- ベストアンサー
- 暇なときにでも
今一番使いやすいワイヤレスコントローラは?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- naoeshinjo
- ベストアンサー率20% (55/275)
両方とも持ってます。ウチでの感想としては後者(HORI)をオススメします。頑丈だし、大きさも手頃です。逆にLogicoolはコンパクトだけど重く感じます。何より右手側のボタン(○とか×)が2ヶ月程度で壊れました。これは私の力の加減が悪いのかもしれませんが・・・ちなみに使用したゲームはアクション(三国無双4)とアクションRPG(シャイニング・ティアーズ)です。 コントローラは実際に手に持ってみないと判らない部分が多いです。感触とか大きさとか重さとか。触れる店を探して、お店で実機を試してみる事をオススメします。
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- oku-son96
- ベストアンサー率50% (3/6)
自分は下記の記事↓↓ http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050414/ggl.htm http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050527/ggl.htm を参考にワイヤレスアナ振2TURBOを購入しました。Logicool製のものは使ったことがないので比較はできませんが、純正コントローラと比べて少し厚みがあるので若干L2,R2ボタンが押しづらいかなといった具合です。しかし使い込んで慣れてくると気にならなくなります。アクションゲームで使用しましたが、ボタンを押してからの反応は純正コントローラと遜色がないように感じました。
質問者からのお礼
お二人がオススメしてくださった「ワイヤレスアナ振2TURBO」を購入してみました 重さも純正のと変わらないんじゃないかってぐらいで連射機能もよくいい買い物ができましたありがとうございました^^
関連するQ&A
- PS2のワイヤレスコントローラー
PS2のコントローラーを購入しようと思っています。 最近のワイヤレスは有線に比べても遜色ないと聞くのでワイヤレスにしようかと思っています。 ざっと調べるとHORI・Logicool・ゲームテックの3つがあるみたいです。 基本的にアクションゲームが主体なのでアナログの使いやすいものがいいです。 Amazonとかのレヴューを見ても三者三様ですし、お薦めとかありましたら教えてください。 またこれら以外でもいいワイヤレスコントローラーがあったら教えてくれるとありがたいです。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- ワイヤレスコントローラーのスティックの操作性
最近、ゲームテック製のPS2用ワイヤレスアナログ連射コントローラーを購入しました。ワイヤレスは今まで使ったことがないのですが スティックの反応が以前使っていたコントローラーと比べて反応が悪いです。説明しづらいのですが、微妙な操作ができないというか、 動きが大雑把なかんじです。 例えば野球ゲームなんかだと打つときにカーソルが一気に動いてしまったりして操作しづらいです。 他のワイヤレスコントローラー(ロジクール、HORIなど) と比べて1000円以上安かったからでしょうか? ワイヤレスコントローラーでコード有り並の操作性は望めないんでしょうか?
- ベストアンサー
- プレイステーション
- 一番握りやすいコントローラーはこの中でどれか
とある格闘ゲームをプレイするんですが、どうもコントローラーが自分に合いません。 そこで、私が目をつけたコントローラーの中でどれが一番かお勧めかを教えて下さい。 ちなみにお勧め度は握りやすさで決めて下さい。 ちなみに、その格闘ゲームはスマブラXです。 でも、私はコントローラー変換ケーブルを持っているのでPS2コントローラーでもスマブラプレイ出来るんです。 それで、私が目をつけたコントローラーは、 クラシックコントローラー PRO(?http://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/index.html?)(任天堂) コードレス コンパクト コントローラー(http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?cPath=11_3... (ロジクール) 匠(?http://www.fujiwork.co.jp/technica/game/01.html?)(フジワーク) ワイヤレス アナ振2 TURBO(http://www.hori.jp/items/detail.php?id=395 )(HORI) です。この中でどれが良いのか・・・ 後、勝手ながら条件もつけさせて頂きます。 それは、R、L2ボタンが堅くないという事(PS2コントローラーのみ)です。 色々注文が多くて済みませんが、何卒よろしくお願いします。(私が目をつけたもの以外にもおすすめのものがあったら紹介して下さい。)
- 締切済み
- プレイステーション
- ゲームのコントローラーはどれが良いか
とある格闘ゲームをプレイするんですが、どうもコントローラーが自分に合いません。 そこで、私が目をつけたコントローラーの中でどれが一番かお勧めかを教えて下さい。 ちなみにお勧め度は握りやすさで決めて下さい。 ちなみに、その格闘ゲームはスマブラXです。 でも、私はコントローラー変換ケーブルを持っているのでPS2コントローラーでもスマブラプレイ出来るんです。 それで、私が目をつけたコントローラーは、 クラシックコントローラー PRO(http://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/index.html)(任天堂) コードレス コンパクト コントローラー(http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?cPath=11_2...(ロジクール) 匠(http://www.fujiwork.co.jp/technica/game/01.html)(フジワーク) ワイヤレス アナ振2 TURBO(http://www.hori.jp/items/detail.php?id=395)(HORI) です。この中でどれが良いのか・・・ 後、勝手ながら条件もつけさせて頂きます。 それは、R、L2ボタンが堅くないという事(PS2コントローラーのみ)です。 色々注文が多くて済みませんが、何卒よろしくお願いします。(私が目をつけたもの以外にもおすすめのものがあったら紹介して下さい。)
- 締切済み
- プレイステーション
- PS2のワイヤレスコントローラーはPS3で使えるのでしょうか
こんばんは 現在PS2にてHORI製のワイヤレスコントローラーを使っています。 このPS2のコントローラーはPS3では使えないのでしょうか? 初歩的な質問かと思いますが宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- 困っています。パソコンでワイヤレスコントローラを使いたいのですが・・・
Logicool製のワイヤレスコントローラーをパソコンで使いたいのですが、まったく機能しません。 コンバーターはBUFFALD製のBGC-UP201/SVです。 今現状の症状としてワイヤレスコントローラーの受信部がずっと点滅したままです。 受信部のボタンを押してるときはコントローラーのMODEのランプが赤く光るのですが ボタンを離すとすぐ赤いランプが消えます。 プロパティを調べてみたのですがボタンを押しても認識できません。 ノートパソコンのほうにワイヤレスマウス(ロジクール製)の受信部があるのですが それとこの問題はなにか関係あるのですか??? いろいろ調べてみたのですがまったくわかりません。 どなたか教えてもらえないでしょうか? どうぞよろしく御願いします。
- 締切済み
- オンラインゲーム
- Xboxでオススメの連射機能付きコントローラーありますか?
Xboxでオススメの連射機能付きコントローラーありますか? 私はアクションゲームが好きなのですが、難易度が高くなるにつれボタン連打がキツく、手が痛くなるのとコントローラーがガタガタになりそうなので、連射機能付きコントローラーを購入しようと思います。 ですが、色々なメーカーや種類があるようですし、ゲームパッドは物によっては作りがチャチで壊れやすかったり、使いにくいようで、どのコントローラーが良いのか分かりません・・・。 あと自分は女性の中でもかなり手が小さい方なので、通常のXboxのコントローラーは大きくて操作がしづらい時があるので、MINICONあたりがいいのかもしれませんが、如何せん情報が少ないので怖いです。 もしXboxの連射機能付きコントローラーを持っている方がいらっしゃれば、オススメのコントローラーを教えて頂ければ嬉しいです。 一応、探してきたもののURLを下に載せておきます。 ホリパッドEX2ターボ http://www.hori.jp/products/xbox360/controller/xbox360_horipad_ex2_turbo/ MINICON Gamepad for Xbox http://msyshopping.com/?pid=14618376 Fightpad for Xbox 360 http://msyshopping.com/?pid=15332380
- ベストアンサー
- プレイステーション
- PS2のコントローラ
PS2用のコントローラで連射機能とノーマルコントローラの真中に付いている スティック(名前がわかりません)が備わったコントローラってあるのでしょうか? いくら探してもありません。連射機能だけでスティックが付いていないものはあったのですが…。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- PS2 ワイアレスコントローラー2つ使えません
ワイアレスコントローラーを2つ購入したのですが 1Pしか反応しません 競合して使用は不可能なんでしょうか…損した気分です HORIです 対戦したいです…
- 締切済み
- プレイステーション
質問者からのお礼
お二人がオススメしてくださった「ワイヤレスアナ振2TURBO」を購入してみました 重さも純正のと変わらないんじゃないかってぐらいで連射機能もよくいい買い物ができましたありがとうございました^^