- ベストアンサー
WindowsXP同士でファイル共有した際
ネットワーク先のフォルダを開く時、最初だけ20秒ぐらいかかってしまいます。 その後はサクサク動くのですが これは何が原因なのでしょうか? 改善することは出来るのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的に接続に時間がかかっています。 そして、一定時間アクセスが無いと、接続は切断されます。 これは接続数に制限があるからで、多数のPCから同時にアクセスされると処理が遅くなったりする為です。 (XP-HOMEで5台、XP-PROで10台、これ以上はサバーを使用して、別途接続数を増やす場合、ライセンスを追加する必要があります。) http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;314882 下記参考に、自動検索を有効にしてみてください。 ただし、起動時やマイ ネットワークを開いた時に、検索に時間がかかるようになると思いますけど・・・。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/198nfautosearchoff/nfautosearchoff.html 又、下記参考に自動切断機能を無効にしてみましょう。 (ただし、企業や学校内で設定すると、接続側のPCの接続数制限を超えて他の人が接続出来なくなる可能性もあるので注意) http://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/069/ 尚、FTPに関しては、上記WINDOWSの共有機能とは別に、FTPサーバー側等の設定や制限も出てきます。 下記ソフトを使用すると便利かもしれない。 WebDrive http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/040515/n0405154.html
その他の回答 (6)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
私の経験で言いますと、20秒は異常に遅いと思います。 ルータ経由で家庭内LANを組んでいますが、ファイルを開くまでにかかる時間は数秒程度です。 Windowsが原因ではなく、お使いのLAN機器などのハードウェアの問題かと思われます。ハードウェアを交換してみることをお勧めします。
- t_nojiri
- ベストアンサー率28% (595/2071)
>FTPサーバーを開いているのですがネットワークドライブへのリンクをルートディレクトリに置くと同じくログインに20秒ほどかかってしまいます。 この場合、相手先ドライブの中にあるFTPルートフォルダをローカル側からアクセスするのと時間が違う場合、一覧の情報がTCP/IPの1パケット内に収まらず、パケット待ちしてるケースが考えられます。 ローカルと同じ場合、回転待ち+シーク待ちです。 ネットワーク的な遅延が生じる場合、ルーとフォルダのフォルダ数減らすか、ファイル減らす。 それでも改善しない場合はケーブルや通信環境(LANケーブル、Hub等)の破損を確認して下さい。
- t_nojiri
- ベストアンサー率28% (595/2071)
ネットワーク的に時間がかかる場合、ネットワークの終端抜けして、タイムアウト迄待ってるケースがあります。 ネットワークの形状が不明なので、推測でしか無いですがスイッチングHubでしょうか?それともリピータHUB(馬鹿Hub)ですか? リピータHUBが原因でおそくなってる場合、大抵はスイッチングHubに変えると改善します。
- saru_1234
- ベストアンサー率33% (452/1341)
ネトワークアクセスする際に, 物理アドレス(NICアドレス)と論理アドレス(インターネットアドレス)の 対応表を作ります. これは各PCに問い合わせ,所定の待ち時間を経ているため, 全部が完了するのにはそれなりに時間がかかります. また,これは寿命があり,一定時間経過すると破棄されます. 最初と一定時間経過後に時間がかかるのはこのためです. その意味で「キャッシュ」ではありますが 「ノイマン型」「非ノイマン型」とは全く別のハナシです. どのような内容で記憶してるか,は DOSプロンプトから arp というコマンドを実行させると見えます.
お礼
なるほど、なんとなくわかりました。 その寿命を延ばすことは出来ないのでしょうか MP3や動画などをネットワークドライブに格納しているのですが いつも聞き始めに数十秒かかるのが嫌で、パパッと再生したくて・・ これはWindows特有なのでしょうか 他のOSにしても無理でしょうか
- t_nojiri
- ベストアンサー率28% (595/2071)
漠然としか書けませんが、今のコンピュータはノイマン型であります。 つまり、プログラム蓄積方式ですね。 えーと、端的な表し方をするとある意味、キャッシュですから、最初キャッシュされるまでは遅い、キャッシュされれば速いって事です。 改善するには、自動的にネットワーク先のフォルダをネットワークドライブとして割り当てておくと、OS起動時に一度アクセスされると思いますが。
お礼
なるほど。 最初アクセスしてからしばらくは速いのですが その後アクセスせずにしばらくすると また最初のアクセスに時間がかかるようになります。
補足
参考までに FTPサーバーを開いているのですが ネットワークドライブへのリンクをルートディレクトリに置くと 同じくログインに20秒ほどかかってしまいます。 FTPからの接続の場合、最初だけでなく、毎回です。 コンピュータは何に時間をかけているのでしょうか?
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
再起動しても直りませんか? どちらのパソコンからアクセスしても同じですか? ネットワーク上のドライブ以外のローカルドライブではどうですか?
お礼
同じです、ずーっとこの状態で使っています。 ネットワーク上以外は普通に動きます。
お礼
2番目のURLの物で解決できたと思います。 本当にずっと悩んでたので助かりました、ありがとうございます。 FTPサーバはBPFTPServerを使用しています。