• ベストアンサー

中途採用者の年末調整について。

今年8月から中途採用として会社に勤務しました。今年は8月以前の所得はありませんでした。この場合年末調整は行われないのでしょうか。同僚は所得税控除欄にマイナスがついているといっているのですが、私の方は前月等同様にとられています。これは正しい処理なのでしょうか。それとも何かの申し立てをした方がいいのでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

貴方の場合、所得税が前月と同じ金額で控除されているとすると、年末調整は行われていません。 いづれにしても、#1さんの書かれたように税務署へ行けば 教えてもらえます。 7月まで収入が無いとのことなら、8月から控除された分は かなり戻ってきます。 もし、生命保険や傷害保険に入っていれば、その保険料も 控除されますから証明書(無ければとりあえず領収書)も 持っていった下さい。 また、還付の場合は1月4日以降税務署で受け付けます。 2月になって混雑する前に行かれたほうが時間がかかりません。

yuichiro
質問者

お礼

解答ありがとうございました。来年税務署に行ってきます。参考になりました。

その他の回答 (2)

noname#166310
noname#166310
回答No.3

#1で回答させていただいたneiです。補足します。 会社で年末調整の申告用紙(B4程度で緑字で印刷されたもの2枚1組)をもらってそれを提出したでしょうか? 及び年末調整が行われた結果はハガキ程度の大きさの用紙で報告がされるはずです。 会社に確認をしてみて下さい。

yuichiro
質問者

お礼

解答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

noname#166310
noname#166310
回答No.1

私が以前同じ状況だったんですが・・・。 年末調整は行われますが、所得税に関してのみなのでその他の分を自分で確定申告する必要があったかと思います。 (所得税の額については他の方の回答を待ってください) 国民年金や健康保険は控除の対象となりますので、支払い証明書をもって2月15日(確か)から始まる確定申告にでかけましょう。(金融機関印鑑と口座番号も必要) 税務署の方が親切に書き方を教えてくれますので大丈夫ですよ。

関連するQ&A

  • 年末調整 中途採用スタッフの甲・乙欄について

    年末調整の業務にてんてこまいです。 在籍しているスタッフについてなのですが、今年の9月まで別会社で働いており、11月からウチに来ました。 以前の職場では、所得税の区分が「甲」欄です。 こちらに「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出していないため、現在「乙」欄を採用しています。 この場合、今回の年末調整は以前勤務していた会社の分のみが対象になるかと思うのですが、来年分の「給与所得者の扶養控除等申告書」を書いてもらう必要性はありますでしょうか? どうやら来年早々にウチの会社を辞めるような話もチラホラ聞こえてきてはいるのですが、1月までは在籍していると思います。

  • 年末調整 中途採用者の前職分について

     会社で給与を担当しています。年末調整における中途採用者の前職分の取り扱いについておたずねします。  タックスアンサーなどを見ておりますと、中途採用者に前職がある場合では 前職の源泉徴収票を徴収して合わせて年末調整できることになっていますが、その「前職」については扶養控除申告書を提出してある場合にできることとなっています。  当社で中途採用者の方の前職分の源泉徴収票を徴収したところ乙表での源泉となっておりました(扶養控除申告書提出なし)。  この場合は前職分は合わせて年末調整はできず、当社分のみ年末調整のうえ確定申告が必要なのでしょうか。また、その前職等の収入及び給与所得・退職所得以外の所得が20万未満であれば確定申告は必要ないと解してよいのでしょうか。  前職分と当社分を合わせて年末調整した場合と、当社分のみ年末調整を行い、その後確定申告した場合の所得税額は同額になると思うのですが、合わせて年末調整してはいけない理由等はあるのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 年末調整過不足額

    12月給与明細の控除額内訳、所得税欄がマイナスと表記がありました。 これは毎年、年末調整で払い過ぎていた額だとわかるのですが 今回はそれとは別に「年末調整過不足税額」という表記が別欄にありました。 所得税控除額とは金額もちがっています。 これはどういう意味になるのでしょうか。

  • 年末調整に関わる事務処理について。

    今回、初めて一人で年末調整をすることになり、いくつかわからないことがあるので、教えてください。 1.当社は今年5月に設立されたのですが、設立時から働いている従業員は 『源泉徴収票』の中途就職の欄には何も記載しなくてもいいですか? (中途、というのをあくまで今年度における中途と考えるのか、会社にとっての中途なのか、という疑問です。) 2.『給与所得等支給状況内訳書』の給与所得の欄(支給人員や支給総額など)ですが、役員も含めますか? それとも、その欄には従業員のみ記載し、役員は用紙下側の"法人役員の各人別内訳"に記載するのでしょうか? 3.ある従業員の所得税を超過控除してしまった月があったので、 年末調整を待たずに、とりあえず翌月支払給与に超過控除額をプラスしました(課税対象額としてです)。 その月の当該従業員の徴収税額としては、実際に控除した金額(総支給額+超過控除額-社会保険料に対して課税した額)なのか、 相殺した額(実際の控除額-前月超過控除額)かどちらでしょうか? わかりにくい文章、初歩的な質問ですみませんが、どなたかご回答して頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 年末調整について

    このカテゴリで良いのか分かりませんが、ご回答よろしく御願いします。 一名の社員で今年の1月~3月までの雇用保険額を控除していないことが発覚して、「年末調整のときに調整すれば良いだろう」という話になったのですが、所得税とは違い雇用保険は年末調整時にしなければならないこととはどういったことでしょうか? こういったことに関しては全くの初心者なので言葉足らずなところも多々ありますが、よろしく御願いします。

  • 年末調整 中途採用者の前職が自営業の場合

    平成18年11月入社の社員がおります。 申告書が提出されましたので、年末調整の事務作業に取り掛かっているところです。 まだ入社したばかりで基本給に研修手当てが付くくらいで、 給与の額が低いために所得税が掛かっていません。 前職が自営業だったため、その分は来年確定申告をするようです。 この場合の年末調整ですが、所得税が掛かっていないため、 当然税還付もありません。 しかし、保険料控除の申告書が提出され、 ■生命保険料控除 ¥100,000 ■損害保険料控除 ¥3,000 上記の金額が控除対象になるのですが、税還付もないのにこの 保険料控除を適用するのはもったいないと思います。 基礎控除の¥380,000でさえもったいないのですが・・・。 12月度も研修期間中のため、おそらく所得税が掛かるほどの給与は 出ません。 この場合、ここで提出された保険料控除分は、来年の確定申告時に 控除できるようにする方法は無いのでしょうか? ここで処理をしてしまっても、確定申告時に保険料控除は見て いただけるのでしょうか? すみません、よろしくお願いいたします。

  • 中途採用の場合の年末調整

    中途採用の従業員は、  ・前の会社をH17.12/31に退職。   H17.12/21~12/31分の給与はH18.1/26に支給。   支給額は約100,000円で、それから雇用保険約700円、   所得税110円、住民税13,000円を引かれ、   差引支給額は約75,000円。  ・当店からのH18年の給与支給はH18.2/25~12/25 年末調整をして12/25に支給する予定だったのですが 前職の源泉徴収票の提出をされていません。 当店のみの給与支払い分だけで年末調整をした場合、 どのようなことが問題になるのでしょうか?

  • 年末調整って、お金が戻ってくるものではないのですか?

    同一会社で14年のサラリーマンです。 毎年12月の給料は、年末調整分が還元されて、通常より多くなるものだと思っていました。 今年は逆に、いつもより少なく、控除欄にプラスで表示されていました。 所得税が減った分、地方税に回され、去年までの所得税より少なくなったから、還元されなくなったのでしょうか? それなら、緑の紙を提出しなければ、年末調整で今まで以上に引かれなくなるのでしょうか? 今年のイベントとしては、新築購入がありますが、9月購入のため、これから申請する予定ですので、関係ないと思っています。 去年結婚しましたが、共働きですので、配偶者特別控除は適合しません。 毎年緑の紙の時期には面倒だと思いながら提出していますが、今年は戻ってくるどころか、多く引かれたので質問しました。

  • 年末調整

    どうぞ、教えてください。 私は2月からパートで働いており、年間103万以内の所得があります。主人が10月に会社から「給与所得者の扶養控除・配偶者特別控除・保険料申控除告書」を持って帰りました。主人はその時点で私の給与所得がいくらになるか分らなかったため、扶養控除申告書の欄の私の年間所得は「0」にし、配偶者特別控除の欄にも何も記入せずに提出してしまいました。 すると、今回の賞与で差し引かれる税金が相当多額になり、年末調整による不足分を控除 いたしますと会社から言われてしまいました。年末調整ではお金が戻ってくると思っていただけに、ビックリしています。これはなぜなのでしょうか。配偶者特別控除の欄に記入するべき だったのでしょうか。また、訂正することはできるのでしょうか。

  • 中途入社の年末調整について(税金の戻りがすくないんです)

    私は今年平成15年8月に転職をしました。 前社で平成15年3月までの源泉徴収票を発行してもらい 申告書等と生命保険と住宅ローンの控除証明をつけて人事部に提出いたしました。 12月の給与で所得税が戻ってきたのですが、8月に入社した会社での所得税が全額戻ってきただけでした。 昨年の年末調整額と比較してみたところ10万円ほど戻りが少ないのです。(昨年は1年間同一の会社に勤めていました) 中途入社の場合前職の所得(所得税)は調整されないのですか? また、4月から7月までの社会保険料も申告書に記入しているのですが… 自分で確定申告するべきなのでしょうか? 人事の計算ミスなら教えてあげた方がいいんでしょうか? アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう