• ベストアンサー

カブトムシの幼虫の冬越し

国産のカブトムシなら冬は寒くてもいいですか? クリアケースに入れてありますがおが屑の下層が赤茶色の層になってますが?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tezkx
  • ベストアンサー率22% (74/335)
回答No.2

こんにちは。 我が家にも、国産カブトムシの幼虫が10頭ほどおります。採取からの第三世代です。 衣装ケースに腐葉土をいっぱいに入れて、自転車のシートを掛けたまま、冬の頭から庭先にほったらかしにしてあります(時々湿度チェックするくらい)。 氷点下まで下がっても無事に越冬できるようなので、もちろん戸外飼育でかまいません。 ただ、#1さんの回答にもありますが、あまり腐葉土の量が少ないと保温力、保水力が落ちるので(自然界には雨や地熱がありますが…)注意が必要です。 ケースのサイズによっては屋内(玄関等)の方が良いかもしれませんね。 逆に、常に暖かいところに置いておくと、幼虫が「冬」を認識できず、活動を続け、春先には成虫になってしまう恐れもあります。 当然気候にも恵まれず、無理な生態活動の為、短命に終わります。 冬は冬として、カブトムシにも大事な期間なんですよ。 下記HPなどは、参考になるのではないでしょうか。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/kabutokuwagata-yh/
Okiura
質問者

お礼

ありがとうございました。

Okiura
質問者

補足

外国産カブトムシとは逆に国産を熱帯,亜熱帯でしいくしたらどうなるのしょう?第三世代の場合別の血縁で交尾させなければいけませんね。

その他の回答 (1)

  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.1

自然を考えてみて下さい。 寒いですよね。でも寒さから身を守るために 土深くもぐっています。 だから寒くても平気です。ただおがくずが2,3 cmくらいしか敷いていないのであれば寒すぎる でしょう。 でも寒いっていうよりも湿度のが重要です。 自然って雨が降りますよね。クリアケース のおが屑の湿度はどうですか? 多少湿っていないと幼虫死んじゃいますよ。 赤茶色の層って湿っているからかもしれませんね。

Okiura
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう