• ベストアンサー

ヤフオクでの超高額入札→落札

私が出品者の立場で100億円で落札されると 3億円の手数料が徴収されますよね、でも私は落札者から100億円もらう権利があります。 でも、100億円の入札をしてくる人は殆どがイタズラですが売買契約が成立している事を盾に裁判で争えば落札者から100億円支払わせる事ができるでしょうか? 落札者都合で削除というのが有りますが、売買契約は双方の同意で解除できるもの、一方的に解約するのは違法ですよね?、買い取る意思の無い入札で売買契約は成立しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

心裡留保(民法93条)、すなわち、買い取る意思の無い契約であっても、相手方がそれを知らない場合は契約が成立します。 したがって、債務の履行請求(代金支払い)ができます。 ただし、オークションの落札により契約が成立したとみるかについては、検討の余地があります。 また、支払い能力の無い相手に強制執行をかけても無駄ですね。

razikongizyutu
質問者

お礼

回答感謝します。 文化的な最低限度の生活が出来る程度まで請求することもできますよね?、相手が自己破産するまで搾り取る・・・(言いかが悪くてすいません、イタズラ入札に罰を・・・)

その他の回答 (2)

  • hasega2
  • ベストアンサー率52% (165/316)
回答No.3

私は出品者として、何度か「落札者都合によるキャンセル」を実施したことがあります。 イタズラ落札の場合、落札者は自分の氏名・住所などの個人情報を出品者に知らせることはしません。 多くの場合、出品者が落札者に案内のメールを出しても、返信メールが返ってくることは無く、何も連絡はありません。 yahoo!オークションの場合、落札後に出品者が知ることができる、落札者の情報は yahoo! ID とメールアドレスだけです。 落札者のメールアドレスが、Hotmail等の無料アドレスで使い捨てされてしまうと、落札者を特定することは非常に困難です。 無料メールを解約し、yahoo! ID も利用停止されてしまうともう、お手上げです。 私はメール、連絡掲示板、評価から落札者に何度呼びかけても返事がない場合、「落札者都合によるキャンセル」を選択し 次点落札者を繰り上げるか、新規に再出品しまています。 yahoo!に『落札者と連絡が取れません。落札者の電話番号や連絡先を教えて下さい。』と依頼したこともありますが、 yahoo!からの回答は、「出品者と落札者でよく話し合って対応願います。yahoo!は個別の問題に介入しません。」と 言う、自動送信のような内容でした。 100億円払う裁判をするためには、落札者を特定し、裁判を起こす必要があります。 そのためには先に、yahoo!などを相手に落札者の情報開示を求める裁判を、起こす必要があります。 しかし、弁護士を雇って落札者の情報開示を、yahoo!や無料メールのプロバイダに迫っても、 「個人情報保護法」を立てに断られると思いますよ。 #結局、イタズラ入札で落札者から何も連絡がなければ、早めに「落札者都合によるキャンセル」を実行するのが #一番良いと思います。

回答No.2

「落札者の都合でオークションを取り消し」 のボタンを押せば手数料は発生しませんよ。 数十万円クラスの落札の場合、あえて取り消しにしてもらい手数料分を値引いてもらう人もいると聞いたことがあります。

関連するQ&A

  • 高額な落札の新規者

    液晶TV落札価格10万で出したのですが、 残り3日で新規が一人だけ入札していて、 過去新規の方とでまともに取引できたのは2回くらいです、 ほとんど5000円未満の非会員のいたずら入札でした。 今回5000円以上なので新規者は落札が無いと思い安心してたのですが・・・ 新規入札があり、最初から高額なものを入札?するものかと 疑わしいので、ただ本当にきちんとした新規者の方かもしれないので 評価もあてにはなりませんが、判断する材料が無く 何か判断する方法が有るでしょうか? ただ会員になってまでいたずら入札する意味があるのかとも 思うので判断に困り・・・

  • ヤフオク 売買契約は成立してるの?

    20件ほど出品して楽しませてもらっていますが、単純な疑問が出てきました。ガイドラインでは、 >購入を希望している利用者と契約するきっかけが与えられます。 >オークションをきっかけにして成立した売買契約の取り消し、解除、解約や返品、返金、保証など取り引きの遂行にはいっさい関与いたしません。 >「自分自身でした約束は守る」という利用者の誠意を前提にしています。出品された商品の落札に基づいて売買契約が成立した場合には、双方の利用者は成立した売買契約に従って取り引きを完了する義務があります。 と記載されていますが、オークション終了時点において、売買契約は未だ成立していないと言えますね。 とすると、Yahooが落札額の5%の落札システム利用料を徴収出来る根拠は、外形上の推定にしかなりませんので、落札者、出品者双方が、取り消しシステムを使わずに、直接メールで売買契約は成立しませんでしたと連絡した場合徴収できる根拠が消失すると思うのですがどうなのでしょうか。 または、オークション(競売)、落札の意味をYahooが別に定義づけていると考える方が妥当なのでしょうか。 1件毎の定額徴収ではなく落札額の5%にできる責任をYahooが負っている根拠がどこかにあるのでしょうか。 単純な疑問です。

  • ヤフオクでのイラズラ?落札

    最近200万円超の商品を2点出品していずれも落札されましたが「間違えて落札してしまった」との理由によりオークションは不成立になりました。当然ブラックリストに入れました。しかしどちらの落札者も評価を見るとマトモな人のようです。 共通するのは2点とも即決価格を設定していたことです。終了30分前のかなり盛り上がり始めたあたりで落札されました。 どんな理由で入札したのでしょうか?やはりイタズラなのでしょうか?

  • 落札者がキャンセルしたらしく、入札していた私に権利が回ってきたのですが。。。

    ビッダーズオークションで、3000円スタートの商品に最高入札額4100円を入れて入札していました。同じ出品者から他の商品も入札していてそちらは無事落札できたのですが、3000円スタートの方はさらに高値を入れられ落札できませんでした。すると出品者から、落札ありがとうございますのメールと共に、「他にも入札してくださっていた○○の商品、落札者がキャンセルしたのでよかったらいかがですか?」とメールが来ました。私はすごくほしかった商品でもあり、このまま「お願いします♪」と言いたいところなのですが、その商品は私と今回落札キャンセルした2人しか入札者がおらず、しかも落札をキャンセルした入札者の評価を見てみると、早速その出品者から悪いをつけられていて「買う気もないのにイタズラで入札しないでください!」と入れられていました。出品者が吊り上げていたのではなかったという点では納得しましたが、私に譲るという額が、最高入札価格で入れていた4100円なんです。そのイタズラ入札がなければ3000円で買えたのにと思うと何だか納得いきません。これは普通なんでしょうか?

  • 【ヤフオク】繰り上げ入札の可能性について

    検索しても同じような事例が引っかからなかったので質問させていただきます。 入札したオークションが高値更新されて、商品落札できずに終了しました。 その後、24時間も経たないうちに出品者から、 「落札者が新規IDで連絡がなかったため、悪戯と判断して削除しました。貴方が入札した最高額ではありますが、お取引希望なら落札に同意をお願いします」 というような連絡がありました。(文章は改変してあります) 終了後24時間も待たずに落札取り消しということに疑問が湧きまして‥。 あと、その連絡時点で商品の写真もなくなっていたのですが、これはヤフオクの仕様なのでしょうか? 当方の最高入札額は他の同商品の平均落札額よりも低いので落札したいと思う反面、上記の疑問から取引しても大丈夫なのか判断に迷っています。 分かりづらい文章ですみませんが、皆様のご意見をよろしくお願いいたします。

  • ヤフオク、落札者を何回繰り上げても連絡がない

    ヤフオクやり始めました。出品も落札もしています。評価は非常によい20ほどです。 今回私が出品したものが2万円で落札されました。 しかし落札者からは連絡がありません。無いと言うよりメルアドが存在しないのかエラーで戻ってきます。 掲示板と評価で連絡してから1週間ほど待ち、落札者都合で削除しました。 そして落札者を繰り上げました。 しかし次の落札者も連絡がありません。 落札権利を受けるかどうかの意思確認をしてくれません。 今のところ3日待ってます。相手は携帯アドレスなのでメールを見ているとは思うのですが。 そしてもしこの人も今後連絡がない場合、また次の落札者に繰り上げなければいけません。 そうすると初めの落札額との値段の差が1万円になってしまいます。 最低入札額を設定しなかったのは私の失敗ですが、ここまで値段に差があるとさすがに辛いです。 こんなに失礼な人ばかりに入札されたのは初めてです。 イタズラされているのではないかと思うほどです。 入札している人は全員評価は10前後しかない経験の少ない人なので。 自分に悪い評価が付くことを覚悟でオークション自体を取り消す以外に方法はないのでしょうか。

  • ヤフオクの入札取り消し

    お世話になります。 ヤフオクに出品中の品物に入札があり、数日すると質問欄に、「間違って入札したので入札を取り消して欲しい」という書き込みがありましたが、留守にしていたためオークションが終了していまい、結局、質問者の落札となりました。 この場合、法的に入札を取り消しする義務または、相手は落札代金を支払う義務はあるのでしょうか? ヤフオクでしょうが、立派に法的な契約は成立していると思いますので、一方的な契約の取り消しは出来ないように思います。

  • ヤフオクで入札を妨害する業者について

    ヤフオクで入札妨害をしている落札者がいますが、パターンとしては購入の意思もないのに落札して連絡してこない、あるいは入札の条件を守らずにあーしてこーしてと落札後に注文つけてくるなど明らかに購入の意思なしと思われるパターンが多々。 被害に遭われた方の投稿を見ていても、同じようなパターンが目立ちます。 一見まともな落札者かな?と思えるのですが、ブランド商品を売買する業者が中心のようですし、中にはいくつものIDを使い分けている人もいます。 業者ならそれなりにまともな対応するものかと思うのですが、個人売買しているまったくの素人の方が対応はまとも。 そもそも何の為の入札妨害なのでしょうか? ブランド品を安く売ってると商売敵になって邪魔なのでしょうか? 参考までに、色んな妨害パターンや妨害の意図など教えていただければ幸いです。

  • ヤフオクでの次点落札

    出品者が、最高額落札者を取り消したため、あなたに落札権利が移りました。出品者はあなたが入札した金額での落札を希望しています。 この申し出を受けるには、次のボタンを押してください。 同意する この申し出を断るには、次のボタンを押してください。     拒否する という同意を求めるフォームがありますが、これの申し出を拒否するボタンを押すとオークションマスターから悪い評価がつくのでしょうか? またこのホームをほうっておくとどうなりますでしょうか?

  • ヤフオクで入札があるのに1円で落札者なし?

    表題の通りですがヤフオクで入札があり、途中までは入札金額も表示されていたのに、最終的には金額が1円になっていて、落札者もなしになっている物件を幾つか見ました。入札履歴を見るとちゃんと入札の数字も出ています。 条件には最低落札価格なども設定されていなかったと思います。 これってどういう事なのでしょうか?隠し最低落札価格?などがあるのでしょうか?