• 締切済み

Civil Engineering  どう言う意味ですか??

アメリカに居る友人が大学に行ったらシビル・エンジニアリングを専攻したい・・と先日言っておりました。辞書で調べたら土木工学と出ていたのですが、ピンときません・・土木工学ってどう言う事を勉強するのですか?どんな職業につく為の勉強なのでしょうか??教えて頂ければ幸いです♪

みんなの回答

回答No.1

管理者より: 同等の質問があるのでそちらをご参照下さい

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=189820

関連するQ&A

  • 土木工学とは?

    アメリカに居る友人が大学に行ったらシビル・エンジニアリングを専攻したい・・と先日言っておりました。辞書で調べたら土木工学と出ていたのですが、ピンときません・・土木工学ってどう言う事を勉強するのですか?どんな職業につく為の勉強なのでしょうか??教えて頂ければ幸いです♪

  • 建築工学・土木工学・機械工学で迷っています。

    現在アメリカの大学で一年生をやっている者です。 専攻を建築工学、土木工学、機械工学のどれが自分に向いているのか考えています。どのようにして自分に向いている分野を割り出せるでしょうか?助言をお願いします。

  • 専攻について(米国)

    アメリカの大学で勉強しようと思っています。専攻はコンピューター関係が良いと思っているのですが、コンピューターサイエンスとエンジニアリングの違いは何ですか?コンピューターサイエンスを専攻にしたらエンジニアになることはできないのですか?? よろしくお願いします。

  • 京都大学地球工学部って実際に何を勉強をし就職は?

    京都大学地球工学部の説明を京大野HPを読んでみても、イマイチ解りません。 それぞれのコースは、実際に世の中のどういう職業に活躍できることを勉強しているのですか? どういうことを勉強しているのでしょうか? コースは土木工学、環境工学、資源工学、国際工学というのに分れているそうですが、 自分的には、土木は、名前そのもので土木関係で地層などや建物を造る時の土中の知識?の職業だと思うのですが、 あとのコースが実際に何を勉強しているのか??わかりません。

  • 機械工学→より細かな専攻  に迷っています。

    子供の頃からロボットに憧れ、ロボット工学を大学で専攻したいと思っているのですが、これを勉強して生活していけるのかどうかが不安なのです。 友人は宇宙航空を専攻するそうです。夢は自分でロケットを開発する、だとか。 ロボット工学を学んで、仕事につけるのかどうかが不安です。仕事がありそうな自動車工学に専攻を変えようかと思っています。それか友人と同じく宇宙航空。飛行機も子供の頃にあこがれるマシーンの一つですよね。 ロボットについて学んで、仕事が見つかるのでしょうか? 専攻を選ぶのに迷っています。一体どうすればよいのでしょうか? 大学は海外への留学です。おそらくアメリカ、もしくはカナダへ。

  • 留学生向けの授業

    ドイツ人の友人が日本の大学へ留学を希望しているのですが、 留学生向けに英語かドイツ語のみで授業を行っている大学はありますでしょうか? ちなみに土木工学を専攻しています。

  • 解釈について

    こんにちは。いつもこちらでお世話になっています。先日アメリカの友人に職業について質問したところ、 "I am a medic for search and rescue and federal law enforcement officer."と言う文を含んだメールが 返信されてきました。今手元に辞書がない為、よく分からないのですが医学と法律を両方勉強しているのでしょうか。アメリカでは、あり得る事なのか、分かる方で教えて頂けると幸いです。

  • 専攻を変えての就職活動

    今年、私大の大学院(理系)に入学したものです。 私は学部時代は土木工学科にいたのですが、同学科研究室の先輩や友人が鉄道会社に就職(土木職)しているのをみて、鉄道分野の研究に興味がわきました。しかし、土木工学の研究室ではいわゆる鉄道のレールや車輪の研究をしている研究室はなかったため、私は同大学大学院(独立大学院)で機械摩擦力学を扱う研究室があっため、院試を受け入学をしました。ちなみに研究テーマは鉄道レールと車輪間の摩擦に関する研究を考えています。 研究のことだけでなく就職のことなども考えたつもりで、意欲満々で新たな大学院入ったのですが、最近友人(文系)から専攻が(土木→機械)変わっているので就職で(どっちつかずで?)不利になるのではないかと言われました。 私としては、確かに、専攻は変わっていると思うのですが、鉄道は土木と機会の境界領域であると思っているし、専攻を変えた理由も言えると思っているので、特に就職で不利になるとは思ってもいなかったので驚きと同時に今後のことが不安でたまらなくなりました。(就職は鉄道、重工、建設機械メーカーなど土木と機械に関する会社を考えています。) 実際のところ、このような専攻の変更は就職に不利なのでしょうか? どなたか意見をもらえると助かります。 また、このように専攻を変えた場合私は技術職では機械、土木職どちらの専攻にあてはまるのでしょうか?僕の希望で専攻を変えることができるのでしょうか? 研究目的で入ったのにいきなり就職のことを考えてしまうなんて自分としても情けないです。

  • 解釈の仕方について

    こんにちは。いつもお世話になっています。先日アメリカの友人へ職業について質問したのですが、"I am a medic for serch and rescue and a federal law enforcement officer."と書かれた内容のメールが返信されてきました。今手元に辞書がない為よく分からないのですが、相手の方は、医学と法律を両方勉強しているのでしょうか。これは、アメリカでは有り得る事なのでしょうか。分かる方でご回答頂けると幸いです。

  • 他大学からの大学院入試

    京都大学 工学研究科 京都大学 エネルギー科学研究科 大阪大学 工学研究科 ビジネスエンジニアリング専攻 大阪大学 工学研究科 神戸大学 工学研究科電気電子工学専攻 などを、今、考えてます 上の候補の中で、受かりやすいところはどこですか?できれば、受かりやすい順番に並び替えてください。 外部生が多いところはどこですか?受かりやすい研究室はどこですか? TOEICはどのくらい点数がいるのですか? 上の大学院にいる人、受験経験がある人がいれば、ぜひお願いします。 何かアドバイスがあれば、それも書いてください。 お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。(__)