• 締切済み

マクロビオテック

soulshakerの回答

回答No.1

アバウトな事しか分からないので恐縮ですが、 確か、東京都世田谷区の下北沢の茶沢通り沿いの ベースメント・バー(クラブ)の上(2F?)に マクロビオティック協会の本部があったように思います。 それと、東北沢(小田急線)の駅から井の頭通りへ10分くらい歩いたところに オーサワジャパンと言うマクロビオティックの食材を扱っているお店がある(いまはわかりませんが?)はずなので そのどちらかで訊いてみてはいかがでしょうか?

nagasaku
質問者

補足

親切に有難うございます。けれど、どうしてマクロビオティックについて知っているのですか。

関連するQ&A

  • 一生治らないのでしょうか・・・

    このサイトでよく「ドカ食い」「過食」という言葉を見ます。 私もそれに悩まされています。 時々、過食をしてしまいます。吐かないタイプの過食です。 精神的に弱く、精神科に入院していたこともあります。 精神科に通うまでになった、もともとの原因は過食症でした。 最近は前ほどではないのですが・・・やはり過食をしてしまいます。 今日も、そうでした。そして、ふと考えました。 一度、過食症を経験してしまうと、もう治らないのかな??と。 満腹かどうかなんて、関係ないんです・・・ 何か食べないといてもたってもいられなくなるんです。 入院するまでのときよりも精神的には安定してるとは思いますが・・・ カウンセリングを受けたほうがいいのでしょうか?? 何かアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • なぜ過食症は放置されるのか

    私は摂食障害です。10年間振り回されています。 拒食症では入院・カウンセリングを受け付けてくれるのに、過食症ではカウンセリングさえ必要ないと言われます。 拒食症で入院したのは二度です。入院中の主治医とのカウセで「退院後に過食してしまいそうで不安だ」と話しても、「ダイエット期間の倍の期間で治まる」の一点張りです。ちなみに摂食障害治療を国内で早い段階から始めた大学病院です。両親はここの教授を信頼しきっているので、私が他に行きたいと言っても毎回はぐらかされます。私には収入も貯金もない為、両親の協力無しには何も出来ません。情けないですが、今回の質問に限ってはそこには触れないで下さい。 質問は、 拒食は生死に関わる程痩せ細るので治療します。 過食は生死には関わらないので放置されます。 苦しみでいえば、過食症の時期のほうが圧倒的に辛い苦しい精神的に不安定なのに、この違いに納得できません。 過食症専門医なんていますか? 詳しい方は、過食症のほうが拒食より、問題だと思いませんか? 拒食より過食のほうが自殺率が高いそうです。 過食症のほうが辛い、治療が必要だと思いませんか? 乱文すみませんでした。

  • 病院食について

    病院で入院すると、病院食を食べると思うのですか、それは、専門の栄養士さんが作られますよね? その時に、デザートなどで、プリンやヨーグルトを出したりすることはあるのでしょうか。その場合、病院用に特別に作られた商品なのでしょうか。 病院食のデザート、または、介護施設などのデザートについて調べているところなので、よろしくお願いします。

  • 精神科の病院で・・・

    いま23歳の女性なんですが、4年まえからソウウウツ病でなやんでいる方が入院できる施設を探しています。私の姉なのですが、過食症状がありどんどん太ってしまっていて、最近は夜ふらふらと街を徘徊し体を売ってしまったりしています。本人とてもつらいようで、家にはもういられないと言っていて病院などの施設に入院を希望しています。今通っている病院は家の近くの心療内科でそこからの紹介は厳しいようなのと、症状が一見して理解されないようで、入院を拒否された経験もあります。できるだけ薬漬けにはなりたくないようです。本人、切羽詰ってるようでできるだけ早く、できるだけ近い施設を探しています。できるだけ多くの情報まってます。

  • 過食症(嘔吐無し)を克服された方、専門家の方

    私は摂食障害になって10年程経ちます。最初の5年は拒食症、それ以降は嘔吐無しの過食症で現在に至ります。体重は増減はあるものの確実に増加の一途をたどっています。過食の程度に波はあるのですが、ここ最近ひどくて、10日程で5キロ増えてしまいました。簡単に言えばデブになりました。体脂肪も多いので糖尿病などの成人病がものすごく気になります。現在、精神科に通院しているので時々血液検査をしています。過食症の他に強迫性障害もあるのでなかなか外出できません(近所のコンビニぐらいは行ける) 質問したいのは、過食症(嘔吐無し)を克服された方はどのようにされたのか? 専門家の方はどのようなアドバイスをされているのか?薬を飲んで太ると言う事を良く聞きますが、それは何も食べないでも薬の作用だけで太ってしまうのか、薬を飲む事によって食欲が増して食べた結果太ってしまうのか?是非ともお聞かせ願いたいです。  ちなみに私が聞いたのは、3食きちっと食べる事。仮に朝、昼と食べすぎたとしても、夜は抜かないで夜は夜として食べる。食べ過ぎたから夜は抜くということをしている限り過食症は治らないという事。別の病院では、入院して治すならば隔離病棟に入って病院食以外食べられないようにして2週間ぐらい入院する。ということ。私は強迫性障害があるため入院できませんでした。   過食症にしても強迫性障害にしても自分が甘えているだけだと言われてしまえばそれまでなのですが、今回はそのような意見には目をつぶらさせていただきます。申し訳ありません。

  • マクロビオテック

    マクロビオテックという料理法?を聞きました。レシピ集のサイトなどありましたら、教えて下さい。マクロビオテックについても詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • 躁鬱 入院施設 近畿圏

    近畿圏で、躁鬱病の入院施設でいいところがあれば教えて下さい!患者の話をできるだけ聞いて下さるような先生がいらっしゃる入院施設のある病院。尚且つ、大阪市以外で近畿圏にある病院。このような条件に該当しそうな、おすすめできるような所があれば教えて下さい  母が躁鬱病であり、先生からは【通院治療と入院治療との間の状態】と診察されております。現在は本人が大変気にいっている病院に通っていますが、そこには入院施設が無く、また、急に入院が必要となった場合に紹介して頂ける入院先がないようで、【今後の事を考えて、入院施設のある病院を検討してみてわ?】とも言われています。「今すぐ入院させないと!」という状況ではありませんが、現在は躁のひどい時期であり、本人も含め、家族が懸命に本人の神経をさかなでしないように努力していても、同じ空間にいるだけで本人にとってはストレスの原因になってしまっているようです。また、色んな方のお話を読ませて頂いて、「もっと早くに入院しておけば良かった!」などという事もありましたもので、入院を検討しております。しかしながら、本人のたっての希望で、自宅が大阪市内であることから、大阪市以外の他府県(近畿圏)で入院を希望しております。  

  • アルコール依存症を克服できる施設など(大阪)

    友達がアルコール依存症です。肝臓もかなり悪く大腿骨が腐る病気になっているそうですが、お酒がやめられないといいます。 肝機能障害で病院にはかかっていますが、あくまで肝機能の病気としての通院なので、入院してもすぐ退院となりますし、アルコール依存症までは治療してもらってないようです。 両親もお亡くなりになられて、独居。家族もいません。みるみる痩せていってて、このままでは死んでしまうのではと心配しています。 本人も治したい気持ちはあるようですが、なかなかお酒をやめられないみたいで・・・。 少々荒治療でも、矯正施設や隔離施設のような所で完全に断酒をした方がいいのではとも思います。 大阪市生野区の人なのですが、とりあえず相談やカウンセリングなど行かせるとしたら、どこかいい所はありますでしょうか?なんだか自殺しそうな勢いで心配です。

  • 嚥下機能と食事

    私の父は寝たきりで、施設に入所しています。先日肺炎で2週間入院してから食事の飲み込みが悪くなり、主治医からも胃ろうも勧められました。病院の食事はミキサーでドロドロしておりむせやすくトロミ剤をつけて固めるとある程度摂取してくれました。だったら今までの施設の食事のソフト食ならより食べやすいだろうと胃ろうは作らず、退院し施設に戻りました。案の定施設の食事は、ある程度の固さがあり、父の口には合ったようで今は経口摂取で十分栄養も取れていると思っていました。ですが、施設でVEという内視鏡検査をしたところ、先生より嚥下のタイミングが前より遅くなっているから、スープ食に変更した方がいいと言われました。 そこでお聞きしたいのが、スープ食の方がむせやすくなってしまうのではないでしょうか?より口腔内で留めるようにしないと誤嚥性肺炎を起こしやすくなるのではないでしょうか?

  • 下記の日本語を英語に訳していただけますか? お願いします!

    下記の日本語を英語に訳していただけますか? お願いします! -------------------------------------------------------- 何となく憂うつだったり、寂しさや不安を感じたり……。春からの新生活に適応しようとがんばりすぎて、心が不安定になりやすいこの時期。「食事カウ ンセラー」として活躍する栄養士の笠井奈津子(かさいなつこ)さんに、寂しいと感じる時、過食しそうな時、無理しているなと思う時--のおすすめ料理を提案してもらっ た。 都内の心療内科クリニック付属の食事指導室で、来院者向けに食生活改善のカウンセリングをしている笠井さん。「心と体はつながっている。食べ物次第で気持ちは変わり、体も楽になります」と話す。