• 締切済み

VHF UHF 中波帯ってなに?(通信工学)

mttの回答

  • mtt
  • ベストアンサー率31% (416/1338)
回答No.1

画像を送るにはある程度の周波数帯域が必要で、国内ではフィルターを入れて カットしても5メガヘルツくらい必要です。 5メガなら5000キロヘルツです。AMのバンド幅は各国おおむね520から1630キロヘル ツなので1チャンネル分もとれないですね。 おまけにその下は長波でロシアの放 送局が使っていますし、ちょっと高いのは短波の国際放送のバンドになり電波を電離層を 使って遠くに飛ばすのに有効なのでテレビなどには使わせません。 また、電離層からの反射波は偏波面が特定しにくいので受像しても品質的に実用に ならないからだと思います。 圧縮の重要性は多チャンネル化するために必要です。高い周波数の送信機、受信機 を開発しつづければ問題無いのですが、周波数が高いと回路の性能が安定せず、品 質の良い電波が出せませんし、受信機も安定しないので常に開発企業にリスクが付 きまといます。 また10ギガヘルツ以上になると酸素分子などの気体分子が電波をかなり吸収してし まい実用にならないので結局高い周波数開発にも限界があります。 だから限られた帯の中でより多くの情報チャンネルを得るために圧縮技術が必要な のです。

関連するQ&A

  • VHF・UHFでのテレビ放送の技術面の違い

    VHF帯はUHF帯に比べ、テレビ放送に不向きですか? デジタル化に伴い、テレビ放送がUHF帯のみになったのは、 アナログ放送を続けたままデジタル放送に移行するため、 という理由がよく挙げられます。 しかし、そういった社会的な配慮は抜きにして、技術面だけ みた場合、VHF帯で放送するデメリットはありますでしょうか? おそらく同一の電波塔から同一の出力で放送したとき、 UHF帯に比べ、受信できない世帯が増えるのではないかと 思いますが、どうでしょうか? 具体的にどれほどの差が出るのかお分かりの方がいらっしゃ いましたら、教えていただけませんか?

  • UHFアンテナVHFアンテナについて(初歩的)

    今VHFとUHFアンテナの違いについて調べていて http://www.nhk.or.jp/res/mmenu4/mm412.htm このサイトでVHFが1~12 UHFが13~62と分りました これは具体的に言えばとある地域の放送局が13という信号で放送してたらUHFアンテナで受信、3という信号で電波を飛ばしてたらVHFの電波で 受信するとの解釈でOKですか? しかし、http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E6%94%BE%E9%80%81%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC のサイトによると 総合テレビ 66ch(SHF) 教育テレビ 68ch(SHF)とUHFの範囲を 超えた数字を見かけました。 このVHF,UHFの数字の意味がよく理解出来ません。 ん~VHF1~12 UHF13~62の意味を教えて欲しいです。 デジタルに完全に移行したらVHF1~12はテレビで使わずに、UHFの みの信号を格放送局が飛ばすのですか?

  • 地デジはなぜVHFではなくUHFなのですか?

    地上波デジタルテレビでの電波利用についての質問です。 地上波デジタルテレビはなぜ携帯電話向けに市場価値があるであろう UHF帯を使っているのですか? ワンセグに当たる移動体向けテレビ放送はVHFで 住宅などの固定向けはBS・CSを使えばスッキリすると思うのですが。 デジタルラジオで使うから。という話も聞きますが わざわざ新しい機器を導入してまでラジオの映像コンテンツを見たいという ユーザーがいるか疑問です。 AM/FMラジオ   →アナログのままかデジタル化(例 IBOC形式 アメリカ) VHF(300MHzまで)→地上波デジタルテレビ(移動体向けテレビ放送) 住宅などの固定向けデジタルテレビ→BS・CS衛星放送 UHF         →携帯電話またはデータ通信向けに開放 そもそも地デジはなぜVHFではなくUHFなのか?という点が納得できないので教えてください。

  • VHFとUHFの信号を混ぜても・・・

    最近、リビングのテレビの調子が悪くなり、ついでなので地デジ対応のテレビを購入しました。 今はそのまま地上アナログ放送をみているのですが、地デジを見たいと思ってきたのですが・・・ UHFアンテナに買い換えてしまうと他の部屋のテレビ(地デジ未対応)がみれなくなるので悩んでいるのですが、 VHFとUHFアンテナを2つ付けてミックスし、今までのアナログ信号を送ってた家中のケーブルに2つの信号をまわしても、 「地デジ対応テレビは『地デジ』を」 「地デジ未対応テレビは『地上アナログ』を」 とできるのでしょうか? そもそも、2つの信号を混ぜても大丈夫なのでしょうか?

  • VHFかUHFか

    機械オンチなので教えて下さい。現在使っているテレビがVHFかUHFかはどこをみれば分りますか?ちなみにアナログBS放送も見れます。壁にあるアンテナコンセントもテレビのアンテナコンセントも一つでテレビの方はVHF/UHFと書かれた所にアンテナプラグが差し込まれています。これって両方の可能性もありますよね。BSとは少なくとも混合ということになるのでしょうか?今度ビデオデッキの買い替えを考えているのですが、その場合新しいビデオデッキに普通は接続するコードとかついてるものですか?それとも、今のデッキで使っているケーブルとかで大丈夫なのでしょうか?

  • 地デジ見れる? UHFとVHF

    受信エリア地域内のアパートに住んでいるのですが、そこで地デジが見れるのか見れないのか分からず困っています。 アパートの管理会社に問い合わせたところ、 一応、UHFアンテナとVHFアンテナの両方が設置されてはいるが、 デジタルにはまだ対応していないので、はっきりと地デジが見れるとは言い切れない。 2011年の7月までには見れるようにはするが、それがいつかは分からない。 と言われました。 UHFアンテナとVHFアンテナ、両方あれば地デジって見れるものなんですか? それともきちんとデジタルに対応した何か設置しなければ見れないのでしょうか? しかも、ここは新幹線かJRがあるからか電波が弱いのか、携帯のワンセグ すらまともに映りません。。 ワンセグは関係ないのかもしれませんが、余計に心配です。 キレイな画像でテレビが見たいし、早くテレビを買い換えたいのですが、買ってから地デジが映らなかったら困るので、今非常に悩んでいます。 とりあえずテレビを買ってみるべきか。 はっきりデジタル対応になるまで待つべきか。 どうすればいいでしょうか(泣)??

  • BS/UHF/VHF混合信号を分波器を通さずにテレビに接続は危険?

    BS/UHF/VHF混合信号を分波器を通さずにテレビに接続は危険? BS/UHF/VHF混合信号を分波器を通さずにテレビのUHF/VHF端子に接続するのは危険ですか? 今この状態でテレビに繋ぐとテレビが映りました。しかし信号が混合している状態でテレビに 繋ぐのはテレビの故障に繋がりそうな気がするのですが大丈夫でしょうか? やはり分波器を通してテレビにつなげた方が良いでしょうか?電気の事がよくわからないので 教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • UHFアンテナとVHFアンテナ

    教えてください。 私の住んでいる所に総務省から地上デジタル放送のチャンネルを確保するため、工事が必要か?のアンケートが来ました。工事の対象者はUHFアンテナで受信している人みたいですが、私はどっちのアンテナで受信をしているのか判りませんし、そもそもUHFアンテナとVHFアンテナの意味がわかりません。 教えていただけますでしょか?

  • VHF・UHF・BSのアンテナがあるはずなのにアンテナ線が一つ?

    アパートを借りようと物件の見学に行ったのですが、備考欄には(VHF・UHF・BS)と書いてあるのに部屋の中のアンテナ線の接続口は一つしかありませんでした。 この三つの信号はケーブル一本繋ぐだけですべて映るのでしょうか? 仕様に従えば、地上波デジタル、BSデジタルも見れることになりますが、この二つはテレビの接続部が別だった気がするのですが・・・。

  • VHFしか受信できないアパートでUHFを見たいんですけど・・・

    最近引っ越したんですが、そこのアンテナがVHFしか対応してなくて、UHFが見られなくなってしまいました。ちなみに私は神奈川在住で、具体的にはテレビ神奈川をそれなりの画質で受信したいんです。 実際やるとしたら、ベランダにUHFアンテナをつけるべきだと思うんですけど、ベランダの向いてる方向は東京タワー(テレビ神奈川ってここから発信してるんですよね?)の若干裏側みたいな感じなので、正直導入自体に二の足を踏んでいます。また、仮にベランダにUHFアンテナを設置して受信できたとして、既存のVHFとの信号と混在させる方法とかも全くわかりません。 以上のファクターを考慮した上で、何だかのアドバイス等があればぜひご教授ください。みなさまからの幅広い意見をお待ちしてます。