• ベストアンサー

この洋画のタイトルは??

確か97年の12月年末に、NHK深夜で二夜連続でやっていました。 ここ数年映タイトルを調べているのですがわかりません…。おわかりの方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。m(_ _)m -------- 自動運転になっていた飛行機が光(オーロラ?)の中を通って、過去にワープしてしまいます。光を通過する時に起きていた人は消えてしまい、寝ていた人だけが残っています。(残っている乗客の中には目の見えない子供がいたりする) 過去にワープした航空機は、どこかの空港に到着するのですが、誰もいません。そしてカシャカシャ音をたてる怪物?がその世界を食べはじめます。また光(オーロラ?)を通って現在に戻りたいのですが、光を通過するには眠っていないと消えてしまいます。 そこで、機内の空気か圧力かを調整して、乗客とパイロット一人は眠らせることにします。もう一人のパイロットは犠牲となり、操縦してオーロラに突っ込みます。元の世界に戻った瞬間に気圧が正常になるようにコントロールしてあったので、光を通過すると、乗客と眠っていたパイロットは元の世界に入ると目覚めます。 そこからはもう一人のパイロットが操縦して、人がいっぱいいる空港に帰ってくる、というストーリーです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちわ。映画ではありません。これはドラマで「ランゴリアーズ」と言います。スティーブン・キング原作です。検索で必ずヒットしますよ。

mondamintmint
質問者

お礼

これはドラマだったのですか!? 映画で検索していたので見つけられなかったのかも知れませんね...^^; ありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#24612
noname#24612
回答No.2

スティーヴン・キング原作の「ランゴリアーズ」ですね。 私は途中からでしたが、面白くてラストまで見ました。

参考URL:
http://jtnews.jp/cgi-bin/review.cgi?TITLE_NO=5555
mondamintmint
質問者

お礼

最初流して見ていたのですが面白くて! 頭から見たくて5年も探していました^^; gooで聞いてみて良かったです、ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう