• ベストアンサー

少しでも良い条件で

年明けに職を変えようと考えています。 今は建築関係の仕事ですが転職先は別にこだわってはいません。 知り合いの会社に引き抜きを勧められているのですが 年齢的にも(20代後半)じっくり考えねばと思い迷っています。 1度ハローワークに行って調べてみようと思うのですが 会社の同僚は「ハローワークにはそんなにいい求人はないよ」と言います。 もしそれが本当ならいい条件の求人はどこから探せばいいのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

もと採用担当者です。 1.ハローワークは、いい求人は少ないです、ハイ。 2.ビーイング(水曜日発売)か、朝日・読売新聞(日曜版)で探す。 3.リクルートエイブリックなど、人材紹介会社へ登録。 4.リクナビ・キャリアなど求職のWEBに登録。 建築関係がどの範囲か不明ですが、20代後半で2級建築士以上の資格は必須です。(ないと、かなり不利)

hidemon
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 やはりハローワークには好条件の職は少ないようですね。 別に転職先は建築関係にはこだわっていないので 甘いようですが自分のやりたいことを重視してみるのも いいような気がしてきました。 あと何か自信のもてるものを身に付けようと思います。 まずは労を惜しまずチャレンジしようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • gost
  • ベストアンサー率31% (68/214)
回答No.2

ハローワークでも、ごく稀に良いと思われる求人が入ることはありますが、あっという間に希望者が殺到しますよ。 ということで、ハローワークに残っている求人は、良いところは少ないと思います。 私はある専門職なのですが、ハローワークより専門雑誌や専門のサイトの方が、良い求人を探すことが出来ています。 ご相談者様は、建築関係の仕事をご希望されているのですよね? 建築関係の専門雑誌や専門サイトに、求人されているかどうかを御自分で確認しましたか?

hidemon
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 やはりハローワークには少なそうですね。 いずれにせよある程度実力を身につけなくてはいけないですね。 あと労力を惜しまず少しでも良い職が探せるよう頑張ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハローワークとジョブコンサルタント

    分け合って転職を考えています。ジョブコンサルタントの会社とハローワークで募集している内容に違いはあるのでしょうか? なんとなくハローワークの募集は条件が良くないイメージがありますがはたしてそうでしょうか? 電気系の技術職ですが年齢も40半ばで求人がすくないのが悩みです。 今いる会社は将来に不安があるものの給料はまあまあです。しかし、家庭的な事情で1,2年内に転職しないといけないと考えています。

  • 転職 求人がない時…

    転職活動中の20代中頃、女です。 事務職希望で転職活動中です。 ハローワーク、en、とらばーゆ、マイナビなどを使って転職活動中なのですが、中々応募したい求人がない時、とても焦ります。 転職活動されている方、もしくはされていた方は、そういう時どうしていますか? 条件を落として(休日数や賞与)、またはあまり惹かれない企業でも応募していますか? それとも応募したい求人が出るまで待ちますか? あまり興味のない・条件が折り合わない企業に応募しても交通費とか考えると…などいろいろ考えてしまいます。 販売職からの転職なので、たくさん応募しなければとは思っているんですが。 アドバイスお願いします。

  • 求人票条件が誤記載ってありですか?

    ハローワークの求人票にそって応募し、面接を受けました。 結果、採用の方向で条件を記載したメールが届いたのですが、求人票の条件を下回っていました。 求人票では年齢不問23~27万と記載されていたのですが、メールでは21万6千円となっていました。 問い合わせたところ、最初はボーナスを加算して12で割ったらその額に収まると説明があり、年俸ではなく月給制でそれはおかしいと確認を求めました。 すると、求人票では40代の年齢を想定して賃金を書いていた、求人票記載と提示内容との相違についてお詫びする。提示額は変わらない。とのことでした。 うっかり面接の給与希望確認で前職の基本給は20万台、給与は御社の規定に準じますと言ってしまった僕も悪いのですが、(前職は手当が他に3万くらいある) こちらは規定通りならば23万はあると思って、そう回答したわけです。 さらに、面接時に面接官の1人が求人票(もしくはその内容)を確認し、「23万から27万かぁ、幅広いなぁ」などと言っておりましたので、てっきりその範囲内になるものと思っておりました。 こういう場合、どういった対応が一番良いのでしょうか。 なお、この会社は孫会社ぐらいにあたり、子会社に当たる企業も上場企業、一番の親会社は単独5000億・連結1兆の売上高があるかなり知名度の高い企業です。その親会社の名前も会社名に入っている企業です。 私として、今考えているのは 1、ハローワークに連絡をしてもらい、条件について再考を求める。 2、親会社(子会社)に連絡をとり、求人票と提示条件がずれていることについて意見を求める。 3、求人票が間違っていたことを受け入れたうえで、こちらの条件を提示し、条件のすり合わせを行う。 4、面接時の対応から求人票の間違いはありえないのではないかと突っ込み、その履行を求める。 正直、面接が失敗したなとも思うのですが、だからといって、この対応はないんじゃないかと思っています。 今のところ、この企業に勤めたいとは思っています。 アドバイスをいただければと思います。

  • 求人案件の「年齢不問」のとらえ方。

    求人案件の「年齢不問」のとらえ方。 ハローワーク、転職サイトの求人欄の年齢欄に「年齢不問」と記載されている場合、 (また年齢欄に記載されていなく、また応募資格欄にも年齢の条件が書いていない場合など)、 一般的には年齢は問題ないということでしょうか。それとも特に記載はしていないが35歳前後までということが多いのでしょうか。 (対象は製造業の営業職) 私は40代前半男性なので、年齢不問か年齢が応募資格に書かれていない求人案件に応募しているのですが、どうも年齢面で応募書類を見てもらえてないケースも多いのではと感じる次第です。 同世代の方などご意見お聞かせ頂きたく、よろしくお願い致します。

  • 中途採用について

    中途採用担当の方などにお尋ねします。 中途採用における年齢の重要性を教えて下さい。 当方、36歳で建築技術職です。 1度転職をしており、2社目ですが、ある理由から今の会社に居続けることに疑問を抱き、もう一度転職を考えています。 年齢が上がる前、なるべく今年中に転職を実現させたいとは思いつつも、一方で建築技術職含め、40代でも転職を叶える方は最近は多いと感じています。 37歳になってしまう、年齢が上がるデメリット、あるいはメリットもあるのでしたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 30代半ばカーディーラー受付へ転職

    10数年事務職就業メインで、ここ2年程度は掛持ちのアルバイトでホテルのブライダル受付をしています。事務職から接客業へ転職したいと思い、ハローワークで外車ディーラーの営業アシスタントの求人掲載を見つけました。年齢不問となっていますが、未経験で年齢も30代半ばだと採用は厳しいでしょうか。

  • 同僚から退職したいと相談されました。業務は営業職でノルマが厳しく、うつ

    同僚から退職したいと相談されました。業務は営業職でノルマが厳しく、うつ病になってしまい、なんか自殺でもしないかと心配です。この不況で転職先は見つかっておらず、その上、40代後半という年齢もあり、大変厳しいと思います。 部署変更や休業も簡単に認める会社ではありません。 こんな時どのようにアドバイスしてあげたらいいでしょうか? この会社を諦め、新しい道を進めた方がいいのでしょうか? お願いします。

  • シニアの求人

    私は60代後半なのですが、シルバー人材センター以外で求人を探すにはどうしたら良いでしょうか? ちなみにハローワークでは私の年齢だと 相手にしてくれません。

  • 雇用条件に関する心配

    現在、転職活動を始めて2ヶ月半。 5月になると求人が増えると思うので、もう少し頑張りたい気持ち。 妥協も必要なのではないかという、不安な気持ちが混ざっています。 年齢的に、できれば納得した転職をしたいと思っています。 転職経験のある方がいたら、アドバイスをお願いします。 4ヶ月~6ヶ月かけて、転職を成功された方はいらっしゃいますか? 昨日、事務職で内定をいただきました。 仕事内容は少し違う部分もありますが、経験職での転職です。 その会社は、応募前から求人票の条件がイマイチだと感じていましたが、基本給の幅が18万~23万円と幅が広かったため挑戦しました。 労働条件を書面で貰いましたが、お返事を待ってもらっています。 基本給は、19万円。 給与形態は月給(と言われましたが、どうも欠勤すると引かれるようなので、厳密には日給月給だと思います) そして気になるのが残業代です。 残業代に確認をしたら、支給されないと言われました。 面接の説明では、残業は月10時間くらいと言われていますが、実際はわかりません。 例えば、入社当初は残業がほとんどなくても、仕事に慣れてきたら毎日1時間くらいのサービス残業もありえるのでは…?と感じました。 この他にも、いくつか福利厚生で気になる点があり迷っています。 職場の雰囲気は悪くありませんでしたが・・・。

  • 職業安定所の手続き

    転職を考えています。 一般的に転職された方はハローワークで新たな職を見つけたと 思いますが、例えば、自分の名前やいろんな条件などを 登録して見つかるまで待つようなシステムなのでしょうか? それとも、壁などに貼った求人票を見て、自分でいいと思った企業を 探して自分からその会社に問い合わせるのでしょうか? また、無職の人が優先されて、転職の場合、後回しにされることもありますか? そのほかにも色々注意点があったら教えていただけないでしょうか?

専門家に質問してみよう