• ベストアンサー

日本史の教科書なんですが、この4つの内のどれでしょうか?

大検から独学で大学を目指しています。 日本史の勉強を始めようと思い、どの教科書が良いのか調べました。 山川出版の教科書が一番良いと思ったので、注文しようと思ったのですが、 4つも日本史の教科書があって、どれを買って良いかまったく分かりません。 このサイトを見てもらえば一番早いのですが、 一応書いておきます。 1、詳説日本史 2、現代の日本史 3、高校日本史 4、新日本史 この4つです。 全て教科書と書かれていたので、皆さんがお勧めするのがどれを刺すのか分かりません。 詳しい方、宜しくお願いします。 http://www.gakusan.com/yamakawa/result.php?PageOffset=0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「詳説日本史」が良いです。 あわせて山川出版社の「日本史用語集」もあった方が良いです。私の行っていた高校は別の会社の教科書を使用してまして、わざわざこれらを購入したほどです。

その他の回答 (3)

  • makochi
  • ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.4

ワタシも山川の詳説日本史をすすめます。 山川は昔から定番ということもあるのですが、いわゆる大学受験を想定した進学校では、殆どが山川を採用しているのではないでしょうか。 そうそう、山川を買う場合は、あわせて「日本史用語集」も買ってください。 教科書と用語集をばっちりやれば、センター満点も可能です。

san1125
質問者

お礼

皆さん有難うございます。 安心して詳説日本史を買うことができました。 またよろしくお願いします。

  • hiro0129
  • ベストアンサー率18% (92/497)
回答No.3

山川出版の教科書はかなりいいですよ。 みなさんが仰るように1の詳説日本史がベストだと思います。僕自身もこの教科書をずっと使っていました。内容も結構詳しくわかりやすいですよ。

noname#44144
noname#44144
回答No.1

1の詳説日本史でしょう。良い教科書ですね。 これでセンター95点取れた人知ってますし・・・

関連するQ&A

  • 日本史の教科書について

    山川出版社の日本史Bの教科書について質問なのですが。 現在持っているものは詳説日本史で改訂版と書いてあります。 そして今日本屋で見たものは、詳説日本史とだけ書かれていますが中をみると写真がカラーになっていたりして現在持っている物と比べると各段に見やすくなっています。 これは新学習指導要項に準拠している物なのでしょうか? 現在高3でこちらの教科書の方が見やすいので買おうかとも思うのですが、現在の自分の年代の学習指導要項に準拠しているのかわからず買うのをためらっています。 この2つの教科書の差を教えてください。

  • 分かりやすい日本史の教科書は? 山川でないとダメ?

    高校2年生です。私立文系志望で、早慶を目指していて、最低でもGMARCHには行きたいと思っています。 社会は日本史で受験することに決めました。1年のときは学校の授業では世界史しかやっていなかったので、日本史の勉強は4月に始めたばかりです。今のところ学校の定期テストにあわせた勉強のみをしています。教科書を中心に勉強をしています。 さて、4月からの学校の授業ですが、幕末以降をやっています。 私は国語力がなく、教科書の語句が大変難しく、書いてあることを理解するのにとても苦労しています。 教科書の内容を理解するにはどうしたらよいのでしょうか? マンガの日本史(学研)も読んでみたのですが、それも難しく感じます。 学校の教科書は、実教出版の「日本史B」です。 教科書によって、読みやすさの違いはありますか? 分かりやすく書かれている教科書はないのでしょうか? それと、日本史の教科書は山川が良いと言われているようですが、学校で使っている実教出版のはダメですか? 実教出版と山川を併用して使った方がよいでしょうか? それとも実教出版だけで充分でしょうか? そもそも山川のどういうところが優れているのですか? とても困っているので、よろしくお願いします。

  • 私文の日本史!!

    早慶、もしくはMARCHレベルの文学部を受験しようと思っています。 日本史は教科書を完璧にすればパーフェクトを取れるのでしょうか? 山川の教科書は100%カバーしていますか? また、山川出版の「詳説 日本史研究」を買おうと思っているのですが、詳しすぎるでしょうか?

  • 山川出版の、日本史の図録について。 (日本史総合図録か?詳説日本史図録か?)

    山川出版の教科書「詳説日本史」を学ぶうえで、参照する図録を買おうと思っています。 ところが、Amazonなどで調べてみると、 「山川 日本史総合図録」 ISBN-10: 4634020211 「山川 詳説日本史図録」 ISBN-10: 463402523X の二冊があるみたいなんです。 同社の教科書「詳説世界史」については、図録は「山川 世界史総合図録」の一冊だけみたいですが、日本史にはどうやらこの二つの図録があるらしくて、ややこしいです。 実際に手にとって確認したこともないので、現在、どちらを購入するべきか迷っております。 両者の違いや、長所短所について、教えていただきたいです。

  • 日本史や世界史の読めない漢字

    独学で日本史と世界史を勉強しているのですが 地名や人名などわからない漢字の読み方があり詰まってしまいます。 ネットや漢字辞典で調べてはいるのですが時間がかかるうえ本当に合っているのかわからりません。 なにかよい教材、ホームページなどあったら教えてください。 また読み方のコツなどもあれば宜しくお願いします。 いま使用している教材は山川出版社の詳説日本史(世界史)書きこみ教科書です。

  • 詳説 日本史Bの文化史

    山川出版の教科書「詳説 日本史B」の何ページが文化史なのでしょうか?同じ教科書持ってる方、教えてください。

  • 日本史の教科書選びについて

    これから日本史Bの教科書の購入を予定している者です。 現在山川出版・東京書籍などが候補にありますがどの教科書を 注文しようか、迷っています。 それぞれの教科書の特徴など教えて下さったら感謝です。 ちなみに自分はセンター・国立二次を念頭において勉強しておりますので重箱の隅をつつくような、細かい部分はあまり重視してはいません。 それよりも日本史の流れなどがわかりやすい教科書を探しています。 よろしくお願いします

  • 日本史ノートのまとめ方

    私は来年日本史選択予定の高校2年生です。 塾の方で冬休み明けまでに日本史で今までに習った範囲をノートにまとめて見せるように言われています。 歴史の流れをつかむのに大事で、 いずれはしなければならないそうで。 何度か自分でやってみたのですが、 何をどのようにまとめたらいいのかよくわかりません。 日本史ノートをつくるコツや大事な点などはありますか? アドバイスをお願いします。 学校での使用している教材は、 教科書…詳説日本史B(山川出版) 問題集…スタディノート日本史B(数研出版) 資料集…詳説日本史図録(山川出版) です。

  • 大学受験のための教科書

    こんにちは☆ 新高3になりますkitty30と申します。 高2から世界史の授業が始まって、教科書は実教出版の『世界史B』 http://www.jikkyo.co.jp/bookDetail.do?book_id=30103 資料集は浜島書店の『ニューステージ 世界史詳覧』 http://www.hamajima.co.jp/s-search/book.php?bookname=ns_sekaishi_2006 を使用しています。歴史の教科書は山川出版社が言いと聞いた事がありますが、新学期に向けて購入したほうが良いでしょうか? 購入するのであれば、どの教科書名のものでしょうか? 高3では、今の教科書の『11章 大西洋革命の展開』から始まります。また選択授業でも、世界史を選び、必修でやらなかった文化史や地域史(南アジア・東南アジア、アフリカ・アメリカetc)を学びます。 その際に山川出版社の分野別世界史問題集(1)東アジア(2)イスラーム世界(4)現代史(5)文化史(予定では(3)ヨーロッパ・アメリカも購入する予定でしたが・・・) http://www.yamakawa.co.jp/gestsearch-1result.asp を見ても、山川出版社の『詳説世界史』と『新世界史』の対応表があり、個人で購入した『よくでる世界史B一問一答 重要用語問題集』(URLを何回もコピペしましたが、違うところにいってしまうので、省略します)も『詳説世界史』に基づいて作られているそうです。 長々と書き綴りましたが、些細の事でも構いません。アドバイス宜しくお願いします。

  • 世界史の教科書について

    いとこが、大検を取得したので大学受験をしたいそうなのです。 ただ予備校に行ける環境じゃないので独学でいくそうです。 そこで、受験科目に世界史を選択したそうなのですが教科書を購入しに本屋さんに行ったところ、歴史で有名な山川出版の教科書が2種類あったそうです。 新課程のものとその前のものがあって、どちらを購入したらいいか迷ってるみたいです。 私は日本史を選択し推薦で大学に行ったため、アドバイスができません。 是非どちらがいいか教えて頂けると嬉しいです。