• ベストアンサー

10分前後しか繋がりません。どこがいけないのでしょうか?

asucaの回答

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.6

LANアダプタの問題かもしれません。 PCにサスペンド機能( 一定時間何も操作が加えられない場合、又は自動的に電源を落す機能 )がある場合にこのような現象が起こることがあります。 また、パソコンのサスペンド/レジューム機能をOFFしてください それとドライバのバージョンが参考URLのものより古かったら新しくしてください。

参考URL:
http://www.corega.co.jp/support/download/lanadp_pccard.htm#fepcctxf
bee-beep
質問者

お礼

度々のご回答、本当にありがとうございます。 レジューム機能をOFFにし、ドライバのバージョンも最新のものにしました。 それにより、レジューム機能による回線の切断がなくなった分、だいぶ楽になりました。 以前にくらべてれば回線が切れる回数は確実に減っているんですが、完全に無くなるまでにはいかず、ランダムに発生します。 4時間以上も繋がっていたかと思うと、30分ぐらいで切れてしまったりとまちまちです。 LANアダプタ、ケーブルともに交換も視野に入れてもうしばらく様子を見てみようと思います。

関連するQ&A

  • ADSL接続で、WIN98SEの「インターネット接続の共有」を使って2台のPCで共有できません

    以前の質問とややかぶってしまうのですが・・・ 今日、ADSLが開通したので つい先ほどまで、WIN98SEの「インターネット接続の共有」を使って PC(ホスト)>HUB>PC(クライアント) ↑こんな感じの環境で 「1台のPC(ホスト)だけをフレッツISDN接続すれば もう1台のPC(クライアント)は、何もしなくてもインターネットが出来る」という感じの環境になっていたのですが ADSLモデムの関係で、やや配線を変えて            >PC(ホスト) ADSLモデム>HUB            >PC(クライアント) ↑こんな感じにして いざフレッツ接続ツールを使って、PC(ホスト)接続しても 「インターネット接続の共有」がされず PC(クライアント)でネットが出来ません。 でも、PC(クライアント)を フレッツ接続ツールを使って接続ができます(^^;) ですが、やはり「インターネット接続の共有」が ウンともスンともいいません(TT) ちなみに、ネットワークの設定(DNS等)は ISDNの時の設定のままです。 ホスト>クライアント間のファイルのやり取りは出来てます(関係ないかな?) PPPoEでは、「インターネット接続の共有」の 設定方法が違うのでしょうか? それとも、配線が悪いんでしょうか? かなり困ってますので、何卒ご教授願います m(._.)m 追伸:出来ればルーターは買いたくないです(^^;)

  • インターネット接続共有をしたいのです

    インターネット接続の共有についてお願いします。 windows Me(IE6.0)で、ISDN回線で接続してます。 (シリアルポートからTAを介して) これをホストPC、 ノートPC(win95・Pen133MHz)をクライアントPCにして、 インターネット接続の共有を試みてますが、上手くいきません。 ホームネットワークウィザードで、 セットアップディスクを作成して…。などなど。 デフォルトゲートウェイは、192.168.0.1、192.168.1.1を 試しました。それで、今は、192.168.0.1 にしています。 ○ホストは、PCIのLANカードのTCP/IP->プロパティ   IPアドレス…192.168.1.1   サブネットマスク…255.255.255.0 ○クライアント…PCカードのLANカードのTCP/IP->プロパティ   IPアドレス…192.168.1.2   サブネットマスク…255.255.255.0 DNSの設定はホスト、ドメイン、DNSサーバーを 同じ設定にしてますし、 ワークグループ名は、デフォルト設定の"MSHOME"です。 この二つをクロスケーブルでつないでいます。 上の状態でホストはインターネットに接続できていますが、 クライアントからは接続できません。 インターネットを共有する前に、LAN接続が上手く出来ない模様です。 ●一番上手くいったときで、 クライアントのデスクトップ・ネットワークアイコンを開いて、 ホストとクライアントのコンピューター名が表示されましたので、 ケーブルも正常に接続されていると思っています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ すいません、質問が長いので、(その2)として投稿します。

  • LANでのインターネット接続共有について

    4台のPCをLANで繋ぎ、TAを使ってインターネットの接続共有をしたいのですが、サーバーPCに「インターネットの接続共有」の設定をすると、プロバイダには接続できるのですが、ブラウザもメールもサーバーエラーになってしまいます。 そこで、TCP/IP等のコンポーネントをいったん削除し、再度追加すると正常にもどります。ただし、「インターネットの接続共有」も再度設定しなおしとなり、同じことの繰り返しになってしまいます。 ちなみに関係あるのかどうか、サーバーPCにしようとしているのは、最近、Win95(PC9821)からWin98SEにアップグレードしたPCです。 よい方法があったらお教えください。

  • Windows98SE インターネット接続の共有

    現在、WIN98SEをOSとするマシン(仮にホストと呼びます)に4台のマシンをピアツーピアLAN接続しています。ところが、ホストにインターネット接続コンポーネントを追加すると、ホストのマシンからも,インターネットに接続できなくなります。 クライアントマシンはそれぞれ、98SE(もう1台)、98、95、95-BですがLAN接続に問題はありません。 問題はホストマシンがIP自動取得の場合、WINIPCFGを実行しても、192-168-0-1のIPを取得できないことにあると思われます。 Microsoftに質問しても、現時点ではOSの再インストールを進められるだけです。 どなたか良い方法をご存知でしたらお教え下さい。

  • つながりません

    PCにTAをインストールして設定もちゃんとしたのですが、つながらないんです。デバイスマネージャーで見てもモデムは認識されています。気がかりなのはダイアルアップサーバーの名前がWin98 or NTなっていることです。PCでは98Seをつかっています。 Vaio PCG-505X/64

  • ウイルスセキュリティでインターネットに接続できません

    ウイルスセキュリティZEROを使っています。 2台のPCがあるので、ハブを使ってLANで接続しています。 1台をホストに、もう1台をクライアントに設定していて、インターネットにはホストのPCで接続しています。(ADSL回線) ホストのPCにはネットワークアダプタを2個接続していてインターネット用とLAN用に分けています。 典型的な接続だと思うのですが、クライアント側のPCからインターネットに接続できません。 OSは2台ともXPのSP2です。 PC間のファイル共有やプリンタの共有はできます。 Windowsのファイヤーウォールは解除してあり、ウイルスセキュリティのファイヤーウォールを有効にしてあるのですが、これを無効にするとクライアント側のPCでもインターネットに接続できるようになります。 なので、ウイルスセキュリティのファイヤーウォールの設定を適切に行えばよいのだと思うのですが、うまくいきません。 皆さんのお力をお貸し下さい。 長文になってしまいすみませんでした。

  • フレッツISDNを2台で接続したいです。(TA+HUBのみ)

    同じような質問があったのですが解決できずお問い合わせしました。 よろしくお願いします。 現在、フレッツISDNを利用していて、1台(Win2000)はTA接続、 もう1台(WinXP)はアナログ接続しています。 最近、アナログで使っている方のPCが頻繁にネットに繋ぐ機会が 増えたため、電話料金がかなりかさんでしまっています。 XPをTAに接続しようとしましたが、TAドライバのインストールが できず諦めました。 このたび、HUBとLANケーブルを入手したので、これを使ってそれぞれ ISDN接続できるようにしたいと思っています。 いま、ネット等を参考にしながら下記のようにつなげました。 [XP]--LAN--[HUB]--LAN--[Win2000]--シリアル---[TA]---[電話]  +----------電話線----------------------------+ 上記の状態で、Win2000をサーバをProxyサーバを使ってインターネット 共有するために、「BlackJumboDog」をインストールし、設定しました。 IPアドレスがわからないので192.168.0.2(Win2000)と192.168.0.3(XP)を 入れておきました。 XPのブラウザでプロキシ設定をして、接続は「ダイヤルしない」に なおしました。XPの電話線は抜きました。 この状態でWin2000をTAに接続しておき、XPでも接続できるかと思って いたのですができません。一体なにが間違っているのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • ネットワークの構築

    VAIO-PCG-GRT77/Bを現在無線を使用してインターネットへ接続しているのですが、他に家庭にあるAptiva2134-J51もネットへ接続したいと思います。 そこで、VAIOをホストにして、Aptivaと有線接続をしてネットに接続ということは可能なのでしょうか。もし可能ならば、どのようにすればよいのでしょうか。 OSは、VAIOがXP、Aptivaが95です。

  • 家庭内LAN インターネット接続の共有がうまくいきません

    過去に家庭内LANを組みました。 昨日、私のマシンのOSを再インストールする羽目になってしまい、 本日、新たにLANの設定をしなおしましたが、 インターネット接続の共有がうまくいきません。 環境は、私がWIN98SEでホスト。もう一台がWINMeでクライアントです。 間にハブを介して、2台をつなぐ形にしております。 現段階で全ての設定を終え、色々確認し終わりました。 ホスト・クライアント共に互いのマシンは表示されています。 ファイル等の共有は特別問題無いようです。 現に、ファイルの受け渡しは上手くいっております。 しかし、モデム接続の共有が上手くいってないみたいなのです。 クライアント側からネットへの接続ができません。 以前構築した時は、すんなり上手くいったのですが・・。 どこが悪いのかさっぱりわかりません。 何か単純なミスのような気がするのですが、私の知識ではこれが限界です。 スキルの有る方、どうかお知恵を貸してください。

  • Win98SEのインターネット接続の共有について

    こんにちは いつもお世話になっています 先日、Win98SE-UpgradeCDが到着して 早速installしました、インターネットの接続の共有(以下ICS)を入れたのですが、クライアントマシンからインターネットに接続できません、 2台でピア・ツー・ピアで繋いでいます ホストは当然ながら接続できています クライアントのプロキシはちゃんとホストマシンの(ICSが割り当てている)IPアドレスになっています ただ、気になるのは以前の(Win98SEを入れる前)イーサカーのIPアドレスがWin98SEを入れた事によって変わってる事です この辺りの事は、なぜ変わったかとか解らないのでそのままにしています。 皆さんの設定はどのようにされているのでしょうか? クライアントマシンでも「ポスペ」とブラウジングが出来るように設定をしたいと思っています。 何が、原因なのでしょう? また、チェックする項目があればご指摘ください 宜しくお願いします