• 締切済み

準周期振動とは?

パラメータを変化させるころによって、見られる振動現象の中には 単一のリミットサイクル運動 多周期振動 準周期振動 カオス的振動 とありますが,そのうちの準周期振動とはどういうものなのでしょうか? 発振現象のシュミレーションを見たとき他のものは大体説明がつきますが,準周期振動だけ説明がつきません。 なにもわからない人に説明しないといけないので,わかりやすい説明を誰か教えて下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • chukanshi
  • ベストアンサー率43% (186/425)
回答No.2

2つ以上の周期振動が合成された場合の振動が、「準周期振動」だと思います。

  • motsuan
  • ベストアンサー率40% (54/135)
回答No.1

はずしているかもしれませんがというか言葉のイメージだけで かかせていただきます。 変換によって分けてみればよいのではないでしょうか? たとえば 多周期振動 =フーリエ変換でいくつかの点になるとか 平行移動で重ねることができるとか 準周期振動 =フーリエ変換でフラクタルな点になるとか 相似変換で重ねることができるとか カオス的振動 =フーリエ変換で連続な点があるとか(このあたりよくわかりません) 無限個のアフィン変換(?)によってたどり着くとか 準周期だけ取り出すならフィボナッチ列をつかって説明したりするんじゃないでしょうか?

関連するQ&A

  • 準周期振動とは

    準周期振動とはどのような振動なんでしょうか? パラメータを僅かに変更して,鋭敏に反応したらカオス振動,反応しなかったら準周期振動のようなんですが.カオスでもない周期的でもない振動を準周期振動という解釈でよいでしょうか? 過去にほぼ同じ質問があったのですが,良くわからなかったのでよろしくお願いします.

  • 振動いろいろ

    こんばんは、振動について色々ご教授ください。 1.線形・非線形振動の違いについて 線形・非線形振動ではどのような違いの現象が起こるのでしょうか?(特に連続体において、線形ではこうなるが非線形ではこうなるなど) 2.座屈振動について 座屈振動というものがあると材力の教科書でみたのですが、これはどういった現象がおきるのでしょうか? 私の頭の中では周期外力を加えているわけではないので振動は起こらないような気がしています。 また変形が大きい場合は非線形ってことになるのでしょうか? 3.非線形振動、座屈振動、カオス振動の工学上問題点と具体的な発生例について何かあれば教えてください。 長くなってしまいましたが以上のことをご教授よろしくお願いします。

  • 振り子の振動

    振り子の振動はなぜ等周期なのか 1.定性的に説明 2.振動の系(システム)に変化があるか? 3.振り子が一往復したとき何が起こるか 4.惑星の公転運動との相似性 よろしくお願いします

  • 振動の周期

    問題文の中に定義の分からないものがあって困ってます。ご教授お願いします。 振動の周期Tのエネルギー依存性T(E) とはなんですか? 定義を教えてください。 あとできたら普通のバネの振動の場合などで例も教えてもらえるとありがたいです。 自分の持ってる教科書で探したんですが載ってなくて途方にくれてました。 下に一応、その問題文を書きます。 質量mの粒子が、ポテンシャルエネルギーU(x)のもとで、x方向に一次元運動する場合を考える。ポテンシャルは、x=0で最小値をとり、運動は有界である、すなわち、x=0の周りで振動すると仮定する。このとき、振動の周期Tのエネルギー依存性T(E)が分かったときに、ポテンシャルの形を逆算したい。ポテンシャルエネルギーU(x)がxの偶関数であると仮定すると、U(x)の形は、T(x)が分かれば、 x(U)=(1/2πsqrt(2m))∫dET(E)/sqrt(U-E) で与えられることを示せ。

  • 振動学?物理学?

    現象についてお尋ねします。 ある配管の中に狭い部分があります。その部分にワイヤーを通してつまりを解除したいのですが、ワイヤーを通すときに振動を加えて通します。この振動を加えて進ませる状況は物理または振動学で何という現象(理屈)で説明できるのかお教えください。

  • 単振動による周期運動と三角関数の関係

    単振動による周期運動と三角関数の関係について詳しい説明を知りたいです。 sinxのxを各周波数ωと時間tの積ωtとにおきなおした時、tとsinωtとの関係がどのようになるか教えてください。 お願いします。

  • 水晶振動子とロジックICを使った発信回路

    水晶振動子とロジックICを使った発信回路を勉強しています。 それで、下記のサイトにたどり着きました。 サイトの中盤で「ロジックICを利用する場合」が述べられております。 説明文の中に「HCシリーズもゲインが高いので水晶発振回路には不向きです」と書かれています。 "ゲインが高い"というのはどういうことでなぜ不利なのか、 ご存知の方教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 それと、ロジックICを使った場合の発振動作というか、 発振する流れが分かりません。 合わせて教えてくだい。 よろしくお願いします。 http://www.nahitech.com/nahitafu/mame/mame1/xtal.html

  • 生理の周期

    こんにちわ、20代前半の女です。 題名のように生理の周期について質問させてイタダキマス。 私は生理の周期が○日周期とか、まったくないです。 一ヶ月の殆どが軽い日のような感じで…2ヶ月に1度3~4日、出なくなる…と言った感じです。 よく、精神的な事で生理がとまる…というのは訊いたことがあるのですが…続くってのはどうなんでしょうか^^; 生理の周期を整えるのはやはり、病院でちゃんと見てもらったりするしかないのでしょうかね… 高校の頃は健康的な体型をしていたので周期はだいたい一定でした。 今は、とても、健康とは言える体型ではありません^^; 159センチで38キロ前後。不健康な体です…。 食べても、運動してもなかなか体重は増えませんorz こういう体型とかも、生理などに影響するものなのでしょうか?? お暇な方、いらっしゃれば回答をお願いいたします。

  • 経年で振動は増える?

    今年の2月にカワサキのEr-4n(400cc)を新車で購入しました。 現在走行距離は約2800kmです。1000km時にオイル交換をして 2回目のオイル交換は3000kmで予定してます。(オイルフィルターも交換します) 一ヶ月点検は購入したお店でやってもらいました。 慣らし運転も最初のオイル交換までやりました。 その後もあまり高回転域は使わず割とおとなしい走り方だと思います。 で質問です。 1ヶ月前くらいからでしょうか。距離にしたら2000km超えた辺りからでしょうか。 バイクを1時間くらい運転して降りると手足のしびれが起きるようになりました。 (電動ドリルなど振動工具を長時間使用した後みたいな感じです) バイクはそもそも振動する乗り物ですからそのような事は珍しくはないと思いますが 買った直後はそうでもなかったんですよね。 乗ってる環境は変わらないはずです。 だいたいがツーリングでしか使わないのですが、行き先もいつも同じ。 走るスピードもだいたい一緒。服装はさすがに今と冬では違いますが 靴とグローブは同じです。 一つの可能性しては私の体の都合。 何かしら体調が変化してそう感じるようになった。 ってのはあるかもしれません。 ですがもしそうでないとしたらバイクが走るうちに状態が少し変わった。 具体的には振動が少し増えたって可能性はありますかね? バイクの整備不良とか不調って訳ではなく新車から乗ってるうちに 振動が多少増えるのは自然な現象だったりしますか? それとも次オイル交換したら治まるかもしれないとか。 ちなみに振動って言っても乗ってるときに分かるほど顕著ではありませんよ。 あくまで1時間くらい以上乗った後に手足のしびれを感じて初めて気づく程度のものです。

  • 一次元調和振動子について

    一次元調和振動子の問題を演習して分からない問題がでてきたので質問させていただきます。 ハミルトニアンH=(-h^2/2m)d^2/dx^2+mw^2x^2/2・・・(1) Hψ=Eψのシュレディンガー方程式において (1)のハミルトニアンにポテンシャルV=αx,V=βx^2が加わったときの固有エネルギーをそれぞれ求め、このポテンシャルが加わったことで運動がどのように変化するか簡単に説明しなさい。ただしα、β>0とする。 演算子を使っていろいろ試行錯誤してみましたが、なかなか解答にたどり着けません、よろしくお願いいたします。