• ベストアンサー

モンスターの最終話

先日モンスターの最終話を楽しみにしてましたが、理解できない! 情けないです。ヨハン、ニナの母が出てきてバラの屋敷に連れて行かれる場面や、 テンマが、病院で「君には名前があった」と言っても呼んであげなかったし、 何が言いたかったのか、どこにヨハンの行動を理解する部分にたるのか・・・・ どのように、質問をしたらよいのか解りませんが皆さんはどのように解釈されたのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pfm
  • ベストアンサー率39% (292/737)
回答No.1

閉鎖前だったのですっかり忘れていました。 最終巻には例の絵本がおまけで付くそうです。 そのほかにも関連書が出るそうですが、謎は解けないような気もします。 それでも絵本を見れば何らかの解釈が出来るのでは?

関連するQ&A

  • MONSTERの疑問(ちょっとネタバレあり)

    浦沢直樹さんの「MONSTER」をやっと読み終わりました。 終わった今でもいろいろと疑惑の残る作品ですね。 またそこが人それぞれの解釈があって面白いとこ なんでしょうか。 あの最終回など気になる疑問はいくつかあるのですが 一つだけどうしても気になることがあるので 質問させていただきました。 物語終盤の方でヨハンとニナとお母さんが 「3匹のカエル」の家で暮らしているところに ボナパルタがニナを連れ去りに来る場面なんですが あの時ヨハンとニナは同じ服着てましたよね? ニナはいいんですけどヨハンはなんで女の子の服を 着ていたんでしょうか? ニナが帰ってきて「ただいま」と言った時も ヨハンは女の子の服着てました。髪も長かったし… 何か意味があったのでしょうか?

  • 「MONSTER」の第7話と8話のあらすじを教えてください

    今スカパーで深夜にまとめて3~4回分ずつ放送されているのでそれを見ているのですが、時間を間違えていて第7,8話を見逃がしてしまいました。もし詳しく覚えている方がいらっしゃいましたらあらすじをできるだけ細かく教えていただけませんか? 第6話はテンマとニナがハイデルベルク城からニナの家に向かうところ、その頃家では電話線が切られているというような場面で終わりでした。 次に私が見たのが酔っ払いエヴァの家にルンゲ警部がいてテンマのネクタイを見せて見覚えあるかと聞くところでした。その後エヴァは病院に行きテンマに「やりなおしたい」と告げて断られてキレてました。 その間どうなっていたのでしょうか? ニナはどこ?ヨハンに会ったの?なんでテンマは病院に戻ってる? すみませんよろしくお願いします。

  • もうひとつのMONSTER

    みなさんごらんになりました? もうひとつのMONSTER。。。 あの著者は実在ではないですよね? みなさんの解釈お聞かせください もしMONSTERに関するHPありましたら教えてください あと最後の「めざめるかいぶつ」絵本の解釈もよかったらお聞かせください あの少年の名前はなんだったんでしょう?? 本編のヨハンとニナの本名も気になります めっきりはまってしまいました

  • 浦沢直樹作 「MONSTER」のヨハン

    私は浦沢直樹先生の作品が好きで、 特に20世紀少年、MONSTERが好きです。 最近になってMONSTERを読み返したのですが、 とにかくすごい面白いんです。 様々な展開、伏線の張り方、設定全てが面白いんです。 だけど、Drテンマが追うヨハンのことですが、 彼が最終的に何が目的で人を殺してきたかという 理由、動機が今一理解できません。 彼が511キンダーハイムで絶対悪として育てられたから? 人を殺すことが彼にとって当たり前… 納得できる理由がはっきりとわからないんです。 そして最後のルーエンハイムでの「完全な自殺」も 何が目的なのかわかりません。 何故ヨハンがここまで多くの人々を殺してきたのか、 彼の目的、望みが一体何だったのか。 そして完全な自殺を何故しようとしたのか。 この作品に明確な答えを求めることが難しいのか、 それとも私の理解力が足りないのかはわかりませんが、 どなたかわかる方がいらっしゃったら教えて下さい。 明確な答えがない場合は、回答者さんの推測でかまいません。

  • 海外ドラマの、24-TWENTY FOUR-でどうしても理解できない場面があります。

    先日、久しぶりに24のシーズンIを見たのですが、一つどうしてもわからないことがありました。 最終話の36分~の場面(ジャックがニーナに銃を向けている場面)で、ジャックが「ウォルシュ、ジェイミー、エ(ア)リス」って言っていると思うのですが、この最後のエリス(アリス?)って誰なのでしょうか?? ウォルシュ、ジェイミーはわかったのですが、最後のエリスって誰なのでしょうか?? 最初のシーズンということもあり、かなり難しい質問になってしまったかもしれませんが、ご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひよろしくお願いいたします!

  • ヴァルキューレのストーリー

    ヴァルキューレのストーリー展開にひとつ腑に落ちない箇所があります。 ヴォータンには神の支配や保護下にない英雄が必要であったのに, (おそらくジークムントに対する情もあったのに,) ヴォータンは神々の長であるにもかかわらず,なぜ,自分の意思に反して フリッカの意見に従いジークムントを殺すことになってしまったのか。 フリッカに不倫の弱みを突かれたから? その後,ヴォータンの真意を理解して動いたブリュンヒルデに対する ヴォータンの行動も不可解です。普通ならば,「自分にできないことを 自分に代わってよくぞしてくれた。」という場面だと思うのですが…。 この場面でのヴォータンの行動は,どう解釈すればいいのでしょうか。 自分流の解釈でも結構です。 どのような解釈があるのかをお聞きしたいです。

  • 最後の場面は一体何を言いたかったの?

    先日トヨエツ主演の{犯人に告ぐ}という映画を見ましたが、最後の場面で彼が大きく目を見開いたのです。あの部分のメッセージがわかりませんでした。どなたか解釈してくださいませんか?

  • 火垂の墓の

    火垂の墓で、最後の節子が荼毘にふされるシーンから、二人が暮らしていた防空壕の近くの大きなお屋敷に若い女の子たちが帰ってきて、「懐かしい!!」と口々に言うという場面で流れるクラシックのような曲はなんという曲でしょうか? 小さい時に見たときから印象的でその曲をよく覚えているのですが名前までは知りません。 シーンはあいまいな部分があるかと思いますが、ご存じの方がいらっしゃりましたらよろしくお願いします。

  • GDPについて(最終産出物)

    GDPについて、十分に理解できていない部分が あるので質問させてください。 経済学の教科書ですと、小麦(50円)→小麦粉(100円)→パン(200円)だと 付加価値の合計200円がGDPとなる、等の説明がありますが、 以下の例ではどうなりますでしょうか? A君が小麦を1円で買ってきて加工し、 パン1斤にしてB君に1000兆1円で売った。 B君は大豆を1円で買ってきて加工し、 豆腐1丁にしてA君に1000兆1円で売った。 ・話を簡単にする為税金は考えません。輸入輸出などもないとします。 ・お互いに味を評価して1000兆1円を払って購入したとします。  (少なくとも本人達はそう言っている) ・(GDPには無関係ですが、同時に取引すると1000兆1円は実際は動きません。) 経済の教科書通りに解釈すると、パンには1000兆円の付加価値がつき、 豆腐には1000兆円の付加価値がついたので、A君とB君のお陰で日本のGDPは2000兆円上昇することになります。 質問 ・この解釈は間違いか?(GDPが2000兆円上昇と考えて良いのか?) ・A君B君のような人がいることにより、GDPが正常な値から  大きくずれる(意図的に大きくずらす)事は起こりえないのか? ・最終産出物という概念をどこで分類しているのか?法人とか個人とか関係するのか?例えばA君B君がA社B社だったら考え方が変わってくるか? 中間と、最終産出物の分類が、 理解できていないような気がするのですが・・・。 どうぞよろしくお願いします。

  • 24 TWENTY FOUR シーズンI の 疑問 (ネタバレ内容含む)

    24、シーズンIを観終わりました。 ・・・が、疑問が。。。 絶対にニーナが内通者ではないと思っていたのです。 その根拠はキムとテリーが運ばれた病院で(偽の)FBIを名乗る男に遭遇し、ニーナが危機感を抱いてその男が使っていた部屋を調べさせたところ、男の使っていた電話の指紋がキレイにふき取られている・・・というシーンがありましたよね。 それでキム達を急遽安全な隠れ家に移動させる展開になって・・・。 あの偽FBIはドレーゼンの仲間だったわけですが、そうすると何故、ニーナは男が実はFBIを名乗る偽物だと気が付いた時に狼狽し、尚かつ指紋の採取までさせて調べたのでしょう?? あの偽FBIの伏線さえなければ、単純により安全に守る為という名目で、実は人目につかず襲撃できる場所に移動させたかっただけ・・・と思えるのですが。 偽FBIの男とはお互いに面識がないはずなのでニーナの立場としては 「偽のFBI」=「ドレーゼンの仲間」 ・・・と、いう事でゲンインズの次のいちみが出てきた事を悟って、彼女の機転の判断でよりドレーゼン達に有利な状況を提供する為に移動させた・・・と考えるべきでしょうか? きちんと理解できた方、もしくは他の解釈をお持ちの方、よろしくお願い致します。