• ベストアンサー

教えてください。。。(深い悩み)

分かる方教えてください 私は女の子を妊娠希望です 1月13日にピンクゼリーを使って性交しました その後は 性交はしませんでした。 気になるのは 性交後の3-4日にオナニーをしたのです 感じると(イク)膣内がアルカリに変わったりしますか? 今に至っては まだ生理が来てないの(月末の予定)で妊娠してるか、どうか わからないです  教えてください!!! 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiahiri
  • ベストアンサー率44% (121/270)
回答No.4

No2のchiahiriです。 女の子の可能性は誰でもありますよ♪ ただ・・・可能性が高いかと言われると・・・ 産み分けはピンクゼリーの使用と検査薬の陽性が出た日ということだけしかしていないのでしょうか? ピンクゼリーを出してもらった産科では何の指導も受けませんでしたか? 私は医師と相談した結果ピンクゼリーを使用しなくても70%の可能性があるとのことでピンクゼリーなしで産み分けしました。 ピンクゼリーを使用すると80%。 ってことはピンクゼリーだけでは10%可能性が上がるだけということになります。 ということは結局ピンクゼリーだけでは60%の可能性になります。(基準は産み分けなしの自然で男50:女50の計100%) なのでピンクゼリーだけでは全く自然より10%上がるだけです。 80%の可能性にするにはピンクゼリー+こちらの方法になります。 以前回答した時に詳しく書いたので是非目を通してください。 No3の私の回答に産み分け法が載ってます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1900620 できたら検査薬は排卵の24~36時間前なので陽性になる前に子作りした方がいいと思います。 なので検査薬だけではなく基礎体温なども平行して使います。 女の子が誕生するといいですね♪

kurosumea7
質問者

お礼

こんばんわ 詳しく回答をいただき誠にありがとうございます うれしかったです あなたがいてくれて ありがとう。。また ご縁ありましたら よろしくおねがいいします!!ぺこり!

その他の回答 (3)

  • chiahiri
  • ベストアンサー率44% (121/270)
回答No.3

No2です。 ごめんなさい。 性交後膣内に入ってしまえば・・・ではなく、性交後子宮内の間違いでした。

  • chiahiri
  • ベストアンサー率44% (121/270)
回答No.2

女の子と男の子がいます。 2人共産み分けで2人共成功です。 性交後なら心配ありませんよ。 イッてアルカリ性に傾くのがダメな理由は、膣内で男の子の精子が動きやすくなるからです。 なのでいまだ膣内に生きた精子が残りこれから子宮内に入っていくというのはありえません。 性交後膣内に入ってしまえばその後アルカリ性に傾いても関係ありません。 だって女の子の場合排卵日の2~3日前ですよね? その後排卵日がきてアルカリ性に傾きます。 それと同じです。

kurosumea7
質問者

補足

ご回答ありがとうございます 13日に排卵日検査薬で調べて線が出た反応がありましたので ピンクゼリーを使って その日に性交しました 女の子の可能性ありますでしょうか。。。?  

回答No.1

イクと性別が男になる、や先にいけば男が生まれるというのは何の医学的根拠のない単なる「迷信」ですからどうぞご心配なく。イこうがイこまいがずっとpH値は酸性側のままです。妊娠が発覚するまで無理に性欲を抑制してその欲求不満を食欲に代理すり替えして過剰に太ってしなったり欲求を抑制するジレンマからのイライラが原因で喧嘩になったりする事で更に精神面が不安定になってしまう事の方が問題ですよ。 はっきり妊娠が確定できるまでダメ押しの為に連続、全力で子作りに集中される方が後々後悔しなくて済むと思いますが。 二人がちゃんと心から女の子が欲しいと祈り続けることが1番高確率で産み分ける方法だと、過去に読んだ書物に書いていた記憶があります。生命の誕生や願い事といった科学では解明できない神の領域である部分は統計でしか判断する基準がないので「神のみぞ知る」事は「祈るしか」なく純粋に祈る心は私たちの理解しがたい見えないエネルギーとなりどうやら産み分けができる要因になっているみたいです。 ちなみに私は牧師でも伝導者でもなんでもありませんので何かの宗教に偏った思想からの意見ではありません。ごくフツーの一般ピーポーですのであしからず。 でわでわ頑張って下さいまし。

kurosumea7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます  女の子の可愛い服を見たりと 授かるように祈ります ありがとうございました!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう