• ベストアンサー

アップライトピアノを改造してヘッドホン付きにする方法?

こんにちは。 今私は中学生なんですが、マンションに住んでいます。 お隣はお年よりであまり遅い時間に弾くのは、やめているんですが、 クラブから帰ってくると(学校遠いんです)もう大分遅いんです。 こういう休みの日には弾けるんですが、平日だと全然引けません。 だからピアノの先生に相談したんですが、 ピアノを改造してヘッドホンつきにしたらどうかって言われたんです。 今、アップライトピアノ(あってるのかな?)を使ってるんですが、大分前のものなんです。 YAMAHAですけど、改造なんてほんとにできるんでしょうか? したら、ヘッドホンから聞こえる音はどんな感じになるんでしょうか? わかる人いらしたら、是非教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • obepiyo
  • ベストアンサー率65% (62/95)
回答No.5

quyzさん、こんにちは。 少しはお役に立てたようで、うれしいです。 U30Blをお持ちですか...。 まだまだ新しいですし、よいピアノですね。これからも大切に付き合ってあげてください。 >こういうのは絶対業者にしてもらわないと駄目だと思うし。(その前に自分でできるわけがないし) テクニクスの消音装置は、取り付け方法の講習会に出席して、作業が可能と認定された技術者しか取り付けることができません。 テクニクスのサイトには、取り付け費用が明記されていなかったようですが、定価は\40,000程度のようです(ちゃんと定期調律されているピアノの場合)。 >obepiyoさんが取り付けられたときは、いくらかかりましたか? わたしの場合、ゼロでした。 ピアノを買うときに、お店で取り付けてもらった後で自宅に届けていただくことにしたので、家まで来ていただく必要がなかったんです。それで、取り付け費用分割引ということでおまけしてもらえました。 わたしは、グランドピアノと電子ピアノ(クラビノーバ)を持っていました。昼間弾けるときはグランドピアノを、夜の練習にはクラビノーバを使っていたのですが、クラビノーバのタッチがピアノとあまりにも違っていて、それに我慢できず、クラビノーバを下取りに出して中古のYAMAHAアップライトピアノを買い、テクニクスの消音装置をつけてもらいました。せっかくのピアノに装置をつけるのは嫌、消音装置が思ったより高い...という理由で、安い電子ピアノを買ってしまうと、タッチも軽すぎていいかげんですし、練習用として使い物にならないので、結局損をしちゃうと思います。 また、quyzさんのお住まいの地域にもよりますが、Yahoo!などのインターネットオークションで、テクニクスの消音装置をお安く取り付けてくれる業者さんもいらっしゃるようです。少しでも安く取り付けたければオークションサイトを探してみるのもよいでしょうが、店頭で相談すれば、少しは割り引いてくれると思います。 quyzさんが、いつでもピアノを弾ける環境が手に入ることをお祈りしています。ご家族の方とよく相談してみてくださいね。

noname#1659
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですか。取り付け費は4万くらいですか。 調律はしているので、大丈夫だと思います。 買う時につけられたんですか。なるほど。 Yahoo!オークションで検索してみたんですが、関東地区限定らしいですね。 私は関西なんです。 やはり精密機械ですし、買う時はお店で相談してみます。 家族と検討させていただきます。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • obepiyo
  • ベストアンサー率65% (62/95)
回答No.4

quyzさん、はじめまして。 ピアノを弾くのは、周囲に気兼ねしながらだと心から楽しめませんよね。お気持ちお察しします。 すでに回答がありますが、消音装置がつけられます。 消音装置は、大手だと、YAMAHA、KAWAI、テクニクスが販売しています。ただし、YAMAHAの装置はYAMAHAピアノだけ、KAWAIの装置はKAWAIピアノだけにしか付けられません。しかも、製造時期や機種による制限があります。 テクニクスの消音装置は、どのメーカーのピアノにも取り付けが可能ですし、ヘッドホンを使うときに出る音(ピアノそのものの音を消し、代わりにヘッドホンから電子ピアノの音が聞こえます)は、スタインウェイのピアノから録音したものなので、かなり音色もいいです。 ちなみに、YAMAHA、KAWAIは、それぞれのメーカーの最高級グランドピアノから録音しています。 わたしは、20年前のYAMAHAのアップライトピアノに、テクニクスの消音装置をつけました。タッチもそれほど変わりませんし、夜の練習時間が取れるようになって、とても重宝しています。録音機能もついているので、自分の演奏を録音し、客観的に聴くこともできて、これがとても勉強になります。 また、意外なところでは、バッハの曲をチェンバロ(ハープシコード)の音色で弾くのもよい練習になります。 参考URLに、テクニクス消音装置へのリンクを貼っておきますね。 SM-ZS35とSM-ZS15の2機種がありますが、いずれも機能は同じで、取り付けるピアノの背の高さによって機種が違うだけです(高さ131cmのピアノにはSM-ZS35を、121cmのピアノにはSM-ZS15を付けます)。 ヘッドホンから出てくる音は電子ピアノの音でしかありませんから、普通のピアノを弾いたときとは音の広がり感がどうしても違います。 でも、それを補ってあまりあるくらい、消音装置をつけてよかったと思います。 ピアノの音は、周囲の人にとっては騒音にもなるので、演奏する側が気を遣うことはとても大切です。ご自分のためにも、周囲のためにも、消音装置をぜひ前向きにお考えください。わたしは実際に消音装置つきピアノを使っていますので、詳しく知りたいことがあれば、また質問ください。使っている者の立場でおこたえすることができると思います。

参考URL:
http://prodb.matsushita.co.jp/genre/fr/0000000243/0000000254.html
noname#1659
質問者

お礼

くわしいご回答ありがとうございます。 すごく参考になりました。 テクニクスの製品の方がヤマハのものより、機能が多くて安価なんですね。 機能のページを見てかなりいいなぁと思いました。 ピアノの高さをはかってみたらSM-ZS35になりました。 私のピアノはおよそ十年前くらいのもの(品番U30Bl)だそうです。 でもやっぱりちょっと心配です。(ちゃんと取り付けられるか・・・) それと取り付け費がいくらになるかなんですけど・・・。 ヤマハのページには取り付け費も書いてたんですけど。 こういうのは絶対業者にしてもらわないと駄目だと思うし。(その前に自分でできるわけがないし) obepiyoさんが取り付けられたときは、いくらかかりましたか? 覚えてたら教えてくれるとうれしいです。 音色もキレイみたいで、かなり欲しいです。 取り付け費など、くわしいことがわかったら、家族も検討してみてくれるということなのですが・・・。 取り付け費、覚えてらっしゃったら是非教えて下さい。 有難うございました。(お手数かけてすいません)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • starflora
  • ベストアンサー率61% (647/1050)
回答No.3

    ちょっと状況が分からないのですが、アップライトピアノが、普通のピアノのアップライト型の場合、改造して、ヘッドフォーンで聞くと云うのは無理なはずです。ピアノが、電子ピアノとか、電子オルガンの類だと、出力をヘッドフォーンで出せばよいのですが、それは簡単だし、最初から機能についています。     そうでないようですから、元々のピアノだということになります。その場合、鍵盤一つ一つにスイッチを付けて、音源と連動させて、鍵盤を押すことで、音が出るようにして、その電気信号をヘッドフォーンで聞くのです。しかし、多数の鍵盤にスイッチをどう付けるのか分かりませんし、ピアノの打鍵の強弱は、単純なスイッチでは再現できませんし、方法が分かりません。     ピアノの先生に質問されてはどうですか?     ピアノは、元々、鍵盤を押すと、一種のばちが、ピアノ線を叩いて、それで音が出るような楽器です。電子ピアノや電子オルガン、エレクトーンなどは、鍵盤を押すと働くスイッチになっていて、電気音源から音を引き出し、これを電子的に加工して、色々な音響効果や、音色などを出します。元々のピアノを、どうすれば、素朴であっても、電気信号が出てくる電子楽器にするのか、方法は、わたしが思いつくのは、上に述べた、鍵盤に追加でスイッチを加えることですが、そんなことが可能とは思えません。     あるいは、ピアノの弱音ペダルがあると思いますが(あるいは消音ペダル。……実はピアノは、普通の状態で、弱音をかけています。押すと、音が反響して華やかになるペダルがありますが、あのペダルは、普段付けている弱音装置を外しているのです。だから、本来の弦の反響が聞こえるのです)、あれと同じような感じで、音を殆ど消してしまい、しかし、ピアノの内部に、マイクを置いて、集音して、これをアンプで増幅し、ヘッドフォーンで聞くというような改造なら出来そうな気がしますが、もしできても、音質は、極度の弱音をかけるので、期待できないものになります。ただ、非常に低い音で、ヘッドフォーンでは、聞き取れるというようなことになると思います。     そういうことをどこかでやってくれるのかどうかです。   再度云いますと、アドヴァイスされたピアノの先生に聞かれるのがよいです。   あるいは、解決法を知っている方がいるのかも知れません。   お役に立てませんで済みません。  

noname#1659
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ええ、普通のピアノのアップライトです。 常に私は弱音ペダルをかけています。 しかし、弱音ペダルでひくと、鍵盤が重くなるじゃないですか。 それに、いくら小さくしても聞こえるものは聞こえると思うし。 消音装置というのがあるそうなので、先生に聞いてみます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2538
noname#2538
回答No.2

こんにちは、quyzさん。 ピアノ用後付け型消音装置のことですね。 家のピアノにもつけようと考えていたことがあるのでよく知っています。いろいろなメーカーから出ていますので、「ピアノ 消音装置」で検索してみて下さい。(下の参考URLはそのひとつです。)うちのも20年程前のYAMAHAのアップライトピアノですが、取り付け可能だそうです。 ピアノを習っていらっしゃるようなので、おすすめのメーカーや業者等があるかどうか、先生におうかがいしてみてはどうでしょうか。音質は、残念ながら実際に聞いてみたことがありませんので分かりませんが、ピアノ自体には特に影響はないようです。

参考URL:
http://www.kawai.co.jp/upright/ak-501.html
noname#1659
質問者

お礼

回答有難うございます。 結構、前のものでも大丈夫なんですね。 私の家のものは、だいたい10年位前のものだそうです。 ピアノの先生にもう一度聞いて、家族と検討します。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • watnstar
  • ベストアンサー率23% (100/430)
回答No.1

ヤマハのサイレントユニットというものが販売されています。取り付けには専門の技術者でなければできないのでしっかりしたヤマハのお店に相談してください。 しかし、取り付け可能な機種があったようです。 原理は、弦を叩く寸前に止めて組み込んだ音源(音はヤマハの電子ピアノ)を発信させるんです。 サイレントピアノって名前でその装置付きの機種もあるようです。 でも、結構お値段が高いですよ。もう一台電子ピアノを買ったほうが安いかも。。。 こんな回答でいいですか?

noname#1659
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 YAMAHAのホームページで見てきました。 やっぱり値段が高いですね。取り付け費もいりますし。 うちの家族も新しい電子ピアノを買うか、迷っていたんですよ。 でも電子ピアノって本物のピアノのタッチに近いのは32万くらいしませんか? だから消音にする方がいいかなーとか思ったりして。 もう一度、家族と検討してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アップライトピアノについて

    アップライトピアノについて知りたいのですが・・・ 私が、土日にピアノを弾いているとお父さんが うるさいみたいでイライラし始めるんです。 なのでなるべく休日はピアノを弾かないようにしてるのですが、 平日も部活があって時間があまり取れません。 そこで私はアップライトピアノの「消音装置」(15万位する、かなり高い)ではなく、自分だけが聞こえる「ヘッドフォン」を探していました。けれどもなかなか見つかりません。 アップライトピアノにヘッドフォンは付けられるのでしょうか?? というか、アップライトピアノのヘッドフォンは存在するのでしょうか。。費用もそれなりにかかると思います。 なるべく早く教えていただければ嬉しいです。

  • アップライトピアノの効用、維持費について

    娘がピアノを習っていて、私も習い始めました。 今はヤマハのP120の電子ピアノを使用しています。 主人の実家に使っていないアップライトピアノがあり、 運搬には5万円ほどかかります。 私は欲しいのですが、(義両親はくれると言っている) 主人が反対しています。 反対の理由は ・維持費がかかる ・邪魔 ・夜弾けない ことです。 置く場所はなんとかなりそうなのですが (77平米の分譲マンションに3人で住んでいるので) 維持費が問題です。 どれくらいかかるものなのでしょうか? また、維持費をかけてでも、 アップライトにしたほうが上達するのでしょうか? 私は電子ピアノは長時間弾くと頭が痛くなるのですが、 アップライトだと大丈夫です。 やっぱり音が優しいのかな、と感じます。 あとはピアノタッチの練習はどうしたってアコースティックが 欲しいところです。 (先生のところはグランドピアノです) 夜の練習は電子ピアノで昼はアップライトでもいいかなと思っています。うるさい通りに面しているので、窓の防音がしっかりしているマンションで騒音については、昼は大丈夫のようです。

  • アップライトの代替としての電子ピアノ

    アップライトの代替としての電子ピアノ 娘が中学生になり、帰宅が遅くなりました。 今まではアップライトで練習してきましたが、夜遅くには弾けません。 そこで、夜間練習用に電子ピアノを購入しようかと思っているのですが、 どの機種が良いでしょうか? 予算は10万円くらいで、メーカーはアップライトと同じヤマハを考えています。 夜間練習用なので、スピーカーよりヘッドホンでの使用が主になると思います。 娘はソナタ、バッハあたりをレッスンしていますが、趣味でポップスを弾いたりします。 ピアノにタッチが近い、というのが一番重要な要素ですが、 他にも遊べる機能があれば楽しいかなーとも思います。 具体的な機種名を挙げて教えていただければ幸いです。

  • 電子ピアノとアップライト

    来週に引っ越しが迫っていまして、あまり時間がないので質問をさせて頂きました。 現在1980年頃に購入したヤマハのアップライトピアノを使用しています。 現在一戸建ての二階に置いていますが、来週マンションに引っ越しをすることになりました。 母親には引っ越し費用の足しにしたいからピアノを売ってほしいと言われているのですが、私自身ずっと使用しているピアノなので抵抗がかなりあります。 金銭的問題なので仕方ないとは思うのですが・・・ オークションなどで格安の電子ピアノ(グラビノーバ)を最近よく見かけるので、そちらの購入も考えています。 ですが、小さい頃から今までアップライトまたはグランドピアノでしか弾いた経験がないので違いが気になりまして・・・。 。 クレーン費用や消音機能をつけなくてはならないので予算の問題で現在アップライトピアノを持っていくのはとても難しい状況です。ピアノは将来の仕事に関係するわけでもなく、一生趣味として続けていこうと思っています。 どうしても気持ちの整理がつかないため、うまく言葉にできないのですが何か良い方法や情報がありましたらどうか教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • ヘッドホンアンプと消音型アップライトピアノ

    よろしくおねがいします。カワイの消音型アップライトピアノ「K-3 ATII」を購入しました。付属のヘッドホンが貧弱で金属音のような音しか出ませんでした。それでソニーの「MDR-XD300」という買った当時は値段の高いヘッドホンを使って、音質・音量ともよくなりました。 しかし、ローランドのデジタルピアノ「KR-577」にソニーの「MDR-XD300」で音を聞くとさらに音質・音量はさらによいものが出てきました。 カワイの「K-3 ATII」はアクースティックで、電子ピアノの「KR-577」とタッチが全く違って本物のピアノ鍵盤のタッチです。出来ればカワイの「K-3 ATII」を本命として使いたいと思っています。 そこでヘッドホンアンプというものがあるということを風評で知り、これを「K-3 ATII」のヘッドホン端子につなげば音質・音量がさらによくなるものでしょうか?よくなるものならすぐさま購入したいと思っているのですが、どなたかお教え願えないでしょうか? 現在の消音型ピアノとしてはカワイの「K-3 ATII」の同時発音数が192で現在最高の数値です。ヤマハでも96が最高でしょう。デジタルピアノはほとんどのものが128です。同時発音数192というのはペダルを使って、音が192重なっても、音がごちゃ混ぜにならずきちんとした音に聞こえる最大数の音という意味です。ですからヘッドホンアンプを使って音量・音質がよくなればこれ以上のものはないというわけです。 ヘッドホンアンプの意味がよく分かっていない私です。よろしくお願いいたします。もしご推薦のものがありましたらお教え下さいませ。

  • 電子ピアノとアップライトピアノ

    電子ピアノか? アップライトピアノか? 迷っています。 アップライトピアノはヤマハ U3 タイプです。 自宅に置くと狭くなる、アップライトピアノを親戚からいただこうと思ってます。 現物をみたら、見た目も綺麗で、購入は約30年前。 使用頻度は、仕事柄たまに、使用していたそうで、調律も最近までしていたそうです。 ピアノ運搬の業者にあたると、運搬、調律、クリーニングで約6~8万円。 まだ子供は年少と未就学児なので、これから習わせてと考えてます。 正直ピアノには、私も主人も音の違いなどさっぱりわかりませんし、弾くこともできません。 子供のころピアノを弾くというのが夢で一度、子供には習わせてみたいな と考えてます。 子供も、おもちゃの電子キーボードがあり、今はそれをさわったりして、 ピアノには興味があるようです。 金額的に設置していくのに、6~8万円かかるなら、 場所もとらない電子ピアノでもいいのかも? と心がゆれています。場所も取らないし。まだ子供がピアノを習ってない状態なので、 なんとも決められないのです。 どれぐらい弾けるようになると、本格的なピアノがほしくなるのでしょう?? 最初からアップライトピアノで弾かせた方がいいのでしょうか? メンテナンスもお金がかかるけど、それでも子供の為には仕方ないと思えるものでしょうか?  やっぱり、もう少し子供の成長をみて決めた方がいいのでしょうか? ご意見、回答まってます。

  • アップライトピアノの購入について。

    ピアノを習い始めて半年の小学一年生の女の子がいます。現在シンセで練習しているのですが、ピアノの練習には程遠く今回アップライトピアノの購入を考えています。 本人はピアノは好きみたいで、先生からも向いているみたいと言われ俄然やる気になって、今の所?続けて行きたいようです。 希望としては、木目調(艶出し)が良く、予算は50~60万前後位で探していた所、東洋ピアノ製造のクリストフォリ、「RU-121W(値引きして50万弱)」が希望に合っていて、カワイのピアノと弾き比べたら少し軽いような感じでした。最近発売されたような感じだと思うのですが... ピアノ購入が初めてなもので、ヤマハやカワイなど一般的なメーカーがいいのか、私自身あまり知らないメーカーでどうなのかなって迷ってます。この他お勧めのピアノとかこのピアノについて何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • アップライトピアノ購入について

    ピアノを習い出して半年の年長の娘にアップライトピアノの購入を考えてます。(ピアノを使うのは娘1人です) 譲れない点が譜面台がグランド型というか楽譜を出しっぱなしに出来るタイプで、鍵盤蓋の裏側に譜面台が取り付けてあるのはどうにも使いづらいのでNGです。 教室の先生がヤマハの営業マンを紹介してくれたのですが、ヤマハの新品では希望するタイプがなく(YUS5は予算&サイズオーバーです)、1997年製UX100の中古を探してもらっています。諸費用込(戸建2階搬入費込)53万くらい。予算は80万までなので、カワイなら新品のK400が購入出来ます。 両方とも音色を聞きましたが(UX100は大手ピアノ店の展示品ですが)素人には違いはよくわかりませんでした。 教室の先生に聞いてみたら「自分はヤマハの音の方が好きだから使っているが、カワイが悪いわけではない。子どもの年を考えると新品か高年式がいいと思う。」という感じで、ヤマハ営業マンをお断りしても気まずくなる感じではありませんでした。 新品でヤマハUX100 vs カワイK400 ならヤマハUX100を間違いなく購入しますが、 (1)17年前のヤマハUX100(53万くらい) (2)新品のカワイK400(大手ピアノ店購入で68万くらい) 将来、余程のことがない限り、グランドピアノの購入は考えられません。 皆さんならどちらを選ばれますか? また予算80万、グランド型譜面台という条件で他にオススメの機種があったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 電子ピアノを買うか アップライトにサイレント機能を付けるか・・。

    お隣にピアノの音がよく聞こえるのでできれば6時をめどに練習を控えてほしいとの連絡がありました。戸建住宅です。 使うのは子供で5才の年長です。ピアノ歴1年半現在バイエル80番台です。幼稚園から帰るのが4時でクラブなどで5時過ぎる時もあります。10月の発表会の曲も練習中ですので早めに対処したいと思っています。 いろいろ調べたのですが結局どうしたらいいものか迷っています。 ひとつは1Fに置いてる今のヤマハのアップライトピアノにサイレントユニットを後付けする。 (ただしピアノは30年以上前のもので状態は良いようです) ヤマハに相談すると取り付け等20万弱かかるようです。営業の方はピアノの年数からして最初からサイレント機能付きの新品(あるいは中古)に買い替えるのも一つの案とのことでしたがそれは予算的に無理があるし検討してません。 また、あるいは、2台目として2Fに6時以降用に電子ピアノを購入するかです。 迷っている理由ですが、 ・アップライトにサイレントユニットをつけると微妙にタッチが変わるしあまり細工するのはせっかくのピアノが勿体ない、 ・サイレントユニットも電化製品の一つなので故障したらまたピアノをいじることになる。 ・サイレント機能を使うと結局は電子ピアノのような音とタッチになるので?取り付け費用等を考えると安い電子を買うほうが得かも。 電子ピアノ購入を迷っている点は、 ・タッチの良いカワイ木製鍵盤(CA71)を20万円で購入できるとのことで検討しましたが音がどうしても気に入らないのと、木製鍵盤と他の鍵盤とそれほど違いを感じなかったのと、かえって木製のほうが違和感を感じたのでこの機種は却下。 ・できるだけアップライトで練習させるつもりですがそれでも電子ピアノを使うとやはりタッチや音の違いで子供の練習に影響がでるのか・・?(この点はアップライトのサイレント機能を使うのとではあまり大差ないのかはよく判りません) 電子ピアノを買うなら予算的な事(10万円まで)や音がまだましかなと思う点でヤマハのYDP151が良いかなと思っています。 いろんな意見があるようですが実際はどうなのか・・結局は自分で決めないといけないところですが何か参考になる意見があれば教えてください。 また好みもあると思いますが電子ピアノで安くてお勧めがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • アップライトピアノの金属音

    小学校の六年間ピアノを習っていて、中学生高校生ではめっきり弾かなくなっていたのですが、大学生になって時間にゆとりができたため、ピアノを再開した者です。 全くの趣味でやっていることですから、今までは、電子ピアノを使って練習していたのですが、大学1年が終わる頃には電子ピアノでは物足りなくなり、先月、コツコツためいていた貯金でアップライトではありますが、念願の生のピアノを手に入れました。 ヤマハの中古で、YU50SEBです。 ところが、お店では分からなかったのですが、自宅で練習し自分の音に集中すると、ノイズ……というのか、金属が震えるような、ギターで言うと弦がビビっているような音がするような気がして、大変気になります。 真ん中のオクターブのG音や、その上のD音にはかすかに高音のキーンという気持ち悪い音も混ざっていて、弾いてて吐き気がします。 購入したお店は大手で、店員さんの「状態も物も良いですよ」という店員さんの言葉を信じて購入に踏み切ったので、気のせいかな……とだましだまし練習してたのですが……。 この現象は調整次第で改善されるのでしょうか? それともこの機種の性能はこんなものなのでしょうか? 私は先生のお宅のグランドしかほとんど触ったことがないのですが、同じようなクラスのアップライトピアノを弾かれる方のご意見が聞けたら嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • DCP-155Cのクリーニングを行ってもかすみが解消されない問題について
  • 初めのチェックシートとクリーニング後のチェックシートの状態がほぼ変わらず、特にYとMのブロックが消えていない
  • ブラザー製品についての質問
回答を見る