• ベストアンサー

大統領制と議院内閣制

簡単にみなさんの意見を聞かせてください。 アメリカでも日本でも「代表」という信念のもとに政治組織はなっています。しかし、大統領制も議院内閣制も「代表」という考え方から見ると多くの欠点があると思います。 みなさんにとって、それぞれの欠点と長所はどんなとこですか??

  • werry
  • お礼率36% (49/135)
  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pyon1956
  • ベストアンサー率35% (484/1350)
回答No.3

大統領は王様のかわり、議院内閣制の首相は太政大臣などのかわり、と考える事ができます。 だから大統領は強い独裁権をもっていますから、特に危急の時に迅速に政策を決める事ができます。しかし欠点は#2さんのおっしゃるようにただの人気投票で選ばれたりすることにもなりかねませんし、またうっかりするとそのまま独裁政治になりやすい。事実大統領といっているが実質は独裁者である、という例には事欠きません。朴正煕や全斗煥などのかつての韓国の大統領、あるいはナポレオン3世とかね。現代でも何人かの顔を思い浮かべるひとは多いと思います。 議院内閣制の場合例の小選挙区の問題と組み合わせると、俗に言う4割の議席で8割の議席をとる事も可能ですから、国民の4割以下にしか支持されていない政党の党首が首相になることがあります。今の小泉氏は例外的で、通常与党の党首だからといって与党の意見が左右できるとは言い難い面があります。 いずれにせよ、こういうものは歴史的に生成されたものです。日本は天皇制がある限り大統領制はありえないのが本筋です。首相というのはもともと天皇や皇帝に対して責任をとる官僚の呼び名であったわけですから。(まあどう呼ぼうと中身的には天皇より下でないといけないのでしょう) アメリカ主導であったにもかかわらず、日本国憲法が大統領制にならなかったのはそういう意味もあるのだと思います。

その他の回答 (2)

  • shuhua
  • ベストアンサー率45% (72/158)
回答No.2

 こんばんは。    一概に「大統領制」と「議院内閣制」という二軸で「代表」というものについて語ることはできないと私は思います。しかし、アドバイス程度に私の意見を述べますと、これもまた「長所」であるのか「短所」であるのかは明言できませんが、あなたが両者に欠点があるように思われるのであれば、マイナス面を強調します。すなわち「大統領制」に於ける代表とは「衆愚政治の独裁者」であり、「議院内閣制」に於ける代表とは「政党政治の傀儡」と考えてられます。    前者は、国民投票により選出されるわけですから、政治能力やモチベーション、ビジョンは国民にとって関心の対象とはならず、カリスマ性のみがその対象となるかもしれません。後者は、代表の選出に議会というものを通しますから、真に国家・国民の代表とは言い難いと思います。    あえて政治についてのみ囚われるのではなく、幅広く国家・国民の代表を求めるのであれば、政治家が国家元首でなくても私は構わないと思います。 >>

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

権力を集中させる大統領制は、自己責任能力がある国民性の国であることが要求されます。 議院内閣制は、安定感が増すので、国内の価値観に差が小さい国に向いています。 長所と欠点というよりも、向いているか向いていないかと言うことだと思います。

関連するQ&A

  • 大統領制と議院内閣制

     戦前は議院内閣制だったのが,戦後の新憲法で,国政は議院内閣制のまま, 地方自治は大統領制と二本立てになってる理由はなぜですか? 地方を大統領制にしたなら,国政も大統領制にすればいいと思うのですが, なぜなんでしょうか? 日本を占領した連合国軍の母国が,各々の制度があるので,そうなったのでしょうか?

  • 議院内閣制と大統領・国王

    議院内閣制で首相に政治的実権がある国でも、政治的実権のない大統領や国王がいます。政治的実権がある首相がいれば、大統領や国王はいらないと思います。大統領や国王がいない議院内閣制ってありえないのでしょうか?大統領や国王は元首である場合が多い(例外は知りませんけど)のですが、元首について法的な根拠がない国も多いようですし。首相は元首ではないですから大統領や国王を置いてしまうのだと思いますが、首相はかつて、国王の補佐役だったという経緯から脱却することはできないのでしょうか?

  • 日本国憲法ではなぜ、議院内閣制を採用しているのか

    日本国憲法はアメリカの法律家(政治家?)によって作られたんですよね? ではなぜ、日本国憲法では議院内閣制が採用されているのでしょうか? なぜアメリカと同じ大統領制ではなかったのでしょうか?

  • ロックが主張したことは議院内閣制ですか??

    宅浪で参考書を読んでて思ったんですが 一応確認なんですが、ロックが主張したことは議院内閣制ですか? つまり、モンテスキューはアメリカの大統領制を主張し ロックは今現在の日本の政治体制の議院内閣制を主張したと捉えればOKですか?

  • 議院内閣制について

    日本国憲法では議院内閣制を採用していますが、 アメリカに押し付けられた憲法なのに、イギリスで 生まれた議院内閣制を採用した理由は何でしょうか?

  • 議院内閣制にするメリットは、なんでしょうか。

    議院内閣制にするメリットは、なんでしょうか。 昨日の新聞で、地方自治法を抜本改正すると書いてありました。今までは、「二元代表制」だったのですが、「議院内閣制」に改正するようです。私は、この違いが良く分かりません。「二元代表制」は首長と議会はほぼ同等の権限を持つため、無所属の首長を与野党相乗りで支えるため、国民の意見がなかなか反映されないということが実情だそうです。ということは、「議院内閣制」にすれば、国民の意見が反映されやすくなるということでよろしいのでしょうか? 政治に詳しい方、教えていただけると助かります。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 議院内閣制で成功している国

    議院内閣制である、日本は行政・政治を行う上で今日において様々な弊害(弊害と言ったら語弊があるかもしれませんが・・・)あって日本国家が窮地に陥っているように思えます。 最も大きな問題は行政のトップである首相の権限の弱さ(権限と言うよりもリーダーシップの無さかもしれません。これは個人の問題でもありますが)だと思います。 やはり、アメリカ等の大統領制に比べると行政トップの力の無さが目に付きます。 ここで質問なのですが、議員内閣制を導入している他国ではどんな状況なのでしょうか? 国家を運営するにあたって、弊害がでていないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 議院内閣制と三権分立について

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=228861 で 「官邸」について質問した者です。その後 こども図書室で本を数冊借りて読み、大人向けの図書室で「あたらしい憲法のはなし」(戦後間もない文部省作成の教科書。「民主主義」もありますね。)を読みました。 「あたらしい・・」に内閣について書かれていました。 ============= このようにこんどの憲法では、内閣は国会とむすびついて、国会の直接の力で動かされることになっており、国会の政党の勢力の変化で、かわってゆくのです。つまり内閣は、国会の支配の下にあることになりますから、これを「議院内閣制度」とよんでいます。民主主義と、政党内閣と、議院内閣とは、ふかい関係があるのです。 ============= 「国会の支配の下にある」って言うくだりが 「三権分立」とうまく理解できません。 こういうところが 「政治ってわかりにくい」って感じちゃいます。 政治の仕組みについて、わかりやすい本などありましたら 紹介してください。 あと、三省堂の新明解って辞書で「政治」ってひくと 「住みやすい社会を作るために、当局者が立法・司法・行政の諸機関を通じて国民の生活を指導したり取り締まったりすること。」 って定義しています。少なくとも今の日本では こんな意味で「政治」って言葉が使われていないと感じます。特に「政治家」って言葉は・・・。

  • 議員内閣制か大統領制か

    今日の金融危機・雇用不安にたいして、政府は何ら有効な対策をとらず国民を政治不信に陥れている。 議員内閣制の日本では、首相を国民が直接投票で選べない。 これにもどかしさを感じるのは私だけだろうか? 大統領制のアメリカは、大統領を国民が選挙で直接投票で選べる。 日本は議員内閣制か大統領制か、どちらが良いと思いますか?

  • 大統領って・・・

    議院内閣制をとっている国は日本・イギリス・イタリア 大統領制をとっている国はアメリカ・フランスでいいのですか? 大統領制をとっているから国のトップは大統領と呼ばれるのでしょうか?