• ベストアンサー

抗うつ薬 降圧薬 頻脈 不整脈

現在の処方→アモキサン25mg/日(うつ予防のため) ノルバスク5mg/日です。それぞれメンタルクリニックと内科で異なるDrから処方されてます。 薬を全く飲んでいなかったは、安静時の脈拍が65~70/分ですが、今は90~100/分位です。ストレスがかかると、120/分位になり、また不整脈が出ます。不快です。 明後日両方のDrに会いますが、どちらに先に行って、どう相談したらよいのでしょうか。だいたい対処法はあるのでしょうか。メンタルクリニックのDrは、以前に「アモキサンでなく、セニランでもいいよ。」と言われたのですが、作用が違うわけですよね。 よろしくお願い致します。

noname#17871
noname#17871

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Taketaku
  • ベストアンサー率63% (146/230)
回答No.2

はじめまして。 鬱病で1年以上休職し治療中の30代男性です。 私も以前アモキサンを服用していたので、「質疑に関連した自己体験談」をさせて頂きます(それでも違反回答だとされれば仕方ないですね)。 私がアモキサンを服用していた時は副作用で「頻脈」が出ました(数値的にもご質問者様とほぼ同じです)。よって、アモキサンを処方されているメンタルクリニックに先に行き、「頻脈・不整脈があって不快なのだがアモキサンの副作用では無いか、可能性があるのであれば処方を見直して欲しい」とそのまま告げれば良いと思います。 また、内科と併用しているご事情は分かりませんが、お互いの病院で処方されているお薬の情報だけはご質問者様から正確に伝えて下さいね。 以上、この回答が少しでもお役に立てれば幸いです。

noname#17871
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。私のことばが足りなかったようです。この場をお借りして、No.1の方にも同様にお詫び申し上げます。

その他の回答 (1)

noname#25821
noname#25821
回答No.1

私は神経症の体験者です。 セカンドオピニオンとして併診されてるのでしょうか? 専門は精神神経科ですから、内科よりメンタルクリニックを信用するのが普通でしょうね。 内科でも詳しい医師はいますけどね。 残念ながらこのカテはお薬のアドバイス等は禁止されてますので具体的なアドバイスができなくてすみません。

noname#17871
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございます。セカンドオピニオンではなく、メンタルクリニックはうつの予防、内科は高血圧の治療です。

関連するQ&A

  • 不整脈と下の血圧

    40代男です。朝晩と自宅で血圧を測っています。だいたい130/85位で良いのですが、週に1~2回不規則周波(不整脈のことだと思うのですが)と表示されることがあり、その時に限って、下が50台と急激に低い値が出ます。不整脈は実感はありません。ノルバスクを2.5mg/日を服用中です。Drは不整脈の実感がなければ気にしなくてよいといいます。不整脈は10年前に精密検査をしましたが、異状なしです。何か考えられることがありましたら教えて下さい。

  • 頻脈について

    起床時に90/分位、日中の仕事中は100を越えることもあります。自分で原因と考えているのは、 1,仕事上のストレス 2.降圧剤(ノルバスク50mg/日)の副作用 3.抗うつ剤(トレドミン50mg/日)の副作用 のどれかしか考えられません。トレドミンはうつ予防のために飲んでいます。降圧剤を処方している内科医は、これくらいの頻脈なら気にすることはないと言いますし、トレドミンを処方している心療内科医はこういう副作用は殆どないと言います。聴診音は問題ないようです。ノルバスクも本に書いてある副作用にはあてはまるのですが、内科医はあまり関係ないと思っているようです。どう考えてどう対処したら良いでしょうか。

  • 不整脈について

    69歳男性です。10年ほど前、1分間に120もの脈拍が4日間続き病院で診察を受けた結果「心房細動」により心不全を起こしていると診断され1週間ほど入院しました。それ以来3ケ月に一度診察を受け不整脈治療に「ピメノール」脳梗塞予防に「ワーファリン」服用しています。 それでも月に1~2回程度不整脈の発作が起こります。頻脈ではなく脈拍のリズムが乱れます。そして必ず就寝中に起こり翌日中におさまります。この時家で安静にしていれば問題はないのですが前からの予定で外出しなければならない時は駅の階段を昇る時など息切れがします。このような時に頓服的に脈拍を整える薬剤などがあるのでしょうか?

  • 不整脈と心臓の痛みについて

    16歳です。 坂を歩いたり、少し走ったりするだけで脈拍が130くらいになります。 少し安静にすると平常に戻ります。 ちなみに、平常時の脈拍は90-100くらいです。 何もしていないのに脈が速くなることは恐らくないです。 5日ほど前から心臓が痛くなり、そこで脈をしっかり観察したので、以前からそうだったのかもしれませんが、心臓の痛みとこれは関係あるのでしょうか。 また、これは不整脈なのでしょうか。 火曜日にホルター心電図をやる予定ですが心配です。 心臓の痛みは押される感じや、たまにズキズキで動悸ありです。

  • 軽症ウツと軽症高血圧の同時治療

    メンタルクリニックでは軽症うつ、内科では軽症高血圧の治療をしています。 処方は(メンタルクリニック)→アモキサン10mg×3T/日、ルボックス25mg×2T/日   (内科)→ノルバスク5mg/日   でしたが、アモキサン特有の頻脈の副作用が常に出ているため、「内科へ行ってノルバスクをβブロッカーに変えてもらうよう相談してみたら。」とメンタルクリニックの医師が言うので、内科へ行って相談の結果、ノルバスク5mg/日からβブロッカー(ケルロング10mg/日)に処方が変わりました。 5日たちましたが、脈拍は正常を少し下回る位に下がり、血圧もノルバスクの時よりも正常値に近づき良かったと思いたいのですが、反面ケルロングの副作用のためか、ウツの一症状の午前中のだるさがぶり返してきたような感じです。(考えすぎかもしれないとも思っているのですが、実際に運動意欲は低いです) うつも少しずつ改善され、高血圧の治療のために、このところウォーキングや水泳などをすこしずつ始めたところでした。身体を動かしたいとは思うのですが、だるさ(ウツ特有のおっくうさ? 病的なものかどうかが自分ではわからない)があって、とても悩んでます。 医師同士に電話で相談してもらうことなんてできないですよね。内科(昨年まで院内処方)では元々βブロッカーを置いてなく、院外処方になった今もβブロッカーはあまり処方したくないような印象があります。 メンタルクリニックはとても良い医師です。内科での相談の仕方がポイントなのでしょうか。 高血圧もウツもうまく治療を進めるために何か良い方法があったら教えて下さい。 

  • 抗うつ薬による頻脈の影響

    抗うつ薬(ほとんどアモキサン25mg/日)をこの15年間の間に通算5年位は飲んでいます。今は再び飲みだして1か月です。あとどれくらい飲むかはわかりません。 いずれにしろ副作用の頻脈がよく出ます。飲んでない時は65回/分なのが、飲んでいる時は90回/分~110回/位になります。副作用にストレスが加わってさらに上がっていると思っています。 アモキサン以外の薬は私にはあまり効きません。うつの予防ということでのんでいます。できれば10mg/日に減らすことを医師に言おうと思っています。 こういう状態で心臓や血管への負担が気になっているのですが、どうなんでしょうか。

  • 不整脈について

    37歳女性です。 3年前より動悸がするようになり、初めは子宮筋腫による軽い貧血もあったのでそのせいかと。。。1年位前より脈が飛ぶように感じられるようになりました。 ここ最近、更にひどくなったので病院で心電図、エコー検査の後に24時間モニターを受けました。 不整脈がやはりでていましたが先生によると「命に関わるほどではなく年齢も若いので、脈をコントロールする薬もそんなに服用させたくない」と言われました。 ただ、モニター時には出なかったのですが不整脈が出てひどい時は脈拍が160くらいになり、胸も痛苦しく1時間ほど続くので体がツライ為、頓服で「ワソラン錠40」を1回2錠10日間処方してもらいました。 それで効いているかは50%な感じです。 今までは不整脈が起こる日は軽い運動をしたり、少し気の使う友人などと外出したり、子供の学校関係でバタバタした日だったり。。。 でも最近は特に何もしなくても頻繁に起こります。 似たような症状な方や病院に行かれた方がおられましたらアドバイスお願い致します。

  • 血圧がどうしても下がらない(長文ですみません)

     40台男性。体重はやや重めです。ストレスはかなり感じやすい方です。  治療開始から1年。初めての通院時には180/?位で早速タナトリルを処方され、すぐに130/85位に安定しました。2ヶ月後位にケルロングが追加され昨年11月まで同じ処方でまあまあ安定していました。ただ職場の健診でタンパク尿が見つかり(タナトリルの副作用らしい)、またDrも無口で診察時間が極めて短いので、12月から別のクリニックに変えました。気がついたら安静時の脈拍も68位だったのが、いつも80を超えるようになっていました。新しいDrは心配ないと言います。  セカンドオピニオン的に変えたのですが、そこでタンパク尿がタナトリルの副作用ということを見つけてくれ、Drmoいい感じなのでもう4ヶ月通っています。そこで処方されているのは、ノルバスク5mgなのですが、最近少しずつ血圧が上がってきました。朝一番も夕食前もだいたい150/100位でしょうか。何回も深呼吸すると135/90位に下がります。どちらかというと仮面高血圧気味だったのが、昨日の診察では150/95でした。Drは暖かくなってきたこともあるし、あと一ヶ月ノルバスク5mgで様子を見て、だめならMRBという種類の薬に変えると言っていました。他にはウツの予防で別のクリニックでトレドミン25mg/日とセニラン2mg/日を処方されています。  薬だけではなく、徒歩通勤(毎日往復6km)、ジムでのバイクトレーニング、ウーロン茶、黒豆、減塩しょうゆ、などかなり努力し、体重も2~3kg減ったのですが。昨日より職場が異動になり、やや不安は抱えていますが…。どうしたら安定するのでしょう。

  • 不整脈、心房細動について

    不整脈、心房細動について質問させてください。 ドグマチールという薬を処方されておりますが、それと関係はありますでしょうか。WEBでの知識しかないのですが、僕は不整脈持ちで、時々発作のような形で、心房細動に似た症状が起こります。 運動したり、上を見上げてたりすると、急に脈拍が普段の倍ほどになり、しゃがんだり、横になったりすると、大抵3,4分以内には元に戻ります。一度だけ、今まで一番ひどい時には、2時間くらい脈拍の乱れ、脈が速くなるのが続いたことがありました。 以前大学にいた頃保健室に相談したところ、不整脈は、「起こっている時に心電図をとらないとわからない」、と言われました。 何か調べる方法や詳しい病院などご存知の方がおられましたら、お教え頂ければと存じます。宜しくお願い致します。

  • セントジョーンズは抗うつ薬をやめて何日後から飲んでいい?

    トレドミン25mg/日とセニラン2mg/日をウツ予防のために飲んでいますが、トレドミンの副作用(頻脈と血圧上昇)が出ているためと、また調子が良いのでトレドミンだけやめることになりました。念のためセントジョーンズワートを飲むことにDrは「まあそれもいいでしょう。」ということになったのですが、トレドミンをやめてから何日後から飲んでいいのでしょうか。確か、抗うつ薬とは同時には飲めないはずだったと思いましたが。