• ベストアンサー

袋入りの白菜漬物の水はタッパーに移すときには必要?

 こんばんは。独身サラリーマンでたまに料理しています。  さて、スーパーなど袋に入った白菜の漬物を時々買いますが、中に入っている水をタッパーに移すときにどうするのか毎回悩みます。  捨てていいのか、それとも袋に入っているのと同じような水を捨てずに移すのかということです。  毎日料理をしている女性の方、あるいは料理に詳しい男性、プロの料理人でも構いませんのでご回答ください。    気長にお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

我が家は2~3日で食べきりますから、いきなりきざんで、タッパーで保存し、そこらかつまみます。水は最初に捨てちゃいます。表面が渇き気味になるかもしれませんが、かき混ぜちゃえば大丈夫です。 それ以上保存する場合は、きざんでない物をその水の中で保存します。

yu-taro
質問者

お礼

  こんばんは。回答ありがとうございます。タッパーに移してからどれくらいの期間で食べるかにもよるみたいですね。味が落ちないうちに早く食べようと思います。参考になりました。

その他の回答 (2)

  • coro56_56
  • ベストアンサー率31% (83/267)
回答No.2

乾燥したり、傷んだりしないようにしないように、一緒に入れてください。 ちなみに、 豆腐のパックのお水は毎日取り替えてください。 こんにゃくのパックのお水は捨てないでください。

yu-taro
質問者

お礼

  こんばんは。回答ありがとうございます。乾燥や痛みという見方では一緒に入れておいた方が良いみたいですか。わかりました。参考になりました。

回答No.1

30代主婦です。 これが正しいかどうかはわからないのですが、 私は袋からタッパーに移すとき、白菜は軽くしぼり、 水は流しに捨てています。 ずっと漬けておくとどんどん塩辛くなりそうな気がして・・・。

yu-taro
質問者

お礼

  こんばんは。回答ありがとうございます。そういう感じ良くわかります。私もそういう気がします。参考になりました。

関連するQ&A

  • 余った白菜の漬物

    白菜の漬物(キムチではない、普通の漬物)を大量にいただきました。が、我が家は少人数。毎日食べてもなかなか減りません。このままだと酸っぱくなって食べられなくなりそう…。 何か別のお料理に活用する方法はないでしょうか?

  • 白菜を使った料理

     近所のスーパーで白菜が安いので買いがちなのですが、毎日同じ料理に偏りがちでさすがに最近飽きがきてしまいました。  そこで誰かに白菜を使った料理を教えて欲しいです。その時に鶏肉も盛り込んでいただけたら嬉しいです。  良い回答お待ちしてます。よろしくお願いします。

  • 食品保存用ポリ袋で漬物を漬けると水が漏れますか?

    ダイコンの水分を抜くため、スーパーなどで普通に食品保存用として売られているポリ袋に、ダイコンと塩を入れてよくもんでなじませていたのですが、やっているうちに手がベタベタしてきました。心配だったので袋を二重にして一晩おいたのですが、翌日見てみると水が漏れて底が濡れていました。二袋分仕込んで、一つは重しを載せ、もう一つはそのままおいておきましたが、どちらも漏れていました。 袋は新品を使っています。 ただの水を入れた場合だと水漏れはしないのですが、塩が入るとなぜ水が漏れてしまうのでしょうか? そもそも、家庭用の食品保存用ポリ袋は漬物に使うべきではなく、漬物専用として売っているポリ袋を使わなければいけませんか?

  • 今の時期の白菜は甘くないのでしょうか?

    スーパーで、1/4になっている白菜を購入しました。 塩もみして、数時間おいたあと、水気をしぼってマヨネーズとシーチキンであえて、塩コショウして、サラダにしました。 白菜は、あらうときに、酢と塩を溶かした水でさっとあらい、その後、水ですすぎました。(殺菌効果があるときいたので) 以前、おなじ料理を作った時は、とてもおいしかったのですが、なにか、白菜がすこし、えぐみがあるというか、甘くないです。(ToT) なにがいけなかったのでしょうか?アドバイスをお願い致します。 今の時期の白菜はこんなものなのでしょうか? また、購入した白菜は、やたら、黒の点々が多かったです。 鮮度は、まあまあで、とびきりよくはなさそうでした。

  • 白菜キムチを作る際、水切りはどれくらいするんですか?

    2.3日前に、白菜キムチを漬けました。 白菜は、天日干しにして半日。 そのあと、塩漬けして水切りして、ヤンニョムを挟み、ビニール袋で発酵させてます。 袋に入れて1日常温で保存し、その後冷蔵庫にいれています。 今までに何度か漬けてるんですが、毎回白菜から水が出てうまくできません。 色も赤くなくて、朱色って感じなんですけど、 水切りが甘いのでしょうか? わかる方、教えて下さい。

  • 白菜を使った料理で。

     俺は、白菜を使った料理が食いたいです。  今ある材料は、にんじんとなすびとしいたけと えのきときゅうりぐらいですかねえ。  ダイエーなどのスーパーで簡単に帰るもの以外 用意する気はありません。ブタばら肉とか言われても わからないですし、用意する気もありません。 (ガクトではないのです)  後調味料は、こしょうとしおと砂糖と味の素以外 用意する気は無いです。  自分が作ってうまかったのは、白菜とエノキとしいたけを 鍋で蒸す(鍋に入れて火をかけるだけ)とうまかったです。 味の素と塩と胡椒を大量に入れるだけ。潮は少なめ。 白菜から水分が結構出てくるので水は必要無し。冷凍庫に タラがあったらそれもぶち込むとまあまあ豪華になる。 15分ぐらい弱火で蓋をするだけですので、簡単です。 白菜は芯の固い部分のほうがうまいです。甘いです。  他に簡単に出来る料理ないっすかねえ?

  • 漬け物の袋が膨張?

    いつもgooの皆様にはお世話になっています。 漬け物が好きで、スーパーや生協などで日にちをよく確かめ何袋か(種類)を購入します。 昨日からか、明日(8/13)までの賞味期限の"なすの塩つけ"の袋がパンパンになっています。 コレは中で発酵しているのでしょうか? コレは持ち帰るまでの時間に関係ありますか? (勤め先からは保冷袋で20分程度) 時々、漬かりすぎもあり、当たりはずれと思うこともありますが、開けてもいないのにと思います。 よろしくお願いします。

  • 市販の漬物を容器に移して保存するとき

    時々スーパーなどで市販の漬物を購入します。 主に一口サイズにカットしてある、液体(漬け汁?)と一緒に袋にはいってる大根やかぶ、きゅうりとかです。 それを袋から容器に移し替える時にいつも悩むのですが、汁は一緒に入れておくのがいいんでしょうか? それとも、汁はできるだけ切ってから漬物だけ入れるのがいいんでしょうか? 1日で食べきることは無く、大体3~4日は保存してちょこちょこ食べるのですが 汁のあるなしで影響というか、違いは出るものでしょうか。 どちらがいいのか、どちらでもいいのか、大したことではないかもですが以前から疑問に思っています…

  • 漬物の賞味期限

    はじめまして。初歩的な質問ですみません。 他をいろいろ検索してみたのですがよくわからなかったもので。 私は梅干以外、全く漬物を食べない人なのですが、主人が好きなので たまに買ってきます。でも1人で1日に食べる量は決まってるし、 料理によっては必要ない日もあるし。 一番小さいタクアンを買っても冷蔵庫の中で何日もあるんです。 (タッパーなどの密閉容器に入れている) 袋もすぐに捨ててしまうので期限がすぐわからなくなるんですが 書いてあっても未開封の場合ですよね? 皆さんはだいたいどのくらいを目安とされているんでしょうか? つい「漬物」ということで何日も持つような気がしてしまって… 自分が嫌いで食べないし、見た目も変化があるわけでもなくて。 におったくらいではわからず、いつも主人に食べさせてから 「まだイケる?」って確認してて(笑) これでは主婦失格ですよねぇ。 よろしくお願い致します。

  • 韓国の白い大根の水キムチ?について教えて下さい。

    韓国の白い大根の水キムチ?について教えて下さい。 韓国でタッカルビを食べた時(韓国では鶏料理には付いてくるそうです)透明なトンチミスープ? の中に大根が入ってて、スープと一緒に食べれる日本で言うお漬物の様なものなんですが、 キムチは好きだけど辛いのが苦手な私には、あっさりしててすっごく美味しかったんです。 で、確か「水キムチ」って聞いた様に思うのですが、水キムチってのは白菜で私が思ってる鶏料理の時に出てくるのとは違うらしいんです。ネットででも探して注文したいと思ってるのですが、正式名称が解らないのでどなたかこの水大根キムチ?についてご存知の方教えて下さい。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう