• ベストアンサー

リフォーム中のお茶出し

もうすぐマンションのリフォームが始まります。 住みながらのリフォームですので、家具を移動しながら一部屋づつ 施工していくので結構、日数がかかります。 その間、10時と15時にお茶とかコーヒーとかおやつとか 大工さんに出さないといけないのでしょうか? リフォーム会社の営業マンと現場責任者は「一切必要ありません。」 と言われるのですが。 真に受けて本当に出さなくても仕上がり具合に不都合はないのでしょうか? 私は毎日、自宅におりますので何も出さないで同じ家に居る事が気になります。 初日に出してしまうと大工さんも毎日期待しますよね。 割り切って出さなくても良いものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take3952
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.4

私の実家も、年末にリフォームをしました。 お茶を出したから仕上がりがいい、出さなかったから悪いということは、特にないように思います。 手抜きをして、あとでクレームがきてやり直しをさせられると、その方が損をしてしまうというカンジのことを、仲介兼現場責任者の方が言っていました。 ただやはり、ずっと家にいるのに何も出さないというのも、なんだか気が引けてしまいますよね。 うちでも悩みましたが、仕事の様子を見てちょっとしたお茶菓子なんかを出していました。 でも、自分たちで缶コーヒーを買ってきたりしていたので、そんなに気にすることもないのかな?なんて思っていたのですが、あるときその現場責任者の方から、「お茶を出してくれるなら、10時と3時に決めて出してください」と言われてしまいました。 気持ちだから・・・というつもりでやっていたことですが、こういう言い方をされて正直びっくりしてしまいました。 お茶を出してもらって当たり前と思っているわけだし、お茶を出さないわけにいかなくなりますからね。 いつも時間を気にしなくてはいけないし、毎日気が気じゃありませんでした。 そのせいで、1ヶ月弱で母は5キロも痩せてしまいました。 なので、出さないなら出さないと、割り切ってしまった方がいいのではないかと思います。 出してしまったら最後、終わるまで続きますから。 最後もしくは最初に、気持ちでいくらか渡せばいいと思いますし。 それでもやっぱり気になるということでしたら、ポットとお茶、コーヒーなどをまとめて置いておいて、いつでも自由に飲めるようにしておけばいいのではないかと思います。 そうすれば、時間を気にすることもないと思います。 本当に気持ちの問題だと思いますので、難しいところですよね。 参考になれば幸いです。 よいリフォームができることをお祈りしています。

momo202
質問者

お礼

詳細なお返事とても参考になりました。 それにしてもお茶の時間を指定してくるなんて凄いですね。 私なら引いてしまいます、きっと。 うちも実家をリフォームした時に、おやつ代に6万円も使ったそうで、私へのアドバイスは出すなら出す。 出さないなら出さないとハッキリ決めた方がいいと言ってました。 私の友達はお茶出しが嫌で大工さんがいる時は実家に戻ってました。 ポットの件も含めて参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.3

決まりはありません。貴方の自由です。しかしながら人間の心理として良くしてあげれば、少しサービスしようというのがまったくないわけではありません。また、お茶の時間に気がついた点等を相談しながらより期待したリフォームが完成することもないわけではありません。後は貴方の判断次第です。

momo202
質問者

お礼

なるほどお茶を出しながら大工さんと工事の内容について 話すチャンスが出来るという訳ですね。 参考になりました。ありがとうございました。

  • itapon527
  • ベストアンサー率24% (17/70)
回答No.2

以前リフォームの現場でアルバイトをしたことがありますが、そこのお宅でも特に何も出されませんでしたが、誰も文句を言ったりはしていませんでしたよ。もちろん仕上がりに不具合(要するに手抜きですよね)などはあり得ません。 ただ、お茶を出す出さないは別として、職人さんとは仲良くなっておいた方がいいと思いますよ。リフォームのついでに、ちょっとした水漏れや床の傷なんかは簡単に直してくれますし、ある職人さんの話では廃材で靴箱を作ってあげたこともあるそうです。もちろんサービスです。損得勘定より人情で動く人が多いのは間違いないようですね。

momo202
質問者

お礼

現場で働いていた方からの率直なご意見ありがとうございます。 お茶出しで手抜きとか有り得ないですよね。 ちょっと考え過ぎてました。 そう言えば、少しクロスが剥げ掛けている所があるので 大工さんと仲良くなって頼んだりしてみようかな。 ありがとうございました。

  • premajo
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

営業マンが出さなくて良いと言っているなら出さなくていいです。その経費も工賃に入っていると言っていいでしょう。 でも、とっても寒い日に暖かい缶コーヒー一本でも頂いたらとっても嬉しい事は間違いありません。大工さん、現場の人達もがんばって仕事をしています。一声かけて上げるだけでもとても嬉しいです。 奥様が出して上げたいと思うならそうしてあげてもいいですよ。むげに断る事はないでしょう。でも、基本的には何も出さなくていいです。

momo202
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございます。 なるほどその経費も工賃に入っているのですか。 少し気が楽になりました。 気が向いた時とか、買い物から帰った時とかたまに 気持ちを表すくらいでいいのかもしれませんね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • リフォーム業者のマニュアルなのでしょうか?

     自宅のリフォームで、某業者に依頼し、手抜きのような個所を偶然見つけたので 即座にその場の大工に質問をしたところ、しどろもどろで答えが返ってこず 翌々日になって、現場監督というリフォーム業者からの返答がきたのですが・・・ 現場で作業している大工が作業工程について答えられないのは 不思議だとリフォーム業者に質問したところ、 『かれら(大工)こちらの言われた通りにやっているだけなので、わからないし答えることはできない』と言われました。 正直、驚きました。工程の意味も理解せず施工している大工なんているのでしょうか? 肝心の手抜きについてですが、根太に古い木を使って施工しようとしたので 「こんな古くて欠けている木を使ってよいのか?」と大工に質問 大工「リフォーム業者から渡された材料でやっているだけなので・・・・」 おどおどしだし 「では大工として、この場所に古木を使うことをあなたはどう思いますか?」 大工は沈黙。 遅い返答のリフォーム業者の言い分は 「仮止めで 古木はずすつもりだった」だそうです。 内心 (釘がんがんたくさん打ってあるのに???? あれ全部外す予定だったの????本当かな・・・・。 フローリングかぶせたらわからない所だったと思うんだけど・・。) 「じゃあなぜ大工はそのように私に説明できなかったのですか?」 という問いに上記『  』のような返答だったので驚いた次第です。 こういう流れって普通なのでしょうか?だとすると、依頼側は 工事中に大工に質問できないってことですよね。 現場監督というのは、指示だけで作業はしないリフォーム業者のスタッフで 欠陥を発見した時は居りませんでした。なので大工に直接聞いたのですが なんのための作業かわからずに仕事しているっておかしいと思うのですが。 専門の方のご意見いただけるとうれしいです。

  • リフォーム時の大工さんにお茶出し

    中古住宅を購入してリフォームすることになりました。 その時に大工さんに出すお茶はどうすればいいのでしょうか?タイミングや何を出せば良いか等、教えて下さい。 ちなみに兵庫県の神戸市で、大掛かりなリフォームではありません。多分1ヶ月まで。

  • リフォーム工事が始まるにあたって、するべきこと(気を付けること)を教えて下さい!!

    今月末~来月末にかけて、リフォーム工事が始まることになりました(^^)施工内容は以下の通りです。 ★和室を根太から組み直して洗面脱衣所とユニットバスに改装 ★汲み取りトイレを水洗トイレに(内装や窓も一新) ★キッチン(1.5畳程)も根太から組み直して改装(シンクは既存のものを使用) ★電気設備(TVアンテナや照明、コンセントや専用回路の増設) 私は今はアパート住まいで、リフォームするのは夫の実家の母屋です。現在母屋に住んでいる義母はリフォーム前に離れに引越しますので、施工する家は人は住んでいない状態になります。(離れにトイレやキッチン、お風呂はありますので生活に支障はないです) 施主は私なので、毎日現場に顔を出すつもりでいるのですが(工事の具合も気になりますし…)、あまり毎日行くのもよくないでしょうか(^^;(どのみち義母が毎日現場に顔を出しそうですが) また、業者さんに「お茶やお菓子はこちらで用意するのでいりません」と言われたのですが、やはり何か用意した方がいいですよね?? 10時と15時位に、離れであたたかいお茶を入れて、袋入りのお菓子などを持っていけば良いのでしょうか… また、工事が始まる前に新築を建てる時のようにお金をつつんだりするものなのでしょうか。 他にも何かリフォーム工事が始まるにあたって(完成後のことでも)気をつける点やするべきこと、心構えみたいなものがありましたら、ぜひアドバイスいただけましたら幸いです。 質問ばかりで申し訳ないですが、よろしくお願い致します。

  • 棟梁へのお茶だし

    今週から大規模なリフォームを始めました。 いい棟梁で何かと相談しており心安くさせていただいていますが、最近では大工さんに、休憩の時のお茶やお菓子など出したりしているのでしょうか? 日頃家にいる家内が気にしておりまして、私は「たまに出す程度良いんじゃない?」とあいまいなことを言っていますがどんなものでしょうか?

  • 大工さんにお茶出し

    新築工事してる時に、できれば、毎日でも行きたいのですがその時、大工さんにお茶出しは、つねにするもんでしょうか?

  • 大工さんへのおやつは?

     いま、我が家のリフォームが進んでいます。これから2ヶ月弱、大工さんほかいろいろな作業をする人が、毎日2人から5人は来てくれますが、いったい3時のおやつに何を出していいか、大いに迷っています。  これまでの1週間で、綺麗に食べてもらったものは、ドーナツとあんまん・にくまん。不評でぜんぶ食べてもらえず残ったのが、意外にもどら焼き、煎餅の類でした。  かなり深刻な(笑い)問題ですので、ご回答を寄せていただければ、幸いです。大工さんその他の工事関係者で、何が一番うれしかったか、という体験談がありましたら、ぜひ、若者向け、中年向けに分けて、お願いします。  飲み物は、コンビニのお茶かウーロン茶でいいですか。

  • 業者さんへの朝のお茶出し

    今、我が家では増築工事が行われています。 毎日大工さんを含め、色んな業者さんが来てくれます。 そこで、毎日のお茶出しに関して質問です。 休憩の飲み物やお菓子等は、毎朝クーラーボックスに冷たい飲み物を入れ、お菓子はお菓子用の箱に入れて出しておき、休憩される時にはご自由にどうぞ、ということにしています。 それとは別に、朝現場に到着された業者さん達にお茶を出すことは必要でしょうか? 同居の義母がそうしていて、私は「そんなに丁寧にしなくてもいいのでは?」と思い、主人にその話をしたところ、朝仕事前に一服してもらうお茶を出すのは常識なのだと言われました。 世間一般ではそういうものなのでしょうか? 私には常識が無いのでしょうか。

  • 上棟式の費用と準備

    家を新築し、上棟式をすることになりました。 上棟の費用と準備について教えて下さい。 10時 おしぼり・お茶・コーヒー・お菓子 12時 おしぼり・お弁当・お茶・コーヒー・お菓子 15時 おしぼり・お茶・コーヒー・お菓子 棟梁 御祝儀10,000円+お土産(お菓子) 現場監督・大工さん 御祝儀5,000円+お土産(お菓子) 営業 お土産(お菓子) で考えています。お土産のお菓子は1,000円ぐらいを予定しています。現場監督は大工さんと同額でいいと思いますか?こうしたほうがいいという点があればアドレスをお願いします。 お金を包むのし袋をどんなのがいいですか?

  • ★ヤマハの人工大理石のキッチンを発注しました・・・・(><)

     今晩は、リフォームに伴いまして「ヤマハ」のキッチンを5月27日土曜日に、リフォーム会社に発注しました。  発注は、月曜日29日だから出来上がりは、3週間後の6月19日で、それから4日後23日にリフォームにしかかります。とのこと。  こんなものなのでしょうか?リフォームの取りかかりなんて・・・少し遅いような気がしてきました。「ヤマハの人工大理石のキッチン」は部材が少く特殊なので、他のメーカに比して出来上がりが遅いとも釈明をしておりました。大工の手配がどうのこうのとも言っておりましたが、  大工の手配とは、契約後どれくらいで出来るものですか?また、「システムキッチン」とは施工日数、入荷に至るまでの日数は普通どれくらいなのでしょうか?教えていただけませんか?

  • 大工さんへのお茶

    住みながらのリフォームを2ヶ月くらいかけてしています。下記の状況で差し入れのお菓子やお茶は必要でしょうか? 1)住みながらなので毎日挨拶~お話はごく普通にします。 2)外周りが多く住人は外出している事が多い。 3)初めにお昼のお茶を出そうとしたら、毎日弁当&  水筒持参なのでいいですよ、と言われた。 4)すでに半月程経っている。 今まで一切何も出していませんが、それは外出などする為昨日はあったのに今日はないー、と思われたくないのと、毎日きっちり差し入れをするとなるとそれなりに買い物をしないとだめだし出費がかさむのも辛いのです。それに大工さんに聞いたらしないといけないようで聞けません。工務店は地元の小さい自営で特に規約はないようでこちらにおまかせ~、て感じです。こんな調子で私次第なんですがこのまま差し入れなしでいっちゃおうかどうしよう・・と一人でなやんでるとこです。いろんなご意見があると思いますのでお聞かせ下さい。