- ベストアンサー
ショックやサスのヘタリ具合の判断方法について
標記の質問ですが、どこで判断するのでしょうか?走行中突き上げ感が大きくなったとか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
車重、普段の荷物の積載量などによりけりですが、おおよそ普通に使ってれば7万kmないし、7年程度でショックが抜けて気が付く頃だと思います。 抜け始めを感じたら後は完全に抜けるまで時間の問題です。走行中の突き上げが大きくなる場合、タイヤが原因である事もあります。サイドウォールが硬かったり、扁平率を落とす、空気圧が高いと乗り心地に響きます。 完全に抜けた場合は、車高が落ちるので見た目で判断もつきますね。良く見るのは平成1桁、それも前半だと大抵の車が抜けて車高ぺたぺたになってます。 要はショックが抜ける→スプリングのみで車高維持→スプリングもすぐへたる→ストローク量0ですから一番車が沈んだ状態になります。乗り心地は最悪ですよ。
その他の回答 (6)
- haroldxrb
- ベストアンサー率25% (22/85)
ショックがへたると次のどちらかの現象が起こるようです。 ・コーナーや段差を乗り越えた時にフワフワする ・路面の段差を拾いやすくなる 自分はP11プリメーラでビルシュタインのショックを入れていたのですが、右フロントが真っ先にヘタリました。これはいつも自分一人しか乗らないためです。 何で気が付いたかと言うと、コーナーでキシキシ音がするんですよ。で専門家に見て貰ったら(実際にはフェンダー部分を上から押して反発を調べていました)全然反発してこないんですよ。 ですので皆さんの言われている通り、ショックの上から押して反発具合を確認するのが宜しかろうと思います。 私の車の場合ですが、純正の方が長持ち(距離的にも時間的にも)しました。
- Face5
- ベストアンサー率14% (60/426)
完全に抜けてしまったショックアブソーバーの車に乗った事があればよく分かりますが ギャップなど拾ったときにバウンドがなかなか収まりません。リアならまだしもフロントだと恐ろしくて乗ってられません。そうなってなければ大丈夫・・・なんてことはなくて(^^;;; ボンネットを全体重をかけて両手で抑えて(凹まない程度に場所を選んで)フロントを沈ませます。スプリングで跳ね返ってバウンドが一回で収まればまあ~大丈夫。あくまで簡易的な判断方法ですが・・・。 それとスプリングもへたりますが 乗ってても普通分かりませんし ほぼ半永久だと思ってください。
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
ダンパーが抜けている車は、段差を越えたときに、一瞬タイヤが地面から離れます。(踏切などがわかりやすい) 走っているときに後ろから見れば解ります。
- E-mi
- ベストアンサー率15% (243/1523)
体感できるほど急激に変わらないので、何かしらきっかけが無いと気が付きません。 自分の場合、ショックアブソーバからオイルが漏れて、段差でコトコトと音が鳴るようになったので交換しました。 音が鳴らなければ気が付かない程度の進行です。 あえて数字を書けと言われると、自分の経験では7~10万キロ、5~7年ぐらいだと感じます。
- kan3
- ベストアンサー率13% (480/3514)
人によって感じ方が異なります。 サーキットをスポーツ走行する人なら1万kmどころか2000km走ったらアブソーバー寿命とするドライバーもいます。 自動車工場から出た瞬間から、少しずつ消耗する物です。 ※経験的に5万kmと感じてます。 サス(バネ)は普通は10万kmぐらいは平気(折れるまで使えます)。
- fallen_angel
- ベストアンサー率12% (287/2339)
・まずサス=コイルスプリングのヘタリは、通常ありません。お気に入りで車検対応のコイルスプリングを選べば良いでしょう。 ・ショックアブソーバですが、毎日乗っていると気付きにくいので走行距離が参考になるでしょう。サスが完全に抜けてしまえば明らかにわかる、、と、言うか、、手遅れ?