• ベストアンサー

ポータブルナビの取り付け

はじめまして。私,ポータブルナビの購入を考えています。今までのナビの取り付けはカーショップでやってもらっていました。今回は,ポータブルナビを購入し,自分で取り付けてみようと思っています。配線等は自分でやる自信が全くありません。どのような段取りで行うものか,難しさはないか教えて頂けないでしょうか。また,設置位置でエアコンの吹き出し口に取り付ける場合はどんな方法があるのでしょうか。全くの初心者で申し訳ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Vamos
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.2

私も先日、自家用車&営業車用に パナソニックの出るナビを購入しました。 購入したタイプは、電波・光ビーコン対応ではないので、 配線は、GPSアンテナ、VICSアンテナ、電源、サイドブレーキセンサーです。 ポータブルのいいところは複数の車を1台のナビで使いまわしが効く、物にもよりますが徒歩で使えるなどでしょうか・・。 私も自家用車のほかにその日によって違う営業車を運転します。 お金がないので(もう一セット買うお金がない)各配線をそっくり移動しています。 自家用は、カップホルダーと似た取り付け方のエアコンの吹き出し口に取り付けるタイプです。かなりしっかり付いてます。 VICSアンテナは付属品のものは自家用に、営業車は家にあったTVアンテナで代用しています。 GPSアンテナはマグネット式なので両車両に使っています。 問題は電源コードです。このナビは、電源とサイドのセンサーコードが一緒になっています。+、-、センサーの3本です。 このセンサー、実は裏業があります。 本来、安全のためサイドブレーキを引いた状態じゃないと操作は愚か、TVすら見れません。 つまり、走行中同乗者が操作やTVを見れなくなるということです。これをサイドブレーキに接続しなくても常時解除できる方法があります。 ただ-アースに繋ぐだけです。 しかし、これでも電源コードごと移動する私にはとても不便です。そこで、3本のうちの-コードとセンサーコードを根元の方で直結しました。 これでシガライターに挿すだけで制限なく稼動します。移動も楽楽です^^ これがいい方法なのか悪いのか、私には分かりませんが なんら問題もなく動いています。 後は、あまった配線をあなたのセンスで何とかしてくださいね! 前の方も述べているように、簡単に付きますよ!! 最後に盗難防止のため面倒でも本体だけは持ち帰りましょう!!

mitu1979
質問者

お礼

早速のレスありがとうございます。さすがは付けた経験がある方のアドバイスだなと思いました。先程,カタログを読んでいて思ったのですが,「自律航行」なるものはオプションで付ける価値があるのでしょうか。うちは田舎なものでそれほど必要ないようにも思うのですが・・・。たまに「高速」に乗る程度ですが・・・。それと,もしこれをオプションで付ける場合,取り付けは簡単なものでしょうか。この点も是非アドバイスいただきたいのですが・・。よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#1280
noname#1280
回答No.5

以前、父の車にSANYOの「ゴリラ」を取り付けましたが、恐ろしく簡単でした。 :シガーソケットから原電をとる。 :トランクルームからGPSアンテナ線を引き込む :パーキングセンサーをとる。 これで完了でした。15分もかからなかったですね。 自分の車には普通のナビを取り付けていますが、ポータブルを取り付ける時間は半分でしたね。 エアコンの吹き出し口に取り付ける場合は http://www.autobacs.com/cgi-bin/inetcgi/scripts/spg_last_01.jsp?BV_SessionID=AAAA0517003274.1010202282AAAA&BV_EngineID=dadccgcilkhibedcecfecf.0&syohin_cd=4971475098471&pr=next&cu=70&s=121214&p=1&t=0&o=0&lf=0 こんな感じの専用のテレビスタンドが要ると思いますよ。 ご参考どうぞ。(^_^)/

mitu1979
質問者

お礼

はじめまして。アドバイスありがとうございます。作業時間15分とは私には驚きの一言です。何だかうらやましいです。エアコン吹き出し口の取り付けについてのアドバイスもとても参考になりました。感謝申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Vamos
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.4

自立航法についてはhoniyon様の通りです。 自立航法がついていないと、関東だと 甲州街道・高井戸から新宿まで首都高の下を走るので その間は固まったまんまです・・・。>< お金があれば付けたいです・・・。 ただ、複数の車両間の移動は一つでは無理でしょう。 いちいち配線取ったり付けたりできませんからね! それと、買うなら高いですが D-GPS、電波・光ビーコン付きをお勧めします。 できれば自立航法も! 私のはGPSだけなので、頻繁にナビが地図上で迷子になっています・・。 渋滞情報もVICSだけなので、結構騙されます・・。 ではでは!

mitu1979
質問者

お礼

的確なアドバイス感謝いたします。なるほど,やはり性能を上げるためにはそれだけのオプションと予算が必要と言うことになりそうですね。とりあえず,自分の予算と相談して付けられる範囲で考えてみることにします。いろいろとお世話になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • honiyon
  • ベストアンサー率37% (331/872)
回答No.3

こんにちは、honiyonです。  GPSアンテナだけでの走行ですと、周りに高い建物が増えてくると位置計算の精度が落ちます。GPS衛星からの情報を受信しにくくなるためです。トンネルや立体交差店等、空が見えなくなると完全にアウトです。  そこで自立航法ユニットを用いて、GPS衛星がなくても現在位置を表示できるようにします。  自立航法ユニットの接続には、デルNAVIのマニュアルによると二種類あります。1つはハイブリット航法、もう1つは簡易ハイブリット航法です。ハイブリッド航法は、車の速度の情報(車速パルス)を入力して現在位置を予測します。 簡易ハイブリッドは車速パルスを使わずに、自立航法ユニット内部で重力の移動を検知して、重力の移動具合等から車速等を予測し、現在位置を予測します。  私は自立航法ユニットがほしいのですが、まだ実際に取り付け作業をしていないので予想になるのですが、簡易ハイブリッド航法の場合、自立航法ユニット内部で全ての情報を処理するため、外部から何らかの情報を入力(配線接続)してやる必要はないように思えます。 そのため、配線はナビ本体と自立航法ユニットを接続するのみ、になると思います。 ハイブリット航法の場合は、車速パルスを自立航法ユニットに入力する必要があるため、車速パルス線と自立航法ユニットを接続しなければなりません。 ただ、車速パルス線に関する情報もインターネットにありましたし、接続作業もパーキングブレーキセンサーの接続作業程度の難易度でしょう。  以上、参考になれば幸いです(..

mitu1979
質問者

お礼

たびたびありがたいアドバイスありがとうございます。やはり長く使っていくうちに「自立航法」ユニットは必要になりそうですね。いただいたアドバイスを参考にさせていただき検討してみるつもりです。感謝感謝です!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • honiyon
  • ベストアンサー率37% (331/872)
回答No.1

こんにちは、honiyonです。  私も先日、初めて自分でポーダブルナビを取り付けました。  PanasonicのデルNAVIです。  ブレーキセンサーで多少手間取りましたが、それ以外はなんてことはありません。 強いて言えば、スタンドが標準で添付されていなかったので置き場所に困った事くらいです。(笑) デルNAVIの取り付ける線は、電源とブレーキセンサー線、GPSセンサーの3つしかないので、とても簡単でした。  ブレーキセンサーの取り付けについては、私の車のパーキングブレーキは助手席との間にある一般的なタイプです。マニュアルによると、そのブレーキノブの根元辺りから取り出すように書いてあったのですが、その配線にゆとりがなく、圧着コネクタの取り付けに苦労しました。(手がノブの根元奥まで入らない。かといって配線にゆとりがなく、引き出しての作業が出来ない)  今思えばもっと別のところでブレーキセンサー線に取り付ければよかったと思っています(笑)(そして今はもっと違う所に接続している)  但し、私の調べた所によると、今はシフトノブに取り付ける、もっと簡単な方式のものもあるようです。 こちらのタイプでしたら見たところ全く苦労する点はありません。    また、どこか分からない所があっても、ネット上のあちこちに情報があるため迷うことは殆どありませんでした。私も数々のネットの情報に助けられました。  以上、簡単な体験談です。  参考になれば幸いです(..

mitu1979
質問者

お礼

早速のレスありがたい限りです。このようなアドバイスをいただくととても心強いです。私も自分で取り付ける決心ができそうです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポータブルナビの取付について

    普通のナビは高いのでポータブルナビ(ミニゴリラ) を買おうかと思っているのですが 取り付けは自分でできますか? 電気回路はいじらなくて良いのでしょうか? また、高速道路利用時に主に使いたいのですが きちんと降りる場所や現在走っているところは わかりますか? よろしくお願いします。

  • ポータブルナビを買いました。

    ポータブルナビを買いました。 最近ナビを買ったのですが、目的としては私の車と妻の車の両方で出かけるため どっちにも取付できるようにポータブルナビにしました。 ただダッシュボードに吸盤で取り付けるタイプで、吸盤の下にもう一枚プラ板を 付けるのですが、それは両面テープで取付ないといけません。 その板は1枚しかついていなかったのですが、両方の車につけたいので、 板だけって購入できるのでしょうか? 吸盤に取り付けるため、少し丸くなっているので専用じゃないと合わないのかなと 思います。 わかりにくい表現で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • ポータブルナビの選び方

    ポータブルナビの選び方 ポータブルナビの購入を考えています。エアーナビ(AVIC-T07)かゴリラ(NV-SB541DT)のどちらにしようか迷っています。 エアーナビは地図の更新が3年間無料というのが魅力ですがゴリラも価格的な面で捨てがたい気がします。性能の差は分かりませんがどちらがお勧めでしょうか? また、車への取り付けは自分でやりたいと思っていますがどちらの機種も簡単に取り付け出来るのでしょうか? ゴリラは展示品を見てきましたが、サイドブレーキへの配線が必要なようでした。配線しないと車では使えないのでしょうか? お分かりになる方、アドバイスよろしくお願いします。

  • ボクスターにカーナビ取り付け

    ボクスター986後期型を購入予定です。 インダッシュタイプの1Din+1Dinカーナビを取り付けたくて検討中、現在Panasonic(CN-HDS960TD)かcarrozzeria(AVIC-VH009)が候補なんですが・・ 1.取り付けに当たって、ナビ本体以外に特別な取り付けキットや加工は必要でしょうか? 2.エアコン操作部と併せて、3Din分のスペースがありますが、エアコン操作部、インダッシュモニター、ナビ本体の3つはどの位置に取り付けるのがいいでしょうか?(取り付加工の有無、見た目、操作のし易さ、モニターの見易さ、エアコン送風を含めて総合的に判断すると?) 3.オプションのバックカメラユニットは取り付け可能でしょうか? (エンジンがミッドシップのため配線が不可能のように思えて・・・) 4.ネットなどで購入して持ち込みで取り付けしてもらったら一般に取り付け料はどれくらいかかるものでしょうか? お得なカーショップがあれば教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • カーナビの取り付けについて

    この度、カーナビを購入しようと考えています。 そこで自分で取付が出来て、価格も安いサンヨーのゴリラ(NV-HD870DT)の購入を考えていましたが、ネットで口コミなどを見ていたら「バカナビ」等と酷評されていて、購入しようかどうか迷っています。 カーオーディオ等は自分で取り付けたことがあるので、ポータブルナビではない普通の(車速センサー等の配線が必要なもの)ナビも視野に入れて考えています。 そこで質問なのですが、カーオーディオ等が取付出来るなら、カーナビも取付出来ますでしょうか?それと車種別に配線図が載ってるサイトはありますでしょうか?(ソニーモバイルは無くなってしまったので) 当方、デミオ(DW3W)です。

  • エアコンの取り付けを自分でしたい。

    我が家の屋根裏部屋にエアコンを設置したいと思っています。 家を建てた時に将来のことを考えてエアコン用の配管とコンセントの設置だけはしてありましたのでコンセントと室内への配管、電気の配線は出来ています。 また、屋外の壁面には屋根裏部屋からの配管、及び電気配線があります。 つまり壁に穴を開けたり配管や電気配線といった特殊な作業はすでに出来ている状態です。 ここまで出来ていれば後はエアコンを安いところで購入して自分で取り付けできるかな?とも思うのですが、経験がないのでちょっと不安です。 取り付け作業はすでに設置されている配管及び配線とエアコン本体及び室外機を接続するだけでしょうか? 車いじりなどの作業にはそこそこ自信があります。 特殊な作業が必要で素人には難しいのであればやはり電気屋さんに相談した方が良いかとも思いますし・・・。 あと、エアコン買ったら取り付け方法の説明書はついているのでしょうか? エアコン工事の知識がおありの方、宜しくお願いします。

  • ポータブルナビてどうなの?

    カーショップのナビコーナーではポータブルナビという機種が活気があるようです。 読めば Sソケットに入れてすぐ使える,値段も4,5万と手ごろなのでなるほどと思います. しかしこれを歩き自転車ならいざ知らず クルマで使うのはどうなのでしょう車速を取らず にたとえば120キロ走行で詳細地図上での自車位置マークは追従して来るのでしょうか? 10年つき合った正確無比なDVDナビですが最近最終地図でもデーター不足を感じるようにな り買い替えを検討しています アドバイスをお願い致します。

  • ポータブルナビについて教えて下さい!!

    ずっと車でDVDを見たくてDVDが見れるナビを購入しようとしていた所、TVでポータブルナビの存在を知りました! 取り付け費だけで2万がかかると言われていたのにこれならタダ!?と思って食いついたのですが、オークションで見ていてもイマイチどれが良いのか分かりません! DVDポータブルナビと書いてあってもROM専用でDVDが見れない物もあるのを知り、余計に分からなくなってきました! ゴリラが良いと書いてあったのですが知り合いにゴリラだけは辞めた方がいいと昔言われた事を思い出し、悩んでいます。 中古ですが、パナソニックのStradaがかわいいかな?と思っています。 あとナビですが2001年の物とかって更新しなければならないですよね?ポータブルでも更新できるのでしょうか? 更新費はいくらくらいかかりますか? ナビよりもDVDが見れる事と見た目の可愛さを重視したいのでナビの機能はそこまで良くなくてもいいかな?普通に使えるくらいなら・・・と思っています。 オークションで2~3万で中古を買うべきか、お店で新品を買うべきか悩んでいます。 お店の場合はローンも組めるのでしょうか(4~5万くらいでも)? 車に詳しい知り合いに聞いてみたのですが、ポータブルナビの事は分からないとのことで困っています>< どんなことでも良いのでアドバイスお願い致しますm(_ _)m

  • カーナビの取り付けは素人でもできますか

    カーナビの購入を検討しています。 ネットで購入する予定で、カーショップに持ち込みで取り付けを依頼するとかなりの金額がかかってしまいそうなので、自分で取り付けしようかと思っています。 ネットで見ると、結構、自分で取り付けられている方も多いようですが、自分のような不器用な人間にも時間さえかければ取り付けできますか? 取り付け予定は、 ナビ(楽ナビ)、チューナー、フィルムアンテナ、バックカメラです。 特にバックカメラなんか車外の付けることになりますが、車体に穴をあける必要とかあるのでしょうか。 作業としては、どのようなことが必要になるのでしょうか(線を切ったり、つなげたりとか)。配線はオスとメスをつなげばよいのでしょうか。工具は特別な物が必要ですか? まったくの素人なので、よろしくお願いします。

  • ポータブルナビのお薦めは?

    これまで、ナビを使ったことは無かったのですが、いよいよ 購入を検討しています。 価格や複数のクルマへの使用からポータブルナビにしようと 考えていますが、お薦めをお教えいただけませんか? 重視する点は ・都市部での使用に適している ・取り付けが簡単なもの ・ナビ機能以外はあったら嬉しいが、重視しない ・音声が聞き取りやすい あたりです。

イライラしなくなる方法
このQ&Aのポイント
  • イライラを抑える方法や心の状態を改善する方法についてまとめました。
  • イライラの原因やその対処法について解説します。
  • 心の余裕を持つためのコツやストレス解消法をご紹介します。
回答を見る