• ベストアンサー

toの後は原型じゃなかったのでは?

I'm looking forward to seeing you. toの後は原型と教わったので、 この文の仕組みが分かりません。 amがあるからでしょうか? だとしたら、このamはどういう訳をすればよいのでしょうか?

  • 英語
  • 回答数11
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pius
  • ベストアンサー率38% (73/191)
回答No.5

look forward toは熟語です。 その進行形としてbe ~ingの形をとっています。 toはこの場合不定詞ではなく前置詞です。 前置詞の後ろは名詞を置くので、この場合動名詞になっています。 似たような例としては、 I am busy to doing my homework. などがあります。

その他の回答 (10)

  • wrestle
  • ベストアンサー率48% (24/49)
回答No.11

No.10の wrestle です。字数をオーバーしたので、ここに続きを加えます。長くなってすみません。必要なければ、無視して下さい。 【続き】 ちなみに、to see は「これからすること」を表しています。I want to see you. は「これからあなたに会うことを欲している」ということで、「あなたに会いたい」となるわけです。Look forward to see you では「これからあなたに会う将来に目を向ける」となり、want to see you とほぼ同じ訳にしかなりません。誤用といわれていますが、look forward to see のかたまりで検索すると、132,000件もヒットします。アメリカのサイトのものも多数見られます。きっと「会いたい」ぐらいの気持ちで用いているのでしょう。 蛇足かもしれませんが、to は前置詞です。前置詞の後には必ず名詞のかたまりが来ます。see は動詞なので、名詞にするために -ing がつけられています(-ing は元々、動詞を名詞にした時の印です)。しかしながら、ご存知の通り、to だけは前置詞なのに動詞を続けることができるので紛らわしさが生じますね。

Lyrical-Nanoha
質問者

お礼

返信が遅くなりました。 皆様方、 詳しく教えていただきありがとうございました。

  • wrestle
  • ベストアンサー率48% (24/49)
回答No.10

質問者の疑問は当然ですね。母語話者でさえ、to を「○○の to」と「□□の to」とに区別して使っているとは思えません。to にそのようなラベルが貼ってない以上、どの to も同じ to と捉えるべきでしょう。 さて、ご質問ですが、まず語順の通りに見ていきましょう。Look は「目を向ける」が本義です。Forward は〈前方〉を表しています。その2語が合わさると「前方に目を向ける」となり、将来に思いを馳せているようすが容易に想像できると思います。そして to ですが、この本義が「・・・へ」という〈方向〉であることはご存知のことでしょう。では、なぜ to がここにあるのでしょうか? それは、〈前方〉といっても何方向もあるわけで、その〈方向〉を絞るために続けられました(これは英語の特徴である「抽象から具体へ」の流れの通りです)。ここまでの理解はよろしいでしょうか。 さあ、質問者が問題にされた“動詞-ing”までやっとたどり着きました。-ing が「・・・している」を表しているのはご存知ですね。つまり、〈既にしていること〉を表しています。seeing で「既に目に入っている→既に会っている」というわけです。前段の内容と合わせると「既にあなたに会っている将来に目を向ける」といった内容を表していることになります。あれっ、将来のことなのだから「これから会うこと」じゃないとおかしいのでは? きっと、そういう疑問が浮かぶでしょう。そう、だから「楽しみにしている」や「楽しみにして待つ」という訳になるのです。英語表現のどこにも「楽しみ」に当てはまりそうな語が見当たりませんよね。どこにそのニュアンスがあるのかといえば -ing であって、将来のことなのに既に起こったこととして頭に浮かんでいる、それぐらいの思いでその将来に目を向けているから「楽しみにしている」という訳がつけられたわけです。いかがでしょうか。 ちなみに、to see は「これからすること」を表しています。I want to see you. は「これからあなたに会うことを欲している」ということで、「あなたに会いたい」となるわけです。Look forward to see you では「これからあなたに会う将来に目を向ける」となり、want to see you とほぼ同じ訳にしかなりません。誤用といわれていますが、look forward to see のかたまりで検索すると、132,000件もヒットします。アメリカのサイトのものも多数見られます。きっと「会いたい」ぐらいの気持ちで用いているのでしょう。

  • large
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.9

なぜ前置詞なのかも考えてみたら面白いと思います。 最初は丸暗記で良い。 でも、だんだんとつまらなくなってくる。 「これは前置詞です、だから後ろは名詞相当語句です」 とか 「これは熟語だから覚えましょう」 では納得できない。 じゃあなぜそういう熟語ができたのか。 なぜネイティブはここで不自然な位置に前置詞のtoを置いたのか考えてみたくなると思います。 そして、それを考えれば記憶もしやすいし、気持ちもすっきりする。そしてネイティブ感覚に近づき、良いだろうと思うのです。 look to名詞で「名詞を期待する、~の方を見る」です forwardで「時間的に空間的に前を」という副詞です。 これが間に入ってきます。 そして、 look forward to名詞 名詞が頭の中で、時間的に前の方にあって、ああ~それがいいなぁって期待して待ってるんです。 その待っている状態が seeing you あなたに会うこと それが頭の中で期待されて待っている。 look to do でもdoすることを見る、期待するという意味で良いじゃないかと思うかもしれませんが、 look atと言うように、lookは基本的に他動詞では使いません。 だからwant to doのようなlook to doはとれない。 だからlook forward to doも言えない。 じゃあなんで自動詞なのかと言われると、これは難しいですね(笑)lookのイメージと使われ方にさかのぼらないといけないので、ここではちょっと置いておきます。

回答No.8

既に多くの方がいらっしゃるように、 look-forward-to のtoは前置詞です。前置詞の後に来るのは名詞ですから、動詞を名詞化するために動名詞(ing形)にしなければなりません。

  • sasaki626
  • ベストアンサー率15% (35/223)
回答No.7

つまりtoには前置詞のものと、不定詞のものの 二つがあるわけです。 たとえば慣れているというbe used toのtoは前置詞の ものですから原形ではなく名詞や動名詞がきます。

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.6

look forward to の後ろには名詞がきます。 <事>を楽しみに待つ、なになにを期待する、という意味ですから、動詞でなく名詞なのですね。 辞書をきちんと見てみましょう。 be動詞+~ingは進行形です。

回答No.4

動名詞じゃないの? I am used to driving a car. 私は車を運転する事に慣れている。 これも同じですね。

参考URL:
http://www.smat.ne.jp/~shig99/English/6difficult%20to%20exciting.html
noname#226252
noname#226252
回答No.3

文の意味はお分かりでしょうか? be looking forward to=○○が楽しみ という熟語なのはご存知でしょうか? また、seeing you はあなたに会うこと、と訳します。 意訳するなら「私はあなたに会うのが楽しみだ」となります。 基本的にはtoの後は原型になるのですが この場合「会うこと」が楽しみ、という形になるため 動名詞を使う必要があります。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E5%90%8D%E8%A9%9E
回答No.2

 am looking は進行形になっているだけで,to の部分とは関係ありません。  look forward to ~の to は to 不定詞をつくる to ではなく,通常の前置詞の to です。したがって,to の後には名詞が来ます。そして,前置詞の後に「~すること」という意味で動詞的なものを持ってくる場合は動名詞になります。  この seeing you で,「あなたに会うこと」という意味です。

  • v0u0v_a1
  • ベストアンサー率21% (11/51)
回答No.1

be looking forward to ~ing(~することが楽しみだ) というのは熟語です。 take care of と同じように。 あなたに会うのが楽しみです。 で良いと思います。

関連するQ&A

  • to の後は原型では?

    I'm looking foward to see you. と今まで使っていたのですが、先ほど上司から、I'm looking foward to seeing you. が正しい表現と指摘がありました。 単純に、to の後の動詞は原型、と覚えていたのですが、そうではないということでしょうか…?それともこれは特別な例ですか? seeing の部分が動名詞とか、そういうことでしょうか???

  • 進行形にすべきでしょうか。

    進行形にすべきでしょうか。 「来週、お会いできるのを楽しみにしております。」 ですが、 I look forward to seeing you next week. か I am looking forward to seeing you next week. のどちらがよいでしょうか。 私が覚えていた例文は、 I am looking forward to hearing from you. なので、進行形にすべきなのかと思いましたが、 他にも調べた結果、 「話の続きはまた後で。」 I look forward to resuming our conversation. という文もあったので、どちらにすべきなのか分かりません。

  • thoroughlyの意味について

    I'm thoroughly looking forward to seeing you again soon.とI'm looking forward to seeing you again soon. は異なりますか?

  • toのあとに動詞がくる場合

    いつもありがとうございます。 I am looking forward to seeing you. という文章が正解だったのですが、わたしはなんとなく to see youにしてしまいました。 答えを見てみればたしかに名詞が来ることもあると思えばseeingがあってるのかとも思うんですが、 たぶん to 不定詞の影響でか私はまたこの次も to see youにしてしまいそうな気がします。 toのあとに動詞が来る場合で、どういうときが to不定詞になって原形になり、また原形にならない場合にはどんなものがあるかわかるといいな、と思ったのですが・・ もしよかったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英語look forward to ---ing

    いつもお世話になっております。 英語の質問ですが、 look forward to ---ing の構文が文法的に今一つしっくりせず困っております。 I'm looking forward to seeing you. 上記文章は何文型なのでしょうか。 toは前置詞。forwardは副詞? 1文型でしょうか?

  • ・TO不定詞

    ・TO不定詞 to不定詞は日本人の言う「~用法」とは考えず、補う感覚と習いました。 話せる人はそんなもの考えないと しかし、すべてその補う感覚で英語を作っていると副詞的用法というもので前置詞も必要とせず英語を作れませんか? たとえば I'm looking forward to seeing you 楽しみにしている(←あなたに会うのを)で 動名詞を使わなくても補う感覚で不定詞を使えないのですか? 例I'm looking forward (to see you).()の部分が副詞的用法だと考えて。 ネイティブの方や英語をスラスラ話せる方にお聞きしたいです。 イディオムを覚えろなどという回答は必要としません。

  • 英文

    I am looking forward to seeing you. 上記の英文において、なぜ seeing でなければいけないのでしょうか。to see you と不定詞は使えないと、どの本にも解説が付いていますが、その理由が分かりません。英語の習慣から来るものなのかなーなんて思っていますが、文法的な解説をお願いします。

  • meet と see

    meet は初めて会う人、see は会ったことのある人に使うと書いてあったのですが、 I'm looking forward to meeting you again. という文は、 againがあるので一度会ったことがあるはずなのに、 なぜseeingではないのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • I am looking foward to

    参考書の英文 I would like to continue your contract, so I am looking forward to hearing from you soon. 参考書の訳 契約を継続したいと思っておりますので、 ご連絡お待ちしてお ります。 質問 am looking forward to hearing 聞くことを楽しみにする と訳されると思うのですが、hearは連絡という意味もあるのですか? 詳しい解説よろしくおねがいします。

  • ネイティブの英語表現について

    異性のネイティブの方に, I'm looking forward to seeing you again soon.とメッセージを送ったら,I wish to seeing you again sooner or later.と返ってきました. これはどのように捉えれば良いのでしょうか?遠回しに断られているのでしょか?