• 締切済み

これで合ってますか??

GNPとGDPの計算式についてです。 GNP=C+I+G+S+(EX-IM) GDP=C+I+G+(EX-IM)-FI(海外からの純所得) この2つで合ってますでしょうか?不安なので、回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

失礼しました。以下に訂正させてもらいます。 現在では、内閣府の出す国民所得統計速報もGDEで発表し、GNEは省略されています。国民所得統計では、そもそもGNPという用語は使われなくなっていて、国民総所得(GNI)という用語が使われています。GDP=C+I+G+(EX-IM)-FIという式は、C+I+G+(EX-IM)をGNEと解釈し、それから海外からの純要素所得を控除したものがGDEの金額となり、それはGDPの金額と等しいと解釈すれば、誤りとはいえないでしょう。 しかし、前便でいったように、現在では基本的にGDPやGDEを基準とするようになっていますから、 GNP=C+I+G+(EX-IM)+FI で、C+I+G+(EX-IM)をGDEとするほうがスマートですね。

回答No.2

at9_amさんの解答が正解です。 ただし、もう少し補足してみましょう。C+I+G+X-Mは正確にいえば、gross productではなく、gross expenditureの項目です。 C:民間最終消費支出 I:民間部門の粗資本形成 G:政府最終消費支出+公的部門の粗資本形成 X-M:海外経常余剰(貿易・サービス収支) mococaさんのGNP=C+I+G+S+(EX-IM)という式のSは何なのか不明です。 ふつう、この体系でSの記号は貯蓄(saving)にあてて 総供給=C+S+T(これが、gross productになります) というふうにします。 現在では、内閣府の出す国民所得統計速報もGDEで発表し、GNEは省略されています。国民所得統計では、そもそもGNPという用語は使われなくなっていて、国民総所得(GNI)という用語が使われています。GDP=C+I+G+(EX-IM)-FIという式は、C+I+G+(EX-IM)をGDEと解釈し、それから海外からの純要素所得を控除したものがGNEの金額となり、それはGNPの金額と等しいと解釈すれば、誤りとはいえないでしょう。 がんばって勉強してください。

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.1

両方とも間違いです。 GNP、GDPは何れも GDP = C + I + G + (X-M) GNP = C + I + G + (X-M) で計算されます。 この両者が違うのは、計算される範囲です。 GDPはある国の国内ベースで計算されるのに対し、GNPはある国の居住者ベースで計算されます。従って、他国からの所得移転などで両者は GDP = GNP - (海外からの純所得) が成り立ちます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう