• ベストアンサー

Netscape 6で表示される書体・・・・

gold8の回答

  • ベストアンサー
  • gold8
  • ベストアンサー率31% (60/191)
回答No.2

Netscape 6 はデフォルトで明朝になってましたね。フォントは変更できます。 編集 ⇒ 設定 ⇒ カテゴリ の中に フォントという項目があります。 あと、IE などは、フォントの書体については、下記 URL を参考にして下さい。 DHTML裏テクニック http://www2.sala.or.jp/~uuu/dhtml/

参考URL:
http://www2.sala.or.jp/~uuu/dhtml/
tweetie
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございましたー(^^)。あー、これですっきりした(笑)。 助かりました♪

関連するQ&A

  • Macintosh版Netscapeの、表示文字の不具合について

    現在『Mac OS9.2』でブラウザを『Netscape7』にしています。 色々なサイトを巡ったところ、表示されるフォント…文字がおかしいのです。 例えばGooの質問掲示板の文字はしっかりと表示されるのですが、Gooトップのメニュー(ニュースですとか辞書ですとか)の文字が、まるで紙に書かれた文字が水で滲んでしまったかのように表示されてしまうのです。 分かりやすく言えば文字がガタガタなのです。 平成明朝はまるで手書き文字のように表示されます。 解像度を変えてみたり、フォントをOsakaから平成明朝にしてみたり、と。 設定で変えられるものは一通り試してみましたが、直りません。 サイト作成側が指定しているフォントが読み込めない、と言うことなのかとも思いましたが、綺麗に表示される物はされています。 IE5でも動作を確認しているのですが、こちらは問題ありません。 どなたか、解決策を教えて頂けますでしょうか。

    • 締切済み
    • Mac
  • ホームページからWordへコピペしたテーブルの書体を事前に設定する方法?

    MS Officeのスレッドで質問していたのですが、解決しなかったのでこちらに移動しました。以前のスレッドは、締め切っています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3831369.html?ans_count_asc=0 ホームページのテーブルをWordにコピペした場合、テーブルのセル内の文字がWord上ではいつもMS Pゴシックになっています。 Wordのテーブル以外の文章部分はMS明朝なので、ホームページからWordにコピペしたテーブルの文字の書体もそれにあわせてMS明朝にしたいと思い、ホームページのテーブル内の文字の指定をスタイルシートのfont-familyなどを利用してMS明朝とするのですが、そのテーブルをブラウザーからWordにコピペすると結局MS Pゴシックになっています。 テーブルを表示しているブラウザの文字の指定がMS Pゴシックになっているからでしょうか? どうにかして、”ブラウザの文字の書体の設定に依存せず”にホームページからWordにコピペしたテーブル内の文字の書体がMS明朝となるように、ホームページのHTMLコード側でスタイルシートなどを使用して(スタイルシート以外の方法も可能)設定する方法はありませんか? 注意:テーブルをホームページからWordへコピペした後で、Word側で書体をMS PゴシックからMS明朝へ変更する操作をお聞きしているのではありません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 外字エディタで作成した文字と書体について

    初心者です。教えて下さい。入力したかった文字が無かったので、文字を外字エディタを使って作成しました。(ゴシックで作成しました)そして、全てのフォントにリンクするとして登録しました。外字エディタのフォントとは、ひょっとして、ゴシックならゴシックの文字の大きさのフォントの事を指しているのでしょうか?実際にワードで使用すると様々な書体(明朝体を含め)に変化する事がありません。一文字だけゴシック表示のままになってしまいます。どうしたら、明朝体や教科書体など様々な書体にも対応させる事が出来るのでしょうか?

  • Outlookで文字書体が変わる?

    OutlookのHTML形式で作成した文書(MSゴシック)を相手に送信し、その返事を引用付きで返信された文書をみると、引用された文書のフォントが場所によってゴシックであったり明朝であったり(他の書体はわかりません)します。なぜでしょうか? 例「今日は大変暑かったね。」という文だと、大変の「大」の1文字が明朝になっていたりします。

  • PCの書体(フォント)が突然消えてしまい、困っています。

    PCの書体がある日突然消えてしまい、ゴシックや明朝体などシンプルな書体しか使用できなくなりました。 行書体などの筆文字が使用できないと不便なことが多いのですが、 復旧の方法はあるのでしょうか? どなたか教えていただけたら嬉しいです。

  • 書体について

    五円硬貨の書体に関する以下の説明に,納得できません. 「1949年(昭和24年)から1958年(昭和33年)にかけて製造発行された有孔・楷書体の五円黄銅貨(いわゆる「フデ五」)、そして1959年(昭和34年)以降継続して製造発行されている有孔・ゴシック体の五円黄銅貨」(ウィキペディアより) 正しくは,以下の説明だと思うのですが,これらの認識は正しいでしょうか? 「1958年までに発行された五円硬貨は明朝体,1959年以降のものはゴシック体,そして両方とも楷書」 「明朝体もゴシック体も,ともに楷書である」 このように考える理由は,以下の通りです. (1) 楷書とは,行書や草書などと並ぶ漢字の書体の一つで,一画一画を続けない,また省略もしない書き方のこと.一方,ゴシック体とは,明朝体などと並ぶ活字の書体の一つで,一画の線の太さが均等な書体のこと.そして,ひらがなも含まれる. (2) 楷書を含む漢字の五体とゴシック体や明朝体を含む活字の書体は,分類の基準が異なるので,対にして比較するものではない. (3) 我々が目にするゴシック体と明朝体は,ともに一画一画を続けず,また省略もしていないので,どちらも楷書である. (4) ついでに言えば,「楷書体」という言い方はそもそも存在しない.正しくは「楷書」である. 以上の内容について,ご意見をお聞かせ下さい.

  • ファイル名の書体を変えたい

    エクセルなどで、名前をつけて保存をするとファイル名が『Pゴシック』みたいな書体でファイル名が表示されるのですが、この文字を他の書体、例えば『ゴシック』などに変えて表示させることは可能なのでしょうか? どなたか教えてください。 見た目が見にくくなって困っています...

  • 太い書体がうまくプリントできない

    LP-M6000を使ってますが、最近ゴシック体や毛筆書体のような太い文字を印刷すると、文字が滲んだようになりますになります。特に画数の多い文字では顕著です。 以前は普通に印字できていました。現在でも明朝体のような細めの書体は、画数が多くても小さな文字でも、問題なく印刷されます。明朝体でもするにするとにするとにじみます。 どうしてでしょう? また、文字色を変えると、その文字だけずれて印字されます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ブラウザ(IE)での表示が変な書体になる

    複数のブラウザを使ってみたりしていますが、IEだけの症状です。 ある特定のページや1部分などで、書体が変になってしまうのです。 その書体というのがなんと毛筆書体…。 1番顕著なのがWikipediaです。 あれが全部毛筆の様な書体で見えるんです。 あまりの事に、ここはもしや本当は毛筆書体での表示が正しいのではと思った程です。 でも他のブラウザで見ると、普通の明朝体で表示されるのでやはりおかしいです。 この事とは関係なく、OSのリカバリは何度かしています。 私の記憶が間違っていなければ、リカバリ後初めは普通に表示されるのが、いつの間にか毛筆書体になっている、という感じではなかったかと思います。 なんとか普通に見たいのですが、原因と解決策が分からず困っています。 どなたかご教授願います。 PCは2001年購入のvaio。 OSはMe。 IEのバージョンは、6.0 SP1です。

  • Netscape 6.x カウンタ表示について

    HP上に設置するCGIカウンタについて質問します。 IEなら問題なく表示されるのですが、 Netscape6.xで見た場合、カウンタが表示されません。 Netscape側の問題なのだと思うのですが、 IE、Netscape共にカウンタを同じイメージで表示するには どのようにすればいいのでしょうか? あわせて両ブラウザ共に動作確認が取れているカウンタが 在るようでしたら、教えてください.

    • ベストアンサー
    • CSS