• ベストアンサー

なぜ?

屋根の雨樋についてですが必要性がわかりません。 我家では家の4角に排出されますが、まとまって水が出るよりも分散させた方が地盤沈下にもならず良いのでないでしょうか? 全部まとめて下水に流すようになっているなら目的はわかりますが・・。 古い建物にも設置されているのでしょうか? ないとどんなデメリットがありますか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

雨樋が無いと屋根の到る所から雨垂れが落ちてきます。 あんなに小さな水滴ですが屋根から落ちた時の衝撃は以外と有りコンクリートのタタキなどは削れてきますし木製の手すりなら塗装もはげます。 地面に直接落ちれば泥が跳ね建物が汚れます。 水はけの悪い土地なら水溜りができますし日当たりの悪い北側なら苔も生えます。 縦樋から地表に流すのは論外ですが、都市部では雨水専用の下水に流す方式と宅内に浸透枡を設け地面に浸透させる方式があります。 古い建物にも付いてます。 メーカーのサイトがありました。歴史や役目が判ると思いますので参考に。 http://national.jp/sumai/amatoi/naruhodo/index.html

noname#43549
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 私の地方では下水が完備されていないためか新築住宅でも自分の敷地内に流すようになっています。浸透ますにもつなげてないです。

その他の回答 (2)

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

無いと 外壁が汚れます、傷みます 出入りするときに滝の中を通過しなければなりません 敷地がびちゃびちゃになります 古い建物にも付いています

noname#43549
質問者

お礼

外壁も傷むんですか? ありがとうございました。

  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.1

っていうよりも雨どいがなかったら出入りする たびに屋根から落ちてきた雨水に濡れちゃいま よ。しかも上からビタピタと落ちてきて水がは ねて土と混じって家の壁汚れるし。ぜんぜん良 いことないですよ。 それに地盤沈下なんて雨どいからの水だけじゃ 1000000%おきませんよ。 古い建物どころか新しい建物でも雨どいは付い ています。

noname#43549
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 出入りが問題なんですね。 うちの地域は酷い造成であちこちに大きな窪地が出来ているんです。傾いた家もあります。下水も無いんです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう