• 締切済み

サプリメントの飲み合わせについて。

最近サプリメントに興味を持っていて、色々と調べました。そこで具体的に飲んでみたいと思ったサプリメントが3種類あります。 ひとつめはマルチビタミンの鉄抜き(もしくは鉄、銅抜き)。ほうれん草、小松菜、ブロッコリー等は良く食べるので、女性ですが鉄抜きでいいのではないかと判断しました。 ふたつめはMSM。冬になると関節等が痛くなることがあるのでその補強のためにいいと思いました。 みっつめはピクノジェノール。これはコラーゲンの上をいく「飲む化粧品」と解説されていましたので、どちらかと言えば美容のために飲みたくなりました。 以上の3種類ですが、一緒に服用しても問題はないでしょうか?飲み続けても心臓に負担がかからないものにしたいと思っています。

みんなの回答

  • kemi100
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

大丈夫です。 サプリメントも食べ物とされる健康食品ですからね。 気をつけることとすれば 脂溶性のビタミンなどを取りすぎないことです。

kanchi
質問者

お礼

こんばんは。 御礼が遅くなってしまい、本当に申し訳ありません。 そうですよね、薬(医薬品?)ではないから 何種類か飲んでも大丈夫なんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サプリメントの飲み合わせについて

    最近、アイハーブを買うようになってサプリメントの種類を変えたのですが、同じ頃からひどい便秘に悩まされています。 たまたまなのか、それが原因なのな分からず、水分や食物繊維を増やしたり、マッサージや筋トレをしても改善されず、、、 プロバイオティクスがいいと聞いて飲んでみたら、肌の調子がよくなり、おならが無臭になったので、腸内環境は良くなったみたいですが、便秘は改善されず。 状態としては、小指〜親指サイズのコロコロ便が数日おきに出る感じです。 飲んでいるサプリメントは、 •ネイチャーメイドのマルチビタミン •オメガ 3 •ビオチン •ビタミンD •海洋性コラーゲン •プロバイオティクス 飲んでいる理由はアトピー体質の改善のためで、そちらは飲みはじめてから調子がいいのですが、便秘だけずっとこの調子で、何か他の病気や腸の問題かもしれませんが、サプリメントを変えた時期と同じ頃だったので、飲み合わせが良くない可能性も含め、何かアドバイスなどあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • サプリメントで怠ける!?

    以前サプリメントを摂り続けると体が怠けて食事やサプリメントから栄養を吸収しづらくなるという投稿を見ました。しかも急に摂るのを止めると肌などが衰えるとなっていました。 長年飲んでいると化学成分?なども蓄積されるとか・・・ 怖いので徐々に止めた方がいいのでしょうか?? ちなみに今飲んでいるのは5種類でマルチビタミン・ピクノジェノール・プエラリア・システイン・セラミドです・・・(多すぎですね 笑)

  • 美肌におすすめのサプリメント

    29歳の女です。 今、肌がみずみずしく、くすみがなくなり、できればしみにきくサプリメントのおススメを知ってる方いましたら教えてください。 どれを買っていいかわからず、コラーゲン、ヒアルロンサン、ビタミンC・・・・など色々種類があり、どれをとればいいか分かりません。 一か月高くて3000円程度で粉末でないサプリメントを知ってる方教えてください。通販でもかまいません。 1種類でなくてもかまいません。よろしくお願いします。

  • キャベツ。蒸すと栄養は・・・

    ビタミンcは水溶性だと聞いたので、蒸すと、栄養は、流れ出てしまうのでしょうか? 野菜を大量にとるために、温野菜?を作ろうと思って。 他にも、ニンジン、タマネギ、ブロッコリー、ナス、小松菜、ほうれん草、もやし、など試そうと思うのですが・・・

  • サプリメントと漢方薬の飲み合わせについてアドバイスをください

    初めまして。よろしくお願いいたします。 現在、数種の漢方薬とサプリメントを飲んでおり、 その種類について、飲み合わせや飲み方に問題が無いか 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂戴したく存じます。 朝:起きてすぐにお湯に溶いた「婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)」   (朝食は摂らない事が多いです……反省)   緑効青汁 昼:食前にツムラ62番「ツムラ防風通聖散エキス顆粒」   食後にネイチャーメイド「マルチビタミン」と小林製薬の「ウコン」 夜:食前に食前にツムラ62番「ツムラ防風通聖散エキス顆粒」   食後にネイチャーメイド「マルチビタミン」と小林製薬の「ウコン」 その他、就寝前にコラーゲン粉末にアスコルビン酸粉末を混ぜて飲んでいます。 老廃物を流す作用のあるサプリメントとその他のサプリメントを併用すると 栄養素を流してしまうと耳にしまして、 ツムラ62番は不要物を流す作用があるので、どうなのかな?と心配になりました。 ぜひアドバイスいただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 関節に効くサプリメント

    皆さんこんばんは。 今、母がヒザや股関節の軟骨が磨り減るという、そのような病気にかかっています。手の親指もバネ指になったりしています。 病院に定期的に通って、薬ももらっていますが、 自宅でサプリメントを取る事もしています。 今そのサプリメントで悩んでいます。 今現在飲んでいるサプリメントは「グルコサミン」「コンドロインチン」「コラーゲン」「カルシウム」「ヒアルロン酸」の5種類です。 どれも必要といえば必要なのかな?とも思うのですが、本人も私もそれぞれの特徴をあまり知らずに取っているような気がします。 何かこれが必要とか必要ではないのでは?と思う、サプリメントを教えていただけたら嬉しいです。

  • サプリメントの有効性について

    サプリメントの栄養補給について教えて下さい。 人間は食物を口から取り入れ、胃で細かく砕き腸で吸収してそれぞれの細胞が栄養源を元に新たに細胞を作り上げ体を維持していると思います。 そこで○○という栄養素が△△の部位の細胞に含まれている/関係しているという事で○○は△△改善に有効だ!というようにサプリメントで売り出していますが、それがどこまで信頼性があるのかわかりません。 例えば、膝の関節にはコンドロイチン、MSM、グルコサミン、ヒアルロン酸が有効と言われていますが、実際にそれらの栄養素をサプリメントから取り入れて体が膝などの関節の再生に効率良く利用してくれるものなんでしょうか? それらの栄養素が実際に関節に関係はしているものの確実に毎回関節に利用されるかどうかはその時の体の状態によって左右されるので採った栄養素が必ずしも役に立つのではない可能性はどの位あるのでしょうか? ただ、プロテインが毎回必ずと言って良いほど筋肉の回復に役立っている事を考えると対象となる細胞の種類によって差が生じるのでしょうか? それとも全ての細胞はプロテインの筋肉回復と同様に毎回効果を出していると言い切れるものなのでしょうか? また、サプリメントとして売り出されている栄養素は摂取する事で確実に効果を実証しているものだけが市場に出回っているのでしょうか?(各社製造しているサプリメント自体ではなくあくまで栄養素についてです。製造会社によって効果はかなり左右されるとは思っています。) よろしくお願いします。

  • 多種のサプリメントの服用について

    サプリメントの過剰摂取が原因で体に害を及ぼすことを懸念しているのですが それは一種類のサプリメントを過剰摂取することなのかなと思いまして、成分が 違うものであれば、服用しても害はないでしょうか? たとえば、DHCのビタミン系、ミネラル系、カルシウム系、鉄系、コラーゲンなど のサプリメントを毎日一つ一つ決められた量であれば服用する種類の数は多少多くても(6種類) 体に害はないでしょうか? 生活の忙しさから、ジャンクフードで済ませることが多いのでサプリで可能な限り試してみたいと思っています。 本当はサプリメントではなく野菜中心の食生活をするにこしたことはないですよね。  回答よろしくお願いします。

  • サプリメントの飲み方

    数種類のサプリメントを飲んでおります。 薬ではないので毎食後30分以内に服用とかの服用方法が書いてなく、一日に何錠と書いてあるのみです。 服用しているのは、コンドロイチン、グルコサミン、ビタミンE、コラーゲン、カルシュームです。 これらは一日の規定量を一度に服用するのと、数度に分けて服用するのとどちらがよいのでしょうか。  あと、一度に服用するならいつ(朝、または夜)服用が効果的でしょうか。

  • サプリメントの飲みすぎは体に負担がかからないのでしょうか?

    最近いろいろなサプリメントがでていますよね。 コエンザイム、αリポ酸、コラーゲン、ローズサプリ ビタミン、カルシウム、亜鉛、マカ、イソフラボン・・etc しかし継続して同じサプリメントを取り続けたり いろんな種類のサプリを沢山の量を飲んでも大丈夫なのでしょうか。 もともと備わっている体の機能が低下したり 肝臓が悪くなったりしないのかな?と疑問に思います。 特にローズサプリや、痩せるためのαリポ酸等は 継続して常用するタイプのサプリですが 飲み続ける事により体に負担がかかり続けるというような 事はないのでしょうか? 中には過剰摂取により副作用が出る場合もあるものは あるようですがそれは一般的というよりはその種類 (たとえば亜鉛の取りすぎは銅の吸収を阻害するなど) の事が多いですよね。 一般的に自然に食事から取るのでなく サプリで取る場合についての体への負担はあるんでしょうか?? たとえば薬類は肝臓で分解されるときいたことがあるので 肝臓に負担がかかるとか。 いろいろ試してみたいものはありますが、 体を壊しては意味がないので御存知でしたら教えてください。

専門家に質問してみよう