• ベストアンサー

ドラえもんの感触

唐突ではありますが、気になるので質問です。 皆さんは、ドラえもんの感触って 想像したことありますか? ネコ型ロボットと言うからには 短い毛が生えているのか、 はたまた、ゴムまりのような ヌペっとした手触りなのか? 暖かいのか、冷たいのか? やわらかいのか、硬いのか? 考えれば考える程恐い方向へ… 公式のデータなんかあるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Islay
  • ベストアンサー率45% (175/383)
回答No.3

ドラえもんのさわり心地に関する公式データは見たことがありませんが、私なりに公式見解を元に類推してみます。 まず、ドラえもんの体表本来は金属製です。 それはどこから判断するかと申しますと、ドラえもんの色が青いためです(てんとう虫コミックス第7巻、ネズミとばくだん、参照)。 本来ドラえもんの色は黄色かったのですが、ネズミ型ロボットに耳をかじられ「元気の元」を飲んで元気を出そうとしましたが、誤って「悲劇の元」を飲んでしまい三日三晩泣きぬれて、その振動でメッキがはげてしまったからです。 メッキということは金属しかメッキできませんので、本来は金属表面です。 また、ドラえもんの身長、体重が129.3cm、129,3kgであることはご存知でしょう。 ちょっと乱暴ですが、ここよりドラえもんが円筒形であるとした場合の体積、比重が計算できます。 胴回り、頭周りも129.3cmですので、ドラえもんの半径は 2r=129.3/π  r≒20.59 体積は v=hπr^2 ≒172,123.78cm^3 よって比重  1.33g/cm^3 確かにドラえもんの体内は金属が詰まっているわけではないですが、あまりにも軽すぎます。ということは、ドラえもんの体表は金属ではない軽量の材質を採用して軽量化を図っていると考えることが出来ないでしょうか(ちょ~強引)。 (参考:アルミニウム 2.7g/cm^3 マグネシウム 1.74g/cm^3 ) また、ドラえもんが足をひぱって伸ばそうとしたことがありました。 ※上記、2項目より体表は弾力のあるゴム状の物質ではないかという結論に達することが可能です。 ドラえもんの体温 ドラえもんは129.3馬力!!中堅クラスのファミリーカーと同等の出力を誇ります(以外)ですが、その反面、50m走15秒・・・遅いです、遅すぎます。ドラえもんの運動効率は非常に悪いのです。と思ったら新たなデータを発見しました、ねずみから逃げるときの時速129.3km。 いい感じではありますが、やはり効率は良くない。1tあるカローラでももう少し速く走ります。 ということはドラえもんの機械としての効率は良くないのでは・・・さすがは生まれて0.2秒でダメロボットと判断されただけのことはある。そうなると体温はとても熱いのでは・・・それではのび太が触れない・・・あ、そういえばドラえもんは汗をかきます。 気化熱により体温を調整していたのです。常に汗を体表に流し、その気加熱で体温調整をしているのです。 ※ドラえもんの体表は常に湿っている。 また、ドラえもんの体表は極微反重力特殊コーティングボディー仕上げとなっており、細かい埃を寄せ付けない構造となっています。 ※ドラえもんに触ろうとすると、ちょっとした反発がある。 結論、湿ったゴム状の表面。体温は高め。触ろうとするとちょっとした反発感がある。 ・・・こんな結論で良いのでしょうか?良くない気がする・・・

junko623
質問者

お礼

わー!こんなに丁寧な回答をいただけるとわ! とても感激しました。 私が思っていたのとほぼ同じ結論です。 「科学的」裏づけが与えられて 友達にも笑われずに持論を展開できます! 本当に有難うございました。

その他の回答 (2)

  • t-to
  • ベストアンサー率20% (25/123)
回答No.2

ドラえもんコミックスは全巻読破してます。 ドラえもんは、ロボットのはずですがけっこうやわらかいようです。 昔の時代に行ったときに頭に矢が刺さったり、高い所からおちた時に顔が地面にぶつかってひらべったくなってたりしてたシーンがありました。 私が想像するに、つるっとしててやわらかくほどほどに暖かいような気がします。 未来の世界のロボットですから、信じられないような材質でできてるのかもしれないですね。

junko623
質問者

お礼

有難うございます。 確かに、やわらかそうな(?)描写、多いですよね? ご指摘まで忘れていましたが、 彼(?)は「未来の世界のネコ型ロボット」でした。 きっとお答えのように私たちでは想像も出来ないもので できているのでしょう。 ちょっとみてみたいですね。

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 原作者がドラえもんに対して打ち出していた、「ドラえもんは小学生の友達である」というコンセプトに従うなら、ゴム質に近いプラスチックなんじゃないかと思いますね。内部のエンジンの熱で多少暖かい程度の。  小学生が触って気持ち悪かったらドラえもんじゃない、というわけで。  個人的には「生肌」の説が好きですが(笑)

junko623
質問者

お礼

「生肌」!あはは。 やっぱり「ぬぺっ」としているんでしょうね。 「同志」がいて本当にうれしいです。 これからも「ドラえもん生肌説」を布教していきましょう!(笑) ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • ドラえもんの道具の値段は?

    ドラえもんの道具の値段は? 子供の頃は、まったく不思議に思わなかったのですが。 よく、未来デパートから道具を買っていますが、いくらくらいすると思いますか? そもそも、子守用ネコ型ロボットの値段も想像がつかないのですが。 22世紀には、当り前のロボットのようなので、お手頃なのでしょうか? それとも、子育て支援という形で、無償で支給されるとか? 子守用ネコ型ロボットの道具は、初めからついているのでしょうか? それともオプション? くだらない質問でスミマセン。

  • ドラえもんはいつ命名され学校に戻ったのか

    ドラえもんは大量生産でベルトコンベアーに乗っている途中、(*ここから先うろ覚えなので間違ってるかもしれません。間違いがあったらどうぞご指摘ください。*)落雷にあってベルトコンベアーから落ちてねじが外れて、さらに空高くにある工場からも落ちて、あわや、溶接炉に落ちそうになって他のネコ型ロボット(メス、名前は忘れたけど歌を歌うロボットらしい)に助けられたのだと思うのですが。 そのあと、ロボット学校で授業を受けてドラえもん一人だけ何かやっていて爆発させたりどこでもドアを出す時に別の物を出したりして失敗していました。そのため校長先生?に呼ばれ溶接炉に入れると脅された後個性派教室に移されたのだと思いますが、このときすでに「ドラえもん」と呼ばれていたと思います。いつ命名されたのでしょうか?また、みんな同じ格好をしているのに(大量生産品だから仕方ないけど)どうやって識別していたのでしょう?また、工場から落ちたドラえもんが何故学校に戻っていたのでしょうか?

  • 中国で流行しているドラえもんちびまる子ちゃん

    皆さんはどちらが好きですか?ドラえもんは藤子F不二夫さんが作者です。ちびまる子ちゃんはさくらももこです。どちらかというとドラえもんの方が好きです。2112年9月3日に出来た子守用ネコ型ロボットです。出来ていてこのアニメはとても想像・創造力が必要で苦労しないと出来ない話です。藤子F不二夫さんは手塚治虫さんと同じくとても想像・創造力が有ります。おまけに大長編ドラえもんまで作っています。無から有を作っています。ドラえもんを作った苦労はちびまる子とは比べられないほど離れているように感じます。鉄腕アトムのように長く有名で人気が続いて欲しいです。それに対してちびまる子ちゃんは普通の小学生ばかりのうえに不思議なことはほとんどなくキャラクターのほとんどは小学生の頃にいた人や知人をモデルにしたものだらけで主人公の本名も自分の本名を使います。(ドラえもんはジャイアンの歌や体の大きさと強さ、スネ夫の面白い髪、のび太のバカさ、出木杉の出来過ぎさ、ドラえもんのすごさなど個性が沢山有ります。容姿、能力、性格、性別、誕生日、名前も全て自分でつけたのです)。本にはある程度空想の事がなくてはいけません。しかしちびまる子ちゃんには空想がちっとも有りません。藤子F不二夫さんや手塚治虫さんには想像・創造力がとても有ります。空想が多く未来の事が多いのでとても苦労しています。しかしちびまる子ちゃんには空想があまりないのでちっとも面白くありません。ちなみにあるサイトでアンケートをとったところドラえもんは九十七でまる子は25人でした。

  • ドラえもん世界時代の人間性について

    いつもお世話になっております。つい最近ドラえもんのSP番組を息子と何気なく観ました。物語自体は楽しみました。・・・でも何となくふと素朴に思った事を出してみます。 1 「どこでもドア」や「タイムマシン」等の科学力が非常に発達している為、およそ出来ない事は無い。 2 「子育てロボット」として「ドラえもん」等の超高性能アンドロイドが確立している。」 これだけみたら素晴らしい世界みたいなんですが、あえて穿った見方をしてみたら 1 科学がこれだけ発達したらネットワークやコンピューターが完全に支配していて人間が何もしなくても問題無いんじゃないか?もっと言えば人間が何するの? 2 ロボット達が人間を洗脳とか精神的支配していたらロボットの言う事を何も疑いも無い人間に育つ可能性がある。ただ生きているだけ? コレは私個人の思いですが、人間は大昔から問題が起き、「そして何とかしたい」の気持ちでやって来たのだと考えます。逆に言えば問題が無いと何処かで変な方向になって行くのだと思います。 そこで質問ですが、そんな事は無い!とか、否々こんな考えがあるのだ!等の頼もしい色んな御意見をお待ちしております。

  • 最近のドラえもんはわけがわからん!!

    ドラえもんの絵が変わってから、なんだかいっぱい不条理が出てきた気がします。 放送時間が塾とかぶっていて、今年度のはほとんど見ていません。 この前のやつは見れたんですが、 まず、ジャイアンズになんでユニフォームがあんの? 背が低すぎるよ、反則だ! うちのチームにも背が低い奴いたけど、全くそんなもん言わなかったぞ?そもそもロボットがバット握っているのに驚けよ、ついでに、人間の代打ということも。 それからロボットの勧誘に現れたサングラスおじさん、ドラえもんは全く眼中になく、ドラより低スペックのロボを欲しがっている。 くやしいスネオ君がすね吉兄さんに頼んで、のび太のロボを打ちのめそうとやっきになっている所、さんざん暴言を吐かれて、いつもなら、「ナニィーーーー!!」とか言って受けて立つのに、「僕は戦わせるためにつくったんじゃないから…。」いつからそんな大人になった。ちなみに、スネ吉の声にとりっぴいを持ってきたのは素晴らしいと思った。 それからのロボVSロボでも、スネ吉のはコンクリートを砕いたり、土管を持ったまま暴走できたり。 「乗って!」かっこよく(?)現れたお兄さんの車にのって、おまけに部屋まで上がる、小5の僕ちゃんと未来の「高性能」ロボット。 前にも書いたが、ドラえもんの方が明らかに魅力的である。 そのあとなんやかんやで逃げられたが、いくらでも完全に動けなくする方法はあった。 お兄さんの作ったヘリがのび太を持ちあげていますが…!!? 網で捕獲するところは、完全にロケット団。 「未来を変えてはいけない」といつも言っているドラ。なら宇宙探索なんてご法度だろ? ロボとの別れで、多分泣けるシーンなのに、その後の映画宣伝では違うロボットと楽しそうにしている。これでは「代わりはいくらでもいるのだよ」ということを伝えたいとしか思えない。 ……長くなってしまいました。こうやって感想書くのが案外楽しくて…。 さて、質問です。最近のドラえもん、わけがわからんシーンが大量発生していますが、それについてどう思いますか?

  • 受かった場合の面接の感触

    受かった場合の面接の感触 待つしかないのですが、気になります。雰囲気はよく面接の終わりのほうに条件の話があり、私はENというサイトで検索するときに○○万円を基準に探していますといったら、面接官は高いとかい安いとかなに もいいませんでした。 海外駐在がらみの案件なので場所は問わないと本社の意向に従う、いつでもいける ということを強調しました。受け応えは問われたことに対して答えました。ただこちらからあまり質問しなかったのが悔やまれます。面接官は2人で1人は履歴書だけをみて質問し、もう1人が私の表情をじっとみてました。社長が海外なので社長と相談してから連絡するそうです。感触がよければ社長に推薦して くれるといえば気がなごむのですが、みなさんからのアドバイスをお待ちします。

  • ドラえもん謎解き

    ここのカテゴリとは ちょっと違うような気もするのですが、 もしかしたらアニメ内に深い意味があるのかと思い こちらで質問させて下さい。 ドラえもん関連の謎解きなのですが… □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ ある日、 ドラえもんとのび太君としずかちゃんと ジャイアンとスネ夫の五人でスネ夫の別荘に 行きました。 夜も深まりジャイアンの部屋から叫び声が 聞こえました。 みんなで部屋にかけつけると、 途絶え途絶えにこう言いました 『変質者だ。次に狙われるのは・・・』 ジャイアンは最後の力で床に 31051345 と書き残し死んでしまいました。 さて、次に変質者に狙われるのは誰でしょう? □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ よろしくお願いします。

  • 妊娠中・授乳期のおっぱいの感触の違い

    妊娠中・授乳期にはおっぱいは大きくなるもの、というのは当然ですが、 その感触は初めからそのサイズの人と比べて違うものでしょうか? 例えば、 ・妊娠してAカップ -> Cカップになったおっぱいの感触と、 ・初めからCカップのおっぱいの感触 は同じ感触でしょうか。 以下駄文ですが、何故この質問かといいますと、実は私の妻(A)が最近妊娠し、 年内にはCカップ以上になると思われます。 それで、どちらの感触も味わえて一粒で二度美味しいと考えればよいのか、 所詮、授乳期の感触とオリジナルCカップ(以上)は違うのか、 大変気にしているのです。 私自身は貧乳好きでありますが、たまには豊乳を味わいたいと思うときも有り、 違いを良くご存知の皆様のご意見よろしくお願いいたします。

  • 少しでもわかる方いましたらお願い致します。

    突然の質問なんですが、ハイトレルっていうゴムのような材料があると聞いたんですがいまいちどういったものか想像がつきません。それは、どういったものに使われ、どういった特徴があるのでしょうか??わかるかたお願いします。 あと、もうひとつなんですが、材料の見分け方においてABS系材料の樹脂とポリアセの樹脂での見分け方などのポイントとかっていうのはあるんでしょうか?手触りが違うとか、光沢があるとかいったそれぞれの見分け方の特徴はあるのでしょうか??

  • 35年位前の『ドラえもんの主題歌』覚えている方、続きを教えて下さい。

    35年位前に放送されていた白黒TV(多分)のドラえもんの主題歌を覚えている方、続きを教えて下さい。 教えてgooの中でドラえもんの最終回についての質問を見つけて『100%確実な最終回を回答』している内に 主題歌を思い出し、その続きが気になり質問しました。 私が覚えているのは以下までです。 『♪僕のドラえもんが街を歩けば、皆が皆が振り返るよ(あ~あドラドラ) 丸るいおつむはツルツルてんだよ、ドタドタあんよは偏平足だよ~(あらよっこら、こらしょ)♪』 って所までです。 ちなみに女性が歌ってましたが、私も幼かったので、それ以降は忘れてしまいました (;^_^A 多分これが分かるのは、40代以降の方だと思います。その時のレコードが有ればとこれまで探していますが、 未だに入手出来ておりません (ノ_・、)グスン

専門家に質問してみよう