• ベストアンサー

DSUって何?

ルータを二台つなごうと思っているのですが、基本的なことに、「DSU」という語句が理解できません。いろいろ、本は読んでみたのですが、いまいち・・・どなたかわかりやすく教えていただけませんか?

  • ISDN
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.3

> #一応、かみ砕いて表現したつもりなので厳密に行けばこの投稿もツッコミ所が > #ありますが(^^;) リクエストにお答え致しまして、10ヶ月ぶりくらいの登場でしょうか? DSUのIインターフェイスの出口(S点)が責任分解点であったのは過 去の話ですよね。(NC4.78で等幅フォントで見ると責任分解点がDSU のど真ん中になっちゃっていますが…) 端末売切りの改正後はU点に変わり、実際の運用上は回線試験は新型 保安機までの物理的メタル線の異常の有無でひとまずは便宜上の故 障の切り分けをしている(便宜上の責任分解点?屋内配線を買い取っ ている場合は本当の責任分解点になります)みたいですね。(某北 関東のNTT故障係は現地に来てから屋内配線との障害切り分けしてま したが…) # 無理に用語を控え過ぎるとわけワカメになって危険かと… > 日本語に直せば「デジタル回線終端装置」や「デジタル回線接続装置」 DSUの機能は今も昔も同じなのですが、ユーザーとしての捕らえ方に おいては端末買切り前が前者、買切り後が後者の呼び方で捕えると 理解しやすいのではないかと思います。 そして工事屋さんの説明にある通り、INSネット64の回線の終端(電 話局からの線とDSUをつなぐ部分:U点)にはDSUは必ず1台でなけれ ばなりません。そしてDSUの電話局と反対側(ユーザー側:S点)の Iインターフェイス(Sバス)には7台(でしたっけ?)までのISDN機 器をつなぐことが出来ます。 ここでDSUって一体具体的に何をしているのかというのを一言で言う と、“U点とS点を結ぶルーター”なんです。(つッ込まれそう…) いや、メディアコンバーターと書いておいたほうが無難だろうか? 補足: とりあえずDSUって何?といわれるとこんなもんなんですけれど、一 体なんでルーター(これも何のルーターか書いていないので不明、 ブロードバンドルーター?シリアルルーター?ダイヤルアップルー ター?etc…)を1回線に複数つなぎたいのかの趣旨説明が無いので、 ちょっと的確なアドバイスが難しいですねぇ…。目的と、どんな本 を読んだけど解らなかったのがという情報が欲しいところです。そ の結果、カテ違いが判明したならカテ移動を申し出れば良いのでは ないかなと思います。 # FRでシスコルーター扱ってても“DSU”って出てきますからね。 # FR網まではDA128とか使うから当たり前ではありますが…(予防線)

その他の回答 (2)

  • kouji_ya
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.2

>DSUというのは、アナログである一般の電話の信号をデジタル変換にするために使用するための装置ですが 大変な間違いなので、ツッコミを入れさせてもらいます。 DSUが Digital Service Unit(デジタル・サービス・ユニット)の略であることは 正しいのですが、日本語に直せば「デジタル回線終端装置」や「デジタル回線接続装置」 などとなります。役目としては、NTTなどの交換機局にデジタル回線の終着点を知らせ、 正常な通信を確保することです。NTTなど通信業者の「責任分解点」(どこの ポイントまで正常な動作を保証するか)の区切りでもあります。 (ユーザー宅)**********|****(NTTの交換機局) **********************|  ↓↓電線とか 【通信機器】-----------【DSU】------【交換機】 (ルータとか)***********| ←(ユーザーの責任範囲)→|←NTTの責任範囲→| (「*」は、「|」の位置を揃えるために苦肉の策で入れただけです。 意味はないので無視して下さい(^^;)。)                 例えば、何か通信できなくなった場合、DSUと交換機局の間で「折り返し試験」 と呼ばれるチェックをしてなんの問題もなければ、DSUから先(ルータとか、TAとか) などに問題がある、という事になります。  デジタル回線の終点を示す物なので、1回線に付き1個【だけ】必要です。 この「終点」とは、「異常があった場合、NTTが責任を持ってくれる最終ポイント」 と考えて下さい。最終が2個も3個もあったら大変なので、1回線につき1個しか 付けられません。「DSU内蔵ルータ」などに「DSU切り離しスイッチ」が付いているのは そのためです(切り離す=無効にする)。  なお、アナログ電話(従来式の電話。黒電話とか、普通の電話)の信号をデジタル 変換する機能などはTerminal Adapter(ターミナルアダプタ:TA)の機能となります。 単語レベルで分解すれば次の通りです。 Terminal=(コンピュータなどの)端末(電話も含む?) Adapter=順応させる物。アダプター。  つまり、端末(アナログ回線用電話機)を「ISDNなどの通信回線で使えるよう」 順応させる(信号変換などを行う)ので、ターミナルアダプタという名前が付きました。  よく家電などで「ACアダプタ」がありますが、その「アダプタ」も「100ボルト 交流(電気用語で交流はACと表現)をそれぞれの機械で使える電圧に変換させる」 という目的なので「AC(交流)(100V電源用)アダプタ」となっています。 (日本国内では商用電源は100Vだと規定されているので、省略されてます)  残念なことに、製品名に「DSU」という単語を含む商品が世に氾濫しているため、 (例えば、NTTのINSメイトDSUなど)DSUとTAの区別が曖昧な人は作業現場でも 非常に多いです。 #一応、かみ砕いて表現したつもりなので厳密に行けばこの投稿もツッコミ所が #ありますが(^^;)

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.1

デジタル・サービス・ユニットの略です。 DSUというのは、アナログである一般の電話の信号をデジタル変換にするために使用するための装置ですが、最近は少スペース化のためにTA(ターミナルアダプタ)やルーターに内蔵されている場合が多いです。 多分お持ちのルーターにもDSUが内蔵されていますので特に気にする必要はありません。もし、電話のジャック位置などの関係でDSUを別付けで使用したい場合は、ルーターの裏面にDSU切り替えスイッチがありますので、説明書にしたがって内蔵DSUを切り離して使用することも出来ると思います。

関連するQ&A

  • ISN1500 DSU

    ISN1500用DSUをCiscoAS5300に接続しています。 ISN1500用DSU一台でCiscoAS5300にあるT18PORT全部に接続する方法ありますか。

  • DSUを介さず、ルータ⇔ルータ間で疎通確認がしたいのですが、可能でしょうか??

    とても困っています。ご教示をお願い致します。 現在、サーバ→ルータ→DSU→DSU→ルータ→サーバの構成で運用しているサービスがあるのですが、 今度ルータの予備品(2台)を購入する事になりました。 購入の際、動作テストを行う事になったのですが、 そのまま本番サービスの系統に投入するわけにもいかず、 DSU抜きの系統を別で準備し疎通テストを行いたいと思っていますが、可能でしょうか?? また、可能な場合はルータへはどのような設定が必要になるのでしょうか?? ※系統内のサーバの箇所へは、PCを接続する予定。 ↓下記がテスト系統の構想です。 PC→ルータ→ルータ→PC ルータ:富士通製ルータ お手数ですが教えて下さい。お願いします。

  • BRIはDSU必要?

    BRIポートを持つダイアルアップルータで、ISDNに接続するときは、DSUは必要でしょうか?

  • フレッツで2台のPC接続TAのにDSU数は関係ある?

    ログや一般のHELPサイトを見ても、わからなかったので、質問させてください。 ・いまの環境   自宅2F 父書斎と私の自室にそれぞれPCが1台ずつ ■PCその1 WIN 95 (Fujitsu Deskpower s167) ■PCその2 WIN 98 (DELL Dememtion L)  →TAはINSメイト V-8DSU(PCその1にシリアル接続) 先月末からフレッツを導入しました。PCその2は、以前はTAのアナログポートからネットに接続(ふつうのISDN接続)していたのですが、導入後にアナログがフレッツの対象外であることに気付きました(v_v;)。  知人から「DSUが8のTAだと、2台目はフレッツで接続できないんじゃないか」と言われました。さらに上位のTA機でないと2台目はつなげないのでしょうか??  今後ADSLなどへの乗換えも考えているので、買替えも一応視野に入れています。もしTAを買い替えたほうがよいのであれば、オススメを教えていただけると助かります! これまでのログを読んだところDSUについての記述をみつけられなかったので質問させていただきました。 なにとぞよろしくおねがいいたします v_v;)

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • 終端抵抗を外付けするには?

    ---(RJ11)---DSU---(RJ45)---ルータ DSUが終端抵抗を入れられない為、外付けしようと思います。 「NMJ-82R」というローゼットを見つけたのですが、 ---(RJ11)---DSU---(RJ45)---NMJ-82R---ルータ という構成で問題ないのでしょうか? または、もっと他にいい案ありますか?

  • ISDNの接続について

    お世話になっていますm(__)m わからないことがあります(T_T) ISDNについてです 某人に相談し、下記のような回答をいただきました。 v3DSUなどはTAの機器の名称です。(INSMATEV30DSU) V3DSU と V4DSU は、DSUの切り離しが出来ません。 故に、このタイプは電話線を直接入れる1台目のTAとしては利用できますが、S/T端子があるとはいえ、2台目以降のTAとしては利用できません。 V30Tower は DSU の切り離し が可能なので、2台目のTAとして利用可能です。 ↑の意味がどうしてもわかりません(泣) V3DSU と V4DSU は、DSUの切り離しが出来ません。・・ というところですが、これは物理的に切り離しができないのか、(多分内臓だとおもったのだけれど・・?) それともDSUのON、OFFという意味なのか・・? 切り離せない、ということはOFFにはできないという意味か?(常にONの状態?) だとしたら説明が逆なのではないだろうか?

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • INS-64 1回線にルータを2台接続することは可能ですか。

    現在、INS-64を1回線契約しています.これにDSUを介して ルータを2台接続しようと考えていますが何か問題が起きる 可能性は考えられるでしょうか。(相性的な問題等) ルータは富士通のSIR130と富士通のNetvehicleS30です。 上記のルータ機種は例として一般的に上記のような接続構成が可能かどうか教えてください。

  • LANの設定が基本から全く分かりません。

    全くのド素人ですので、質問の文章も意味不明かもしれません。   仕事でPC3台使ってるのですが、これをLANで繋ぎたいと思ってます。 インターネットはフレッツ光(?)で、それを『BBR-4HG』というルータで3台のPCに繋いでます。 この3台を、このルータだけでLANで繋げるのでしょうか? それともHUBとかいうものも必要なのでしょうか?   もし、ルータだけで繋げるなら、具体的にPCをどのように設定していけばいいのでしょうか。 PCは、XPとvistaと7の3台です。   本を買ったのですが、理解できませんでした。なんとか色々やってみたのですが、 全然ダメでした。   このサイトなら、初心者でも理解できるというのがありましたら、ぜひ教えてください。

  • Ciscoルータ同士を繋げて、勉強するには

     Cisco1720を2台譲ってもらいまい、CCNAの学習環境を作ろうと思っています。  この2台のルータをつないで色々と設定のシミュレーションをしてみたいと考えているのですが、WANポートとしてWIC-1DSU-T1がついています。このWANポート同士を接続するにはどのような方法がありますでしょうか?  WIC-1ENETを2つ購入して、クロスケーブルでつながなければシミュレーション環境は作れないのでしょうか?

  • ISDNで無線LAN

    現在、無線LANを構築しようと考えています。 回線はタイトルにある通りISDNを利用しています。 この場合、やはり無線のダイヤルアップルータを用意するしか方法はないのでしょうか?今、市販されているものはほぼ全てがブロードバンドルータしかないようでして・・・無線ブロードバンドルータの無線機能のみを使用することができたるのかなと考えたりもしています。 今、使用しているDSUは INSメイトV-30DSUです。 アドバイスお願いします。