• ベストアンサー

夫婦間の裁判等

去年、主人名義の車を運転して買い物をしての帰り道に追突されて、過失0の被害者になりました。同乗者はいません。 『修理したい』という私に対して、『修理しても元どうりにならない』と言って、修理を拒否し、その後、『こんな傷ついた車は乗っていられるか』と言って、車を売ってしまいました。 車がないと食料品を買いにも行けないエリアに住んでいますので、車は家事の必需品で、それは主人も認めていて、最近車を買いました。その際、俺名義では無く、お前の名義にしろと言われ、車代を夫から借りました。 1.夫への借金は返さなくても法律的には問題ないですか? 2.夫から借金を全額一括返済しろと催促がきついのですが、裁判所で、夫婦間のお金の貸し借りも判決してもらえますか?また、具体的にはどのように裁判手続きすれば良いのでしょうか? 交通事故の示談で加害者の保険会社が、自動車の修理の見積り額で、事故の大きさを判断し、慰謝料計算もするため、修理の見積書を送れと言ってきていたのですが、主人は修理する気が無いので、修理代をお金でくれと言い、保険屋は修理工場に払うの一点張りで、主人が保険屋に怒ってしまって、車の修理見積もりを送付拒否し、保険屋も車の修理見積もりを送付するまでは、示談に応じないの一点張りです。 3.私としては、早く示談を済ませて、慰謝料や交通費等、保険会社から、お金を振込んでほしいのですが、保険会社も夫も意地になっていて、夫に対してと、保険会社に対してと2つの裁判等で白黒つけたいのですが、具体的にはどの様にしたら良いでしょうか? 4.夫婦間でお金の貸し借りと離婚以外で裁判になるケースはどんなものが有るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1.夫への借金は返さなくても法律的には問題ないですか? 本件の場合、問題にならないです。本件の場合は車は生活のための手段として購入した動産ですから、法律上の名義はともかく、法的所有権は夫婦共有でしょう。 「借金返せ」といわれたら「では今後、食事代、洗濯代、掃除代は有料よ!それでお返しします。」「それでいやなら、何なら、夜の代金も有料にしてもよいですよ」みたいな半分冗談でご主人の変わった要求を、あしらってみてはどうでしょう? 夫婦の間とは言え、法律的には「借用証書」がないと返せというのは非常識ですし、法的義務もないでしょう。 私は、妻から「お金を貸して」と言われたときには「借用証書書けば貸すよ」です。「お金頂戴」といわれれば、状況聞いてそのお金あげます。夫婦共用のためでないお金の必要性(たとえば株式投資)が妻の側に有っても良いというのが私達の共通認識ですからこうしていますが、共有財産の購入に関しては貸借ではありませんから借用証の夫からの請求は異常でかつ法律上も無効でしょう。 車の修理代金みたいな、生活財産の修理費用、保全費用についても同じ論理が成立するでしょう。 2.夫から借金を全額一括返済しろと催促がきついのですが、裁判所で、夫婦間のお金の貸し借りも判決してもらえますか?また、具体的にはどのように裁判手続きすれば良いのでしょうか? これは夫の方の問題で質問者が悩む問題でないでしょう。「私を裁判所に引きずり出したければお好きなようにどうぞ」で受け流してください。 夫が何を考えどう行動しようと自由でしょう。ならば妻たる質問者が「借用証無しに貸したお金を返せという裁判を裁判所がどう考えようと裁判所がご自由にお決めください」と考えるのも自由ということになりますよね。 ふつうの夫婦ですとこれは最悪の事態になってしまいますから、「お互いに相手の意見は尊重しよう」という自制心が働きます。夫に自制心がないなら、妻も自制心を働かせない態度を示すというのが、日本人妻の行動様式です。 ご主人の発言に余り言いなりになるのはどうかとおもいます。ご主人の立場を認めた上、その主張を鏡のように反射して言い返せば、1つの楽しい夫婦の会話になりますよ。細木数子が言っているように「手のひらに乗せたように、夫を自在に操る」のは妻たる質問者の特権です。 >交通事故の示談で加害者の保険会社が、自動車の修理の見積り額で、事故の大きさを判断し、慰謝料計算もするため、修理の見積書を送れと言ってきていたのですが、主人は修理する気が無いので、修理代をお金でくれと言い、保険屋は修理工場に払うの一点張りで、主人が保険屋に怒ってしまって、車の修理見積もりを送付拒否し、保険屋も車の修理見積もりを送付するまでは、示談に応じないの一点張りです。 質問者がこの車を生活手段に使っている前提では、「名義はともかく、この車の所有権は夫婦共有」を根拠に、質問者が示談に応じる強硬手段があるでしょう。夫の印鑑で、事前に通知の上、すべての処理を強行してしまうのです。 夫は「では裁判に訴える」と言うでしょうから「お好きなようにどうぞ」と受け流せばよいでしょう。 3.私としては、早く示談を済ませて、慰謝料や交通費等、保険会社から、お金を振込んでほしいのですが、保険会社も夫も意地になっていて、夫に対してと、保険会社に対してと2つの裁判等で白黒つけたいのですが、具体的にはどの様にしたら良いでしょうか? 質問者の好きな通りにされればよいでしょう。夫の署名、押印欄も質問者がされればよいでしょう。これにどう対処されるかは夫の問題で質問者の問題ではありません。 なぜならば、法律的にも常識的にも夫婦一身同体であるでしょう。夫がどういう意見をもとうと妻にも妻の意見を持つ自由があり、社会常識も法律もこれを認めています。これがいやなら離婚すれば良いのです。 夫が質問者に裁判起こすと言うのなら「どうぞ。でも私が勝ったら、今度は私はあなたに損害賠償請求の裁判おこしますよ。こういうことやって私たちに何か得なことある?」とご主人の一見正しそうで、本質的に間違っている考え「つまり、夫婦は助け合い、お互いに考え方、人生観を調和させつつ、外界とのトラブルに一致団結して取り組むべき」という考えに反する考えを、上手に話してあげてはどうでしょうか。

その他の回答 (1)

回答No.1

1、趣味に使用するために購入した車ではなく、 地域によっては生活の一部として必要になるケースもあると思います。 よってたとえ相談者様名義でも共有物(夫婦のもの)として考えるべきですので車購入代金は返済する必要は無いと考えられます。 2も同様に考えられます。 裁判はできますが、旦那様からの返済請求はまず認められないと思います。 3、修理代を直接払うも何も保険会社もいくら払っていよいのかわからない為、 見積もり要求をしているわけで、それは決して不法なことではありません。 事故車を勝手に売却してしまったことを保険会社にお話されてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 無保険車にオカマ。裁判は起こせるのでしょうか

    もう1月ほど前の話ですが、赤信号停車中にオカマされました。 前方不注意10:0の過失割合で、本人も認めています。 翌日むち打ちの為、人身事故で警察に届けでました。 加害者は任意保険に加入しておらず 私自身も自身の車両に対する保険には入っていなかった為 「車両の修理費等はご自身で示談して下さい。」 と自分の保険会社に言われました。 車両の見積もりが出たので伝えると 「お金ないねん勘弁してくれや」の一点張り。 少し激論になりましたが、何とか修理費は振り込まれました。 その後、通院が終わり 車両修理中の通勤、通院の交通費と治療費(加害者の自賠責保険適用の予定の為、国民保険ではありません)と慰謝料を請求した所 「ほんまにお金がないから払われへん」と言います。 加害者の態度が腹立たしい事に加え 治療費等は全て(大凡10万円になります)私が立て替えてる為 この時点ではマイナスでしかありません。 このままでは示談が成立しません。 裁判を起こすことは可能でしょうか? 自賠責に被害者請求出来ることは知っていますが 加害者の態度が気に食わない事と 平日は仕事なので書類の用意が大変です。 長くなりまして本当にすみません。 裁判以外にも良い解決策があればご教授下さい。

  • 夫 浮気して裁判 慰謝料請求される

    夫の浮気が発覚し、相手の配偶者から裁判を起こされそうです。 慰謝料を請求されると思うのですが、夫名義にしている不動産(アパート)があるのですが、これは私が相続した土地に、主人名義で銀行からローンを借りて建てたものですが、ローンは後、20年以上残っています。(私が、連帯保証人になっている) ローンの返済は、家賃収入から支払っております。毎年の申告、管理会社とのやり取りなどは、すべて私が行っています。 名義が主人、一人になっている以上、裁判する上で、主人個人の財産とされ、慰謝料請求の対象とみなされるのでしょうか? 名義を変えるにしても、ローンが残っているので、銀行の関係上、私名義にすることは難しいと思います。(主人は、納得していますが・・) 何か、良い方法はないでしょうか?

  • 裁判について

    駐車場で車をぶつけられました。こちらは動いていなかったので10:0を主張。相手は動いたとして5:5を主張しています。損傷部分をみて相手の保険屋は10:0を認め修理工場も同意見ですが、相手側が支払いを拒否し、保険を使わないとし、さらに裁判で決着したいと言われるので、私は嫌ですが裁判になりそうです。私の保険には、弁護士特約がついているため、保険をつかって裁判することになるらしいですが、修理代が30万弱なので、小額裁判になるとして、既に弁護士に示談交渉等動いてもらっている私は、結局のところ勝訴しても損をするのでしょうか?弁護士費用の請求は無理ですか?

  • 損害賠償

    車をぶつけられました。10:0で相手の保険会社に支払ってもらうことになりました。修理工場で見積もりを作ってもらい、保険会社にFAXしました。保険会社は、修理費として見積もりの金額を支払うということで、示談が成立しました。また、この金額が私の口座に振り込まれました。ここで質問です。修理だいは振り込んでもらいましたが、もし、修理に出さなかった場合、どうなるのでしょうか?(保険会社にお金を返す必要があるのか?もしくは自分の物としてよいのか?)もしくは、見積もりを取った修理工場ではなく、違う修理工場に出して、修理費を安く済ました場合にどうなりますか?(差額を返す?返す必要が無い?)保険会社は、車を直したかまで調べますか?

  • 民事裁判のことで質問です。

    民事裁判のことで質問です。 刑事裁判では、被害者との示談が成立しています。 示談金は50万円で、前払金で10万円を被害者の口座に入金して、残りの40万円は、毎月5万円の8回分割払いの条件で示談が成立しているんですが、残りの40万円を支払を貧困のためできなくて、被害者に民事裁判をおこされて、残りの示談金、損害賠償、慰謝料、訴訟費用、弁護士費用の支払判決をうけた場合、貧困で支払うお金がない場合どうなるんですか? 自分名義の財産の差し押さえをされますか? 財産と言っても車しかありません わかる方教えてくださいm(__)m

  • 夫婦で交通事故に。

    追突事故にあい(こちら過失ゼロ)夫婦で負傷しました。 通院し主人が先に治療を終了し、示談をして決着が着きました。その後私の方も治療終了し示談の話になったのですが、慰謝料額の単価が主人よりかなり低い金額を提示されました。 理由を保険屋さんに聞くと 私は主人より多く治療日数があり、治療費がかかったのでこれ以上出せません との事。 痛いから病院に通ったのに 通ったほうの慰謝料が低いなんて事が ありえるのでしょうか? 保険屋さんは「納得出来ないのなら言ってきて下さい。でも私の(担当者)手には負えないので 上に(多分上司?)報告します。 裁判って手もありますけど あしからず。」と自信満々で嫌な言い方をしてきました。 主人と同等額の慰謝料請求するのは可能でしょうか? 私の慰謝料金額は、一日自賠責基準プラス200円程です。

  • 離婚調停中の任意保険の等級譲渡(夫が拒否)について

    離婚調停中です。 1台しかない車は私(妻)に名義変更済みですが、任意保険を等級が良い為、夫が譲ってくれません。 「もともと、独身時に(夫の)父からもらったものだから。」というのと、「特約でバイクに乗っているので、新規で入りなおすと新たに5万円くらいするから。」が夫の理由です。 現在は、夫の名義のままで、私が年間契約のお金を出しています。 夫は今はバイクに乗っており、お金もないので車を買う予定は無いようですが、保険の等級は10年保留にできるので、「それまでには車を買うかもしれない。(未定)」と言っています。 夫は保険会社と相談して、車の名義は変えていないことにしているらしいです。 私は、結婚時に自分の保険は解約してしまったので、今から入りなおすと新規で入ることになります。 夫に借金があり、慰謝料もほとんど期待できないので、今後の家計の為にせめて保険はもらいたいです。 夫が車に乗る予定ならまだしも、今は使う予定もなく、私は車に乗り続けます。 なんとか、保険を譲渡してもらいたいのですが、夫がうんと言わない限り、どうすることもできないのでしょうか。

  • 裁判費用

    車同士の軽い事故を起こして、相手が修理代を請求しています。(体はどちらも大丈夫です)こっちの車は特に傷もないので、請求はしていませんが、私は事故は向こうの責任だと思って、お互いが非を認めません。 向こうは修理代が欲しいので裁判を起こすと言っています。この裁判で私が負けた場合、修理代以外に裁判費用も払わなくてはならないんでしょうか?修理代以外にお金を払わないといけないのか知りたいです。もし払う場合は、任意の保険に入っていますが、保険で支払われるのでしょうか?修理代は10万前後らしいです。専門家の意見をお待ちしています。

  • 民事裁判について

    お金の貸し借りについて質問します。 友人に詐欺られて現在300万円貸しています。 詐欺だと気づいたので、友人の親元に行って息子が詐欺をしてるからと、借用書を書き直して親を連帯保証人につけてあります。 その友人は、無職で働いていなくて、貸したお金は他に借りたお金の返済に使っていてもうその友人にはお金は全く残っていません。 親も、昔に大金を息子の借金返済に使っていてもう残っていなく、年金生活状態です。 12月から返済すると期限を切ってあり、その間に就職しろよと友人には言ってあるんですが、どうしてもその友人が信用できないので、民事裁判を起こすつもりでいます。 でも、なるべく裁判とかはしたくないので、友人には就職してほしいと思っています。 それで質問なんですけど、早く就職してお金早く返せって催促しとかはした方がいいと思いますか? なるべく、この人とは接触とかはしたくないので、できれば連絡とかは取りたくはありません。 あと、もし裁判することになったら、裁判費用は裁判で勝った場合は相手に請求とかはできますか? あと慰謝料もとれるかどうかも知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 物損事故での慰謝料支払いは?

    主人が3ヶ月程前に、会社の駐車場に車を停める際、サイドブレーキをかけ忘れ、駐車中の車のバンパーを傷付けてしまいました。直ぐに謝罪し、修理の方は保険会社に対応していただきました。 すでに修理も終わり、費用は問題なく支払われることになりましたが、相手から保険会社へ慰謝料の請求がありました。保険会社としては、この事例で慰謝料は支払えないと回答したそうです。 その後、保険会社を通して、こちらに迷惑料を払えと言って来ました。自腹で払う義務はないと思うのですが・・・・・ このままだと示談は成立しないと保険会社の方に言われました。どう対処すればいいのでしょうか? 教えて下さい。