- ベストアンサー
流速
流速=流量/断面積で出ますよね??? 例えば、水の流れを泡で可視できる状態にあって、 5秒の間に0.5m進んだとします。 この場合速さ=距離÷時間の関係により、 流速0.1[m/s]って考えてOKですよね?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
関連するQ&A
- 粘度による流速等の変化
初めての投稿になります。 モーター設計で冷却方法を水冷で計算していたのですが、客先より油冷にしてほしいと要望がありました。 水の場合と違い、油の場合粘度が関係して水と同じだけ圧力を加えても同じ流速は得られないと思うのですがそうなるとどう計算していいかわかりません。 水と油で同じ流量を出そうとすると、管の断面積や水(油)を送り出す機械の力を変えればいいと思うのですが、どのように計算すればいいでしょうか? 動粘度が2倍なら単純に断面積や送り出す力を2倍にすればいいんですか? 条件 冷却油にはVG2を指定されました。 水と油どちらも室温で考えています。
- ベストアンサー
- 製品設計
- 流体の圧力移送
いつも拝見させていただいております。 地上1mのタンクAに0.2MPaGの圧力(Air)をかけて、地上11mのタンクBへ2m^3の水を移送する場合の流量、流速はどのように計算すればよいのでしょうか? タンクBには0.05MPaGの圧力がかかっています。 また、液を押し切った後にガスが流れますが、その時の流量、流速をどのように計算するかご存知の方がおりましたらご教示ください。 結果的に流速1m/sになるような圧力を探したいと考えています。 配管は80A (断面積:0.0051m^2)
- ベストアンサー
- その他(開発・設計)
- 細長い管を流れる物体の流速について教えて下さい。
細長い管を流れる物体の流速について教えて下さい。 非常に細長いチューブで液体を吸う場合、流量はどのような計算式で求められるのでしょうか。 ちなみに、検討したいチューブは、断面積4平方ミリメートル、長さ60センチ、吸いたいものは空気と水で、吸引の圧力は20キロパスカルです。医療現場で参考にしたいと考えています。物理は素人ですので、よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 物理学
- 真空配管の適正流速
配管設計に携わっているものですが、教えて頂きたい事がありここに質問させていただきました。 現在真空設備の配管設計をしているのですが、真空配管のサイズ決定をする際の適正な内部流速はいくらにすればよろしいでしょうか? 蒸気であれば20~30m/s、水であれば2~3m/sといったものは調べられたのですが真空に関しまして探し出せませんでした。 蒸気や水のように最適な流量範囲がありましたらどなたか教えて下さい。 内部流体は空気です。 また、適正流速の許容範囲まで教えていただければ助かります。
- ベストアンサー
- その他(開発・設計)
- 河川の流量計算について教えて下さい
平均水深0.5m、川幅4.6mの場合の計算は0.5×4.6=2.3で川の断面積は2.3m²です 流速が「5mの距離を木の葉が6分30秒で流れた場合」の計算は500÷390=1.2ですので、2.3×1.2=2.76で流量は2.76m³/sで合っていますか? 間違えていたら御指摘お願いします。
- 締切済み
- 数学・算数
- 圧力、流量、流速について
水の圧力について質問です。 配管のバルブを閉めれば水圧は下がりますか? (例) ポンプ 100t/h 水圧 0.5MPA 配管のバルブを半分まで閉止すると水圧はどれくらい下がるのでしょうか? また流量、流速も変化するのでしょうか? 水圧、流量、流速の関係がいまいち分からないので教えてください。
- ベストアンサー
- 物理学
- 円管の長さと流速の関係
円管上流からマスフローで質量流量一定で空気を流します. すると円管が長くなるにつれて流速が低下していました. (熱線流速計の出力が低下していました) 流量一定であるのに関わらず流速が低下するのはなぜですか? (Q=ρAUであるため疑問に感じています) 本で(ベルヌーイなど)調べた結果円管内壁との圧力損失によってエネルギー損失が生じるため 運動エネルギーが減少し流速が低下すると考えましたが式で理解することができません. 私の調べた本には次のような式が出てきましたが,円管の長さが長くなるにつれて圧力損失が大きくなることは分かりますが,圧力損失が大きくなるにつれて流速も増加するという見方もでき,自分の考えと矛盾していることがしっくりきません. どなたか円管の長さと流速の関係について式で説明してくだいますでしょうか? 配管抵抗式 P=λ・(L/d)・(ρ・U^2/2) P[Pa]:配管抵抗(圧力損失) λ:管摩擦係数 L[m]:管の長さ d[m]:管の内径 ρ[kg/m^3]:密度 U[m/s]:流速
- 締切済み
- 物理学
- Epson製品がパソコンに登録できない原因は、ESETセキュリティソフトの干渉かもしれません。
- Epson製品の登録できない問題に対処する方法は何でしょうか?Epson製品とESETセキュリティソフトの干渉を回避するためには、いくつかの対策があります。
- Epson製品の登録できない問題を解決するためには、まずESETセキュリティソフトの設定を確認しましょう。さらに、Epsonの公式サポートやコミュニティで情報を収集することも重要です。
補足
回答どうもありがとうございます。 自分も遠心力とかの関係で外側が一番早く内側が一番遅いと思ったのですが今回は境界層が薄い場合なんです(すみませんこれ書かないで・・・)この場合だと内側が一番早くなるようなんですがそれはどうでしょうか??