• 締切済み

障害者・お年よりの方への配慮もなされていてしかもクールなホームページ

dagtrioの回答

  • dagtrio
  • ベストアンサー率40% (19/47)
回答No.1

ここなんか、いかがでしょうか?

参考URL:
http://www.din.or.jp/~hiro-/barrierfree/index.html
IMAGATY
質問者

お礼

お返事遅れて申し訳ありません。 darigoさんの紹介していただいたのは、 バリアフリーのHPの作り方だけのため、 残念ながらかっこいいページへの参考にはなりません。 ともかくありがとうございました。

関連するQ&A

  • HP作成 色覚障害(色覚特性)の方への配慮について

    ホームページ作成を行ったことがある方にお聞きします。 私は色覚特性についての研究(大学の卒業研究)を行っています。 以前は色盲とか色覚異常と呼ばれていて、特定の色の組み合わせになると色の区別が難しくなります。日本人男性の20人に1人は色覚特性です。 そこでお聞きしたいのはホームページを作成する際に色覚特性を持つ方の為の配慮を行っているか、行っているならどのような配慮を行っているか、ということです。 私の場合ですと、色の組み合わせに気を使っています。 ここで得たデータは私の卒業研究にのみ使用いたします。 よろしくお願いします。

  • あなたが思う「行き過ぎた配慮」を教えてください。

    あなたが思う「行き過ぎた配慮」を教えてください。 社会では他人への配慮が慣習化されています。 個人として他人に気を配るという行為はとても素敵な事ではあるのですが、 これが慣習化、倫理化されてしまうと不満を抱く人も多いと思います。 表現に関しては規制されてしまう事さえあります。 そこであなたの感じている「行き過ぎと感じる配慮への不満」をお聞かせください。 ジェンダーフリー・プライバシー・エコ・子供やお年寄り・障害者・メディアに置ける表現規制など何でも構いません。 表社会では言いたくても言えない事が沢山あると思いますので、この機会に発散してください!

  • 赤緑色覚障害の父に絵を贈りたい

    旅先で見た風景(写真にとれなかったのです)を絵に描いて父に見せたいと思っています。 そこで、ふと思ったのが、赤緑色覚障害の人に向けて絵を描いた経験がないということです。 普段のように色を塗ってもよいのか(私は色覚障害ではありません)、色の対応表を参考にしながら塗ったの方が良いのか? 直接父に聞くのも聞きづらいので(色々おもしろくはない思い出があるみたいなので)、どなたかアドバイスか経験談をよろしくお願いします。 ちなみに、父は写真を撮るのが趣味の一つです。それもなかなかの腕なので、父から赤緑色覚障害だと言われるまで、私は気づかなかった、という話があります。(どうでもよいことですが、参考になるかなと・・。)

  • 合理的配慮でして頂きたいことが思いつかない!!

    統合失調症です。 障害者雇用で就職を考えています。 障害者雇用で就職する時に合理的配慮を通して自己理解が出来ていないと 就職が難しかったりします。 自分は、病気の特性として、悪化すれば”幻聴”や”被害妄想”などありますが、 仕事を出来る状態であれば、特に何も変わらずに過ごせます。 しいてあげれば、体調があっかすると以下の行動が増えるかもしれません。 1.音に敏感 2.人の話し声に敏感 3.人をちらちら見てしまうことがある 4.作業中不安になることがあり、作業を繰り返し確認してしまう 5.作業を覚えるまで時間がかかる などがあると思います。 眠気が出てどうしようもなくなったり、だるくてどうしようもない などはないです。 統合失調症の方は一般的にこのような不具合は出ているとおもいます?というような問いかけをしていただけませんか? 自分ではなかなか気づけず、合理的配慮で希望するないようが思い浮かびません。 以前に参加したNPO法人の講演でいただいた合理的配慮に関するリーフレットを 参考にしているのですが、自分には少しあわず、 うまくまとめられません。よろしくお願いたします。

  • ホームページのタイトルってどのようにつけますか?

    ホームページを作ろうとしているのですが、どのようにタイトルをつけたらいいか迷っています。 皆さんはどのようにして自分のページのタイトルを決めるのか参考のアイディアをください。 ちなみに、個人ページです。

  • ホームページの盗作といわれる範囲は?

    会社のホームページを作成しました。 作成するのに色々な会社のホームページを参考にしました。 特に気に入った会社のホームページからは、トップページやページごとの スタイル、ロゴなど、たくさん作り方をまねました。 見る人が見れば、ある有名な会社のホームページと似ているので、 そこのを真似たのが分かってしまうかも知れません。 ただ、その会社から盗作などと訴えられたら困るなあと思っているのですが、 どこからどこまでが盗作で、訴えられることになるのでしょうか? どなたかご存知の方教えて下さい。

  • 人として相手に配慮する必要が無いのはどれ?

    近所で、あるいは職場で付き合っていかなきゃならないけど、 やりとりし難い人がいるとします。 相手の事情を考え、 人として配慮してあげなければならないものと、 そんな相手の事情なんか知ったこっちゃないものがあるとしたら、 以下の人の場合、それぞれ↓こんな感じでしょうか? 人として配慮してあげるべき ・うつ病 ・知的障害 ・高齢による偏屈 配慮する必要無し ・婚期を逃した意地悪なお局様 ・人格障害 ※配慮とは相手に対してより親切丁寧にした方が良いという意味で、  相手の周囲にいる人に対するものは含みません。(曖昧ですみません) ※回答者様の感覚で結構です。 ※もっと例がありましたら加えてください。

  • こんなホームページの作り方

    初めまして。 ホームページ作りの知識は、 http://www.shoshinsha.com/hp/index.html ↑ こちらで1回練習製作した程度です。 私が作ろうとしているホームページは、 ペイントで描いた絵の色んなところを クリックすると、それぞれのページへ 飛べるホームページです。 例えば、 うさぎや鳥などたくさんの動物がいるイラストを ペイントで描きます。 ホームページのTOP部分は この動物がたくさんいるイラストになります。 うさぎのイラストをクリックしたら 自己紹介のページに飛べ、 鳥のイラストをクリックすると 写真のページに飛べたりするようにしたいのです。 分かりにくい説明ですいません。 具体的なやり方や、参考になるホームページなど どんなことでも良いので教えて下さい。 どうしてもこういう風に作りたいので、 回答どうかよろしくお願いします。

  • 建築家のホームページ

    建築家のホームページで、これはかっこいい。というホームページを探しています。 有名建築家からローカルな建築家の方のホームページでも大丈夫です。かっこいい。すごい。かわいい。シック。オシャレ。こんなのあり?みたいのでもいいです。 今度、私の行っている事務所でホームページを作成することになり参考になるものを探しています。 建築家のホームページでなくても、参考になりそうでしたら他のジャンルのホームページでもいいです。よろしくお願いします。

  • 弱視障害者へ配慮をしてくれる資格試験

    はじめまして、両眼合わせて0.1未満の中度弱視障害者です。 さっそく質問に入らせていただくのですが、 基本情報処理試験のように、視力障害者用に試験用紙の配慮をしてくれるPC関係の資格試験があったら受けたいのですが、ご存知の方いらっしゃいませんか? 私は文字拡大ソフト(Windowsの拡大鏡など)があれば 一般の方と同じ程度PC・ネット操作が出来ます。 情処理知識は、基本情報処理試験では午前午後ともに350点くらいです。 履歴書に書けない等は気にしません。 よろしくお願いいたします。