- ベストアンサー
- 暇なときにでも
Mac(デスクトップ)でモバイル
DoCoMoのPHSでネットに接続したいのですが、DoCoMoではMac対応のUSBケーブルじゃ無いのです。MacにつなげられるPHS専用のUSBケーブル、またはMac対応に変換する何かがあれば教えてください。あと価格のほうも。
- step_of_farst
- お礼率85% (18/21)
- 回答数2
- 閲覧数52
- ありがとう数10
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- TOHKICHI
- ベストアンサー率62% (22/35)
TDKからでている、UPA6400が対応しています。 対応PHSが、ドコモ、アステルグループで、 対応OSがwin98/me,MacOS9となってます。 実売価格12000円ぐらいですね。
関連するQ&A
- FOMAのUSBケーブルはmacで使えますか?
Docomoの純正のUSBケーブルを購入しようと思っていますが、対応OSがWinのみという記載があったのですが、macでは使用できないのでしょうか?
- ベストアンサー
- Mac
- デジカメ使うには、Mac買い換え???
デジカメ(IXY)が欲しいのですが、我が家のMacは7600/200&OS8(メモリ96MB)。 今現在、多く出回っているUSB及び接続ソフトには対応していないですよね? もしそのまま7600/200でデジカメを使用する場合、 どんなものが必要になるのでしょうか? SCSI変換ケーブルなどですか? OSは?そしてそれはいくらくらいでしょうか? もし買い替えるなら、選択肢にはどんなものがありますか? (iMacはどうしても好きになれないので、それ以外のものがいいです) 中古のG3とか、いくらくらいで出回っているのでしょうか? なんだか漠然とした質問ですみませんが、 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Mac
- 68K MacのHDDからDATAを取り出したい
以前使用して眠らせていたMac IIからHDDを取り出したのですが 懐かしのSCSI接続です。 これを現代のPCに接続することは可能でしょうか? WinとMac(Power Book)とありますが Winでは読み込み不可能でしょうか? 実はこの後に使っていたII vxもあるのでこちらからもやる必要があり 結構悩んでいます。(USB変換ケーブルも結構高いので) よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Mac
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
下記ページにてTDKから発売されているUSBケーブルの情報を得れます。
質問者からのお礼
参考のページ、すごい参考になりました。ありがとうございました。
関連するQ&A
- 携帯でモバイルできますか?
PHSの多くの音声通話機では、USBケーブルでノートPCなどとつなぐとインターネットができますが、携帯電話ではどうなんでしょうか? PHSの場合、PRINがあるから簡単につなぐことができるのでしょうか?教えてください。
- ベストアンサー
- モバイル端末
- 携帯マスター15 FOMAに接続するUSBケーブル
先日、ウィルコムのPHSを購入しました。機種はWX300Kです。 それと私はもう一台携帯を持って居ます。 ドコモのFOMAでP901isなんですが、このドコモの携帯のアドレスデータを、 ウィルコムのPHSに転送したいと思ってます。 PHSを購入した際、店員さんにウィルコムから携帯マスター15の入ったCDが付いていると聞き、 専用のUSBケーブルが必要と言われました。 で、普通のUSBケーブルを購入したのですが、携帯マスター15では認識しません。 ウィルコムの機械は専用のケーブルがあり、認識してます。 ドコモの携帯には300件以上のアドレスデータがあります。 これを手動で入力するのは、容易なものではありません。 ネットで検索しましたら、携帯マスター15の販売でFOMA専用USBケーブル付きのソフトは見つけました。 価格が結構、高くて出来ればUSBケーブルだけ、もしくは代品等ありませんでしょうか? 分かりにくい質問で申し訳ありませんが、ご存知の方教えて頂けますでしょうか?宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- MACとWINで
以前はWINでTAを使用していてiMACを買ってTAに繋いでみたところ相性が悪いようなのでTAを買い替えたいんです。なのでMACとWIN両方でTAを使いたいんですが、それは可能なんですか?できたら商品名なども詳しく教えていただけたら助かります。 以前使用していたWINはケーブルで繋いでいました。本体にUSBの穴はあるんですがソフトとかが対応していないようなんでたんなる穴です。MACの方はUSBでの接続を考えています。 ちなみにISDNにしています。 以上なんですが、みなさんよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- win&macのLANにて・・・
現在、win98、win XP、Mac OS X&9.2(imac)の3台、にキヤノンプリンタLBP740のLANを構築しています。プリンターにはコレガのプリントサーバ「PServer」を使用しています。 ただ、コレガのプリントサーバ「PServer」はpostscript対応プリンタにしか対応していませんので、実際にはwinからしか印刷できません。でもMacからも印刷したいのでMacから印刷する場合は、Macとプリンタをローカル接続に変更して使用しています。しかし、これでは印刷のたびに接続変更の手間がかかりますので、何とか改善したいと思っております。 新潟キャノテックから発売されているプリントサーバを取り付ければこの問題は解決するのは承知しているのですが、LBP740というプリンタの型式が古いため、該当製品の入手が難しくなってきているらしく、かつ価格的にも少し辛い面があります。 そこでこういう方法を考えています。 win98&XP→プリントサーバ ↓ プリンタ切り替え器→→LBP740 ↑ Mac→USB⇔パラレル変換ケーブル この接続方法で出力は可能でしょうか? また、問題はないでしょうか? 他に何か安価でいい方法があればアドバイス願います。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- BJF8500をUSBで使いたい
こんばんは。今まで、シリアル接続で使用していたBJF8500をUSB接続で使いたいのですが、変換ケーブルを使えば可能ですよね? その際、Win対応しか書いていない製品でも使用可能なんでしょうか? オークションで検索すると、ほとんどがWin対応のものなので、Macではダメなのかと思いまして質問しました。
- ベストアンサー
- Mac
- 初代Mac用iPodについて
お知恵をお貸しください 初代Mac用のiPodを所有しているのですがこの度Windowsマシーンを購入しました WindowsでもこのiPodを使いたいと思っているのですが 無理なのでしょうか? ケーブルがファイヤーワイヤーなので接続もできません ファイヤーワイヤーをUSBに変換するアダプターとかも あるのでしょうか? どうか宜しくお願いします
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- MACで利用するときでパラレルケーブル→usbの変換ケーブル
教えていただけないでしょうか? MACで利用するときでパラレルケーブル→usbの変換ケーブル があるかどうか教えてください。 よろしくお願い申し上げます。
- 締切済み
- Mac
- Macを欲しくなってきた。
今までずっと「I am a PC!!」だったのですが、iPod(nano, touch, classic)を使っているうちにそのインターフェイスの素晴らしさにすっかりやられてしまいました。それでSnow Leopardが出たらMacを買いたいのですが、幾つか懸念している事があります。まだSnow Leopardも次世代PHSも出てないので、野暮な質問もあるかもしれませんが思うところを教えて下さると嬉しいです。 ・isoイメージを使用できるか? ・WMVファイルはMacで再生可能か? ・Windows Home ServerのOSを使ったサーバーでのLANでPCと混在できるか? ・Windows版iTunesで取り込んだ楽曲ファイルをMacに移せるか? ・USBメモリは共用できる? ・USBタイプの3Gや次世代PHS、WiMAXに対応するか? Macの事は全然分からないので、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Mac
- usb-セントロ変換ケーブル
canonのs-330というプリンタを手に入れました。 しかし、インターフェイスがUSBしかなく 困っています。 筆耕専用機と接続したいのですが、 その専用機がセントロ(プリンタ)インターフェイスしかありません。 usb-セントロ変換ケーブルなるものが世の中に沢山ありますが それを使えば接続できるのでしょうか? 知っている人がいれば教えてください。 ネットで調べてもUSB→セントロは明記しているのですが セントロ→USBは明記しているものが無いので・・・
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- デスクトップパソコンで@Freedを
使用していたノートパソコンが壊れてしまったので、DellのDimension 2400というデスクトップパソコンを購入したのですが、ノートパソコンでは使用できた@FreeD(DocomoのPHSです。インターネットに接続できるカードです)の差込口がなくて困っています。 できるだけ低価格で、取り付けるためのハードを購入したいのですが、いい製品がありましたら、お教えください。 それでは。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。結構な値段するもんですね。とりあえず店頭のほうにでも見に行こうと思います。