- ベストアンサー
- 困ってます
テレビのスイッチ
マンションに住んでいますが、家のテレビが勝手にスイッチが入ります。オンタイマーなどの機能はテレビについてなくて、テレビを消してても、「プッチィ~ン」とスイッチがついてしまいます。いつも主電源を切っています。テレビは、少し古いタイプですが、テレビを見ていても「プチッ」とスイッチが入ります。なぜ???
- sakuraoil
- お礼率80% (4/5)
- 回答数5
- 閲覧数227
- ありがとう数18
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- hatory
- ベストアンサー率47% (115/241)
テレビの種類は、リモコン付きの物ですか?それとも、つまみで電源を入り切りするタイプですか? 物にもよりますが、リモコン式の場合、他の方が回答されているように高圧電線の近くでは電磁波がリモコンの回路がアンテナになってスイッチの誤動作を引き起こす場合があります。(特に古い物は電磁波の遮へいが最近の物に比べて弱いので出やすい様です。) 窓際から離すなど高圧電線等から遠ざけてみて下さい。 また、他に同階位のマンションがあり、窓と窓が接近している場合は、そのマンションで使われているリモコンの妨害に寄ることも考えられます。(これは、かなり希でしょう)これも、窓から遠ざければ解消するはずです。 赤外線方式のリモコンの場合は、直射日光など強い光がリモコン受光部に入ると誤動作する場合があります。 なおらないようならばメーカーのサービスに相談してみましょう。 また、つまみで電源を入り切りするタイプの場合は、つまみ(スイッチ)部分の故障が考えられますので、直ぐに使用を中止して修理に出しましょう。
関連するQ&A
- テレビがつかない(スイッチが入らない)が
我が家の日立woo(液晶テレビ)はブレーカーが飛んだ時、必ずテレビが消え、 その後、スイッチが入らず、数時間もテレビがみることができません。 原因は不明ですし、どのようにして直していいのかも不明ですが、 時間が経つと、スイッチを押したりしていると、自然に直ります。 どのようにしたら直ぐにスイッチ(電源が入る)が入るんでしょうか。
- 締切済み
- その他(生活家電)
- テレビをオンタイマーでつけたい。
家に2台(リビング・寝室)テレビがあるのですが、 配置を変えようと思います。 現在、寝室に置いてあるテレビはオン&オフタイマー付のもので リビングのものには、オフタイマーしかありません。 メーカーは、どちらも同じなのですが・・・(関係ないですね。) このオンタイマーの付いていないテレビを オンタイマーでつける方法は、ないでしょうか? オンタイマーでテレビが朝つかないと起きれないのです。。。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
その他の回答 (4)
- 回答No.5
- non_tam
- ベストアンサー率19% (11/56)
霊のしわざです。 というのは冗談です。(言わんでもわかるか・・・) 電気屋の修理受け付けをやっているのですが、このような症状はちょこちょこ聞きますよ。出張修理で簡単に直してきているので一度ご相談されては?
質問者からのお礼
ひえ~!でも、ホントに恐くて(勝手にスイッチが入るから)電気のコンセントを抜いたことがあります。それでもスイッチが入ったのでその時は、泣きそうになりましたが、よく見たら、違うコンセントを抜いていたのでホッとした事がありました。あほっすよね~。
- 回答No.4
- alex
- ベストアンサー率20% (7/35)
私は「トラックの無線(法律で決められた以上の出力を出す違法なもの)」でスイッチがONやOFFになると聞いた事があります。 ちょっと自信のない回答ですが・・・
質問者からのお礼
いえいえ、めちゃめちゃ参考になります。マンションの前の通りがわりに大きくて、近くに高速の入り口もあるので、大きいトラックがよく通るんです。 う~ん、確かに、その通りに面する壁にテレビをおいていますから、そんな電波を拾っているのかもしれません。 ありがとうございました。
- 回答No.2
- mokumoku
- ベストアンサー率20% (1/5)
全く参考にはならないと思いますが、私も先日購入後15年経ったテレビが、同じ現象が続発しまして、もう古いので修理も難しいかもと勝手に判断し、発火も怖いし処分してしまいました。
質問者からのお礼
中古のテレビを3年~4年前に購入したので、実際どんくらい古いテレビかはわからないんですが、21インチで、トリニトロンだし、ソニーだから音もいいし、まだ、画面もきれいに映るし、捨てるに捨てきれなくて・・・トホホ 新しいテレビもいいんやけど、ケーブルテレビにしてるからいろいろややこしくって。 新しいテレビでは大丈夫ですか?
- 回答No.1
- tomoji
- ベストアンサー率26% (182/678)
要はテレビのスイッチが勝手にオン・オフするってことですよね? 当てはまるかどうかわかりませんが、住居の近くに高圧電線があるとそういう現象が起こると言われています。私の家もすぐそばではないけれど高圧電線がある為か?たまーに勝手にTVがついたりして驚きます(笑)
質問者からのお礼
そうなんです。でも不思議と「オフ」にはならないんです。テレビがついてても「かちっ」という音がして一瞬画面が真っ黒になるんです。録画してても、それは大丈夫で、画像が切れる事はないんですけどね~。 でも、ホント、びっくりしました。 参考になりました。ありがとうございました。
関連するQ&A
- テレビの主電源スイッチが戻ってしまいます
一ヶ月ほど前、テレビを見ていたら突然消えてしまいました。 画面の上部にある主電源スイッチが上に戻ってしまっていました。 スイッチを押しても上に戻ってしまうので、応急処置として、テープで固定して電源スイッチを下げてみました。 それでも、視聴中にスイッチが戻ってしまうことがあり、その頻度が多くなっています。 スイッチの上に、なにか重い物を乗せてみようかと思っていますが、修理を頼んだほうがいいでしょうか。
- ベストアンサー
- テレビ
- テレビの電源スイッチ
素朴な疑問です。 テレビの電源スイッチって、なぜリモコンの待機状態に切れないのでしょうか? 私の知っている範囲ではたいてい主電源が切れてしまいます。 ほかの電気製品ではビデオでもステレオでも普通はリモコンでスイッチが入れられる状態に電源がが切れるのに・・・ なにか理由があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- テレビのスイッチが勝手に切れたりついたり
数ヶ月前からなんですが、テレビが勝手にバチッといって電源が切れたかと思うとすぐついて、というのが頻繁におこるようになりました。 それが起こるのが夜8時から10時くらいがもっとも多く、昼間もときどき、夜中は全くといっていいほど起こりません。 パソコンがついてようがついてまいが関係ありません。 ひどいときはバチッパチッバチッパチが8回ぐらいつづきます。ビデオを観ているといなど、いちいちスイッチが切り替わってしまうので見ていられない状況です。 どっかからなにか操作でもされているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- テレビの主電源スイッチが・・・
テレビの主電源スイッチが、前から動きが悪かった(押してもすぐに元に戻らなかったり、押されたままっと言うような感じ)のですが、とうとう、ボンドか何かで固めた?と言うほどに動かなくなりました。 どうすればいいでしょう? 素人に修理は無理でしょうか? もし修理するとしたらいくらぐらいの費用がかかるでしょう・・・・
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- テレビ探しています。
テレビが壊れてしまいました。 SONYのKV-14PS1を使用していました。修理も依頼したのですが購入時 から時間も経過しており部品の調達も出来ないので無理だと 言われました。ヤフオクでも検索してみましたが駄目でした。 同じ物があれば一番良いのですが、中々探すのも難しいです。 でKV-14PS1と似た仕様があればと思っています。 以下の条件にあったテレビがあれば教えて頂きたく思います。 この際、メーカ、中古等は問いません。 ・サイズは14型(ビデオの上に設置する為、それ以上は重たくて無理) ・S端子があること。(ビデオ接続の為) ・スリープ機能、オンタイマ(指定した時刻にテレビの電源が入り、 指定した時刻に電源が切れる。) こんな感じですが該当するテレビ、扱っているサイト等、 ありましたら宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- テレビ
- テレビ電源スイッチについて
現在テレビがSONYの KV-29DR1を使用していますが、 突然電源ボタンが接触が悪いのかつかなくなりました。 テレビ周りを掃除したりプラグをかえてみたりしても動かず、いったんスタンバイ・タイマーが赤く点滅して電源が入ることなくスイッチが切れます。 何度が周辺をあたためると(ドライヤーなどで)電源が入りテレビがみれます。 SONYのサイトをみたんですが、古いものなので(99年製)プレスリリースのみのっていてどのような故障なのか解決方法がないのかとかよく調べられませんでした。 このような症状にあわれたかたいらっしゃいますか? 修理するしかないんですかね・・・(修理するだけ損なのかな??)
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- 気に入ったテレビがなかなか見つからないです。。。
テレビを買い換えたい一人暮らしの独身ですが、 なかなか要望を満たすものが見つからず、 お聞きいたします。 予算:2万~4万円(できれば2万5千くらいまで) サイズ:21~25型 音声:ステレオ 機能:オフタイマー オンタイマー(時間指定のできるもの) なかなか時間指定オンタイマー付の手頃なものにめぐりあえず、 ネットをさまよっております。。。 SonyのPS2が簡単接続できる端子に惹かれ Panasonicの’T’のデザインに惹かれ としておりますが、 どうも最近は液晶やプラズマが全盛なので、 お手頃価格帯のもので納得できるものが見つかりません。 Yahooショッピングや、 楽天市場などでもさがしてますが、 価格は魅力なんですが、 オンタイマー(時間指定)がないんですぅ(涙) 高級品にまで手がとどかない人はあきらめるのかと、 途方にくれております。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- スイッチを押していないのに、テレビが付きました
先日、リモコンのスイッチを押していないのに、テレビが突然つきました。 少し気味が悪く感じたので、どうしてこのようなことが起こったのか 教えて下さい。なおテレビは2年くらい前に買ったソニーのブラビアで、 ほうきで部屋の掃除をしている最中に起こりました。どうぞよろしく お願いします。
- ベストアンサー
- テレビ
- 朝起きて、茶の間にいったら、テレビが壊れました、テレビのスイッチおして
朝起きて、茶の間にいったら、テレビが壊れました、テレビのスイッチおしてついたと思ったらすぐにきえました、これってかいかえですか?、テレビをなおす方法教えてください
- 締切済み
- テレビ
質問者からの補足
お察しの通り、テレビはリモコン式のものです。中古を3年ほど前に購入したので、どれくらい古いものか、わからないです。マンションの前の通りは、大きい通りで、その道に面する壁側にテレビを置いています。その壁の外川は、ベランダに綯っています。大きい通りだし、隣も同じ大きさのマンションです。私は7階建てマンションの4階に住んでます。ので、ちょうど、電線の高さと同じくらいの高さに住んでいます。(改めて外を見てびっくりしました。) 壁から離してみます。 でも、高圧の電線が走っているような鉄塔は近所にないんですが、普通の電柱にも高圧電線ってはしってるんでしょうか?