走り出してこれまた5分くらい経つと煙のようなものは完全に出なくなります。 走行中も出ていないかミラーなんかで確認しながら走っていますが出ていないようです。 これはオイル下がりなのでしょうか? オイル下がりはエンジン始動直後に白煙を吹くと聞きますが・・・・。

  • エンジンオイル

    こんにちは 今リモコンJOGZR(2st)に乗っているのですが、前回エンジンオイルを入れてから結構経つのですが全然オイルランプが光りません。 でも、マフラーからは白煙がちゃんと出ます。 そこで3つ質問なんですが  1・マフラーからは白煙が出ているのでオイルはまだ有ると理解してよろしいのでしょうか?  2・走り方によってオイルの減り方に違いは有るのでしょうか?  3・オイルランプって結構壊れたりするんですか? 質問が多く、答えにくい物も有ると思いますが分かる範囲で良いので教えて下さい。