• ベストアンサー

失業保険について

来年8月に出産の為今会社を辞めようか悩んでいます。前に出産の為に退職する場合失業給付がうけられないと聞いた事があるのですが、本当なのでしょうか?もし、もらえるならば、3か月後にはもらえるのでしょうか?どうか同じ経験をされた方がいましたら回答下さい。お願いします。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.2

 雇用保険の失業給付の受給条件は、雇用保険の加入資格を満たしていることのほか、仕事をする意志と能力が有りながら、職に就けないでいる状態にあることという前提があります。ですから結婚や出産で会社をおやめになっても、仕事ができる状態になれば、受給対象になります。  加入資格とは離職日以前の1年間に被保険者期間が通算して6ヶ月以上あることです。  普通、離職日から1年をすぎるとどんなに受給期間が残っていても失業給付はうけられません。ですが、妊娠や出産に限っては申請により最長4年間までその期間を延長できます。申請については、離職後30日経過した後の1ヶ月の間に離職票と受給期間延長申請書を公共職業安定所に提出することとなっています。  手続きについては、職安で教えてくれますので、体調に余裕があるうちにお聞きになり、決められた手続きの期間は必ず守ってください。  なお、その他の保険に関しても参考URLにあげたサイトにありますので良かったらご覧になって下さい。  本来なら、出産育児と仕事がきちんと両立する職場が普通の社会になって欲しいと願うものです。  ながながと書いている間に、適切な回答が寄せられていると思いますが、そのときはご容赦を。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20010330mk21.htm
mansai
質問者

お礼

詳しい回答有難うございました。一番良い方法を検討して見ます。

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.3

失業保険は失業の状態にあること、つまり、働く意思と身体的に働ける状況にあっても、仕事につけない場合に支給されるものですから、出産のために退職したりして働く意思がないのであれば、失業の状態と認められませんから受給は出来ません。 ただ、出産後に働く意志がある場合は、受給期間の延長をしておけば、受給できる期間を3年間延長することができますから、働けるようになってから、職安へ行って、求職と失業保険の受給の手続きをすれば良いのです。 この手続きは、退職した翌日から30日経過したあとの1ケ月以内に、職安へ行って手続きをする必要があります。

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ti-union/bbs1/152374267578125.html
mansai
質問者

お礼

回答有難うございます。本を読んでいても、貰えると書いてあるものもあるし、貰えないと書いてあるものもあってよく、分からなかったので助かりました。検討してみます。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 下記URLを、参照してください。

参考URL:
http://www.whn.co.jp/manual/qa34.html
mansai
質問者

お礼

回答有難うございました。とても分かりやすい資料です。参考にしてみます。あらためて皆様にお礼申し上げます。

関連するQ&A

  • 失業保険について

    他のカテでも投稿しましたが、こちらでも投稿させていただきます。 出産の為7月末で退職しました。9月2日に出産です。現在、失業保険の延長をしています。今年までは任意継続をして来年から旦那の扶養に入る予定です。そこで分からない事が何点かあるので教えてください。 (1)失業保険の手続きをする場合、保育所など預かり先の証明等が必要ですか?(2)給付制限は3カ月ありますか?(3)今月、失業保険の手続きをした場合、いつからいつまでの支給になりますか? 解答いただければ幸いです。

  • 失業保険をもらいながら扶養に入れるか?

    昨年11月に出産のため派遣社員を退職しました。12月から旦那の扶養に入っています。 今年の2月に出産をして、その前に失業保険の給付期間を4年に延長してもらいました。 失業保険をもらうと扶養に入れないと聞きましたが、今年、来年をまたがって失業保険の給付をいただくようにすれば入れますか? でも、それは違反なのですか? 延長の手続きをするときに職員の方が、「保育園とか決まってなくても、給付は出来るので早い方がいいですよ」と言われたので、本当は早く行きたいのですが、扶養から外れてしまうなら、年をまたいだほうがいいのかと思い。。。 詳しいことが分からなくて、質問もあいまいですいませんが、何か分かることがあれば教えてください。

  • 失業保険 内定

    こんにちは。回答の程宜しくお願いいたします。 現在、結婚退職(遠方の為の退職)後、夫の扶養に入っています。 出産のために失業保険延長申請をしていますが、 先日、ある会社に見学との名目で赴いたところ、 思いのほか内定を頂いてしましました。 しかし、4月までは正式に子供を預かってもらうことが出来ないため、 4月1日まで入社は待ってもらうことになりました。 失業保険の給付申請はまだしていないのですが、申請すれば4月までの給付を受けることが出来るでしょうか?教えてください。

  • 失業保険をもらえますか?

    失業保険をもらえますか? 育児休業給付をもらったあと、職場には復帰していないけど職場復帰金をもらいました。 会社は子供が2歳になるまで育児休業がもらえます。 2歳になるまであと4ヶ月ほどあるけど、生活の事を考えて職場復帰しようかと 思い会社に相談したら、業務を縮小していく予定なのでできれば退職してもらいたいと 言われてしまいました。 職場復帰できるものと考えていたのでビックリしています。 退職になってしまうかはまた相談することになっていますが もし本当に退職となった場合、前と同じ様な条件で働ける職場を探せるか わからないし、友達に相談したら失業保険をもらいながら仕事を探せば? と言われ、自分で調べたところ、ちょっと理解があいまいかもしれませんが 失業保険をもらう為には退職前の半年分の給料を元に給付額を算定するみたいです。 私はずっと給料(退職金も無)をもらっていないから失業保険はもらえないってことですか? 詳しい方教えてください、お願いします。

  • 失業保険について

    今派遣をしているのですが、3月末で契約が切れます。 次の仕事も難しそうです。 仕事を探しながら失業保険をもらおうかとおもっているのですが、 派遣の場合自分から退職を申し出たわけではないので、 3ヶ月待たなくても給付が受けれると聞きました。 本当でしょうか? 派遣会社に聞く前にいろいろ知っておきたいので教えてください。 また、給付は給与の6~8割とありますが、どうやってきまるのですか? ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 失業保険について

    勉強不足で、保険関係のことは何をどう調べていったらよいのかわからず、教えてください。 出産を機に退職し、出産前に失業保険給付延長の手続きをしました。 10月に出産をし、来年早々にも失業保険の手続きを始めようと思っていました。このサイトの書き込みを見ていくと、手続きがかなり大変で、失業保険の給付を断念したママが続出のようでした。  私の場合は、まずは母に子供を預けてハローワークに通おうと思っていますが、実際に失業保険給付の手続きをされた方、具体的にどのくらいの頻度でハローワークに通われ、どのようなこと(就職活動など?)をしたのか教えてください。  失業保険は、働く意思がないともらえないもので、かつ、そう簡単には支給されないのは承知なのですが、主人の扶養に入るかどうかの兼ね合いもあり、どなたか似たような状況の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 失業保険について疑問

    噂で聞いた話の疑問です。 ある会社(経営改善計画中)を来年の2月で定年退職する予定のAさんが、8月で退職したらしいのです。失業保険の給付を受ける予定らしいのですが、自己都合ではなく、会社都合による退職にしてもらえば、失業保険を330日もらえると言っていたのです。通常だと150日なので得ですよね。定年退職なら150日、会社都合なら定年退職前の1ヶ月前でも330日給付が受けられるのでしょうか?ちょっとおかしい気がします。それならみんな定年定職日のちょっと前に会社都合にしてもらえばよくなりますよね。実際は会社から言い出していない場合でも、そのようにしてもらうことはあるのでしょうか?違法だとも思うのですが、その辺はチェックできないような気がします。どうなのでしょう?実際にAさんが330日給付を受けるのかどうかは分かりませんが。気になったので、教えてください。よろしくお願いします。

  • もうすぐ出産予定ですが失業給付をもらっていいですか

    出産予定日の10日前に失業給付の申請を行いにハローワークに行きました。 今回、会社都合の退職なので7日間の給付制限後すぐに失業給付をいただけると 説明がありました。 ハローワークでは私は妊娠していることを告げていませんでしたが 臨月なので先方もその事を当然ご存知ですぐに失業給付をいただけるものと 思っていましたが、よく調べてみると、出産後2ヶ月は申請できず失業給付も受けることが できないと知りました。 ハローワークでは10月中旬の雇用保険説明会に出席すればすぐにでも失業給付が支給されると 言われましたが、出産が近い事を再度報告しに行き失業保険をいただくのを待った方がよいのでしょうか。 それとも、出産を隠したまま受給した場合、罰則があるのでしょうか。 (今回、私は出産の事を自ら隠してはいませんがハローワークに申告する必要があるのでしょうか) 退職日は8月31日ですが、実際手続きが行なえるのが30日後と聞きました。 出産後すぐに給付の手続きを行なったとして、出産後2ヶ月の給付待機期間があると 知りましたが、会社都合の場合、2ヶ月経過後すぐに給付が始まるのでしょうか。 最短でいつ頃から失業給付をいただけるのでしょうか。 (出産後すぐに働く意思があることが前提で、子供の預け先も確保しています)

  • 失業保険給付中の社会保険

    会社を出産の為に退職し、夫の扶養に入り社会保険に加入しました。会社の健康保険組合です。出産の為、失業保険給付を約10ヶ月延長した後、受給しました。受給が始まれば扶養から外れ国民保険に入って下さいと言われていましたが忘れており、先日夫の会社から仕事を辞めて時間が経ちますが、失業保険給付はどうされましたか?と手紙が届きました。失業保険給付中にそのまま夫の社会保険に入っていた場合どうなりますか?罰金などがあるのでしょうか?お分かりになる方教えてください。お願い致します。

  • 失業保険について

    結婚して遠隔地へ行く為、会社をやめようと思っています。 結婚する事を伝えたら、失業給付はもらいにくいと聞いたのですが 言わない方がいいのですか?(働く意思はあります) また、籍を入れるのは来年の予定ですが、近々やめて彼の所に行きたいと 考えています。その場合、ただの自己都合扱いになって3ケ月後からしか 給付はもらえないのでしょうか?何かとお金がいる時期なので、3ケ月も 何もしない訳にはいかないのですが、バイトをしたりすると給付はもらえなくなるのでしょうか? 何もわからないので、詳しく教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう