• ベストアンサー

室内窓

idea365の回答

  • ベストアンサー
  • idea365
  • ベストアンサー率55% (16/29)
回答No.2

 まず一つ、内開きにする必要は全くありません。落ちるような取付け方はしません。むしろ、内開きの方が開いている事に気づかずに近くを通りがかったときに接触して危険です。扉が脱落するリスクよりも通り掛かりに接触し怪我をするリスクの方がはるかに多いですし、扉は開閉するものなのでガタが来ていればすぐにわかり、修理できます。  外開きではなく内開きに・・・というようなアドバイスをする業者は工事に自信がなく、しかも、住む人の安全に配慮のない業者だと思わざるを得ません。  また、引き違いはレールから外れて脱落する可能性が非常に高いのでお勧め致しません。  屋内換気窓の利点と欠点ですが、利点はそのなのとおり換気が十二分に出来、空気の流通が良くなることです。開放感があるのも利点といえるでしょう。  欠点は空気の流通が良くなる反面、熱が逃げやすくなり、2階が夏冬を通して暑く、1階は冬の暖房の熱が逃げ、寒くなり、2階に結露がおこり易くなることです。また、冷暖房コストが上がるのも欠点です。また、人の気配がするというのは、悪く言うとプライバシーがないということにもなるので、急な来客時などは注意が必要なものかもしれません。  そもそも、吹き抜けは開放感と引き換えに、冷暖房のコストがかかるのが特徴なのでしかたがないといえばそれまでですので、何を重要視するかによってくると思います。  種類ということですが、建具やさんに相談して好みの物を現場で作っていただいたら良いのではないかと思います。その方が以外と安く済みます。是非相談して見て下さい。

No5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり内開きは変ですよね。大手のハウスメーカー なのですが、ちょっと不安を感じてきました。 建具やさんというのは、工事で入ってくる人とは 別の会社の事ですか?  現メーカーで見積もり段階で一度、造り付けの 棚を作って欲しいと言ったら、高くなるので お勧めできませんと言われたことがあります。 その時は、メーカーを通すとコストが高くなる とあきらめていたのですが・・・・。

関連するQ&A

  • 吹抜けの室内窓

    リビングに吹抜けを作り、二階居室と吹抜けの間に室内窓を設けようと思ってます。ただ、HMの標準品は遮音性がなさそうで、1階の音が2階居室に響くのではと悩んでいます。吹抜け部の換気を良くするためにも室内窓は開閉出来るものにしたいと思うのですが、「遮音性があって、開閉が出来るような室内窓」はありますでしょうか?

  • 室内用の窓について

    現在建築中の者です。 リビングに吹き抜けがあり、2階の部屋との風通しを良くするために吹き抜けの壁に窓を付けようと思っています。 窓は70cm×70cmぐらいの引き違い窓のイメージです。 建具メーカーのカタログなどで探しましたが、観音開きの窓が多く引き違いはほとんど見つかりませんでした。 どなたか引き違いの室内窓をご存知でしたら教えてください。 それでも見つからなかった場合、新日軽などの普通に外壁につける窓を使おうかと思っていますが、室内に外用の窓を付ける事で何か不都合があれば教えてください。 素人考えでは、重さに耐えられるのかということが不安です。ちなみに吹き抜けは2m×2mで2面に室内窓を付ける予定です。 室内窓より外用の窓の方が、防音にも優れているように思い問題がなければ外用の窓にしたいと思っています。 大丈夫でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 吹き抜けに面した室内の窓は透明ガラス?すりガラス?

    こんにちは。いつも参考にさせていただいてます。 ただいま建築中でもうじき内装というところですが、2階の主寝室と子供部屋が吹き抜けに面していてここに小窓を付けます。 この窓を透明ガラスにするかすりガラスにするか決めなければいけないのですが、皆さんはどうされましたか? 私としては、2階の室内側から見た場合に、窓を閉めた状態でも空間の広がりを感じられるような気がして、透明の方に気持ちが傾いています。 でも設計士さんが言うにはほとんどのお宅はすりガラスにされるらしいです。 そこで吹き抜けに面した室内窓がある方で透明ガラス、すりガラスどちらにされたか、また実際住んでみて良かった悪かったなど情報がありましたらおしえて下さい。 ちなみに吹き抜けは玄関ホールからリビングに入ったところに位置していて4.5畳分、階段からは離れています。 よろしくお願いします。

  • 二重窓 室内に反響してしまう

    さいたま市マンション10F在住です。 2か月ほど前に、北東側の部屋の窓を二重窓(プラマードU 5mm単板) にしました。 外に音が漏れないようにと思っての事です。 ところが困った事に、室内で人が騒ぐと外には声が漏れないものの、 家の中に声が反響してしまって、(共鳴現象と言うのでしょうか)、それが上の階に響いて クレームが来るようになりました。 失敗でした。 結露対策も、期待外れで、外側ガラスと内側ガラスに同程度の水滴が、ついてしまっています。 多分、施工が雑で、サッシとガラスに最大で5mmのすきまができてしまっているのが 原因なのではと思っています。 内側のガラスを3mm単板に変更して、隙間も調整してもらえば、 共鳴現象と結露の対策になるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 窓の内側(室内側)に白いモワモワとしたものが出来たのですが、カビですか

    窓の内側(室内側)に白いモワモワとしたものが出来たのですが、カビですか? 4枚の窓の内、内側の2枚にだけです。 しかも上下にはあまりなく中央部分だけです。

  • 窓ふきの大掃除

    皆様はベランダがない窓などは外側はどのように拭いていますか? 1階なら拭けますが、2階となると内側は拭けるけど、外側はどうしているのだろうと? 思い質問させて頂きました。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 木造2階建230m2の戸建の排煙窓の要否についての質問です。

    木造2階建230m2の戸建の排煙窓の要否についての質問です。 現在、工務店と詳細設計をしておりますが、在来木造2階建で床面積は230m2、1階のリビングは約8帖程吹抜けになっており、吹抜け部分で外に面している窓は全てFIX窓になっています。 また2階の居室(2部屋)からは吹抜けの方に開き戸があります。 昨日、モデルハウスをいくつか見て回ったところ、吹抜けには開閉窓が取り付けられているところが殆どで、その理由は床面積200m2超は法規制により排煙窓が必須とのこと。 今回の私の新築の吹抜けには排煙窓が必要なのでしょうか?

  • マンションの3階に住んでいるんですが、去年くらいから度々通路側の窓の網

    マンションの3階に住んでいるんですが、去年くらいから度々通路側の窓の網戸の角に白い何かがつけられていて何なのか困っています。(写真のような感じです) と言っても、何かの業者同士の暗号なら外側につけるはずなのに、内側(部屋側)につけてあるので意味が分かりません。窓には格子がついてあり窓は鍵が閉まっているので、網戸につけたみたいですが…わざわざ網戸を開けて内側につけたみたいなので。 また、2度ほど留守中に誰かに入られたのか、奥の部屋のベランダ側の窓の角にも同じようなのがついていました。でも何も取られていません。 それがあってから常に誰かが家にいて、それからは網戸にしかつけられていません。 何か意味があるのでしょうか?自然についたとも思えません。上の階の人がよく叩いてくるので上の人かとも考えているのですが証拠もありません。 誰かアドバイスをいただけたらうれしいです。

  • 施錠できる室内ドアノブ

    部屋側(内側)と廊下側(外側)双方で施錠できる室内用ドアノブを探しています。 どなたか知りませんか。

  • スプリンクラー&採光

    RC2階建の社会福祉施設があります。 居室部はほぼ同様の形状で2層重なっております。 居室で囲まれた中央にホールがあり、そこに吹き抜けがあります。 1階:食堂、2階:吹き抜け、上部:トップライト という状態です。 採光、換気、排煙ともそこから取っています。 2階の吹き抜けに面するてすり壁を、天井から50cm開けて 壁を増設したいという依頼をがあります。 換気、排煙には各段支障がなさそうなのですが 採光は、トップライトが有効として計算したままでよいのでしょうか? また、吹き抜け部は2Fスプリンクラーを有効として 食堂をカバーしております。 散水障害として指摘を受けるでしょうか?