• 締切済み

マンションの門扉の修理

門扉つきのマンションに住んでいるのですが、門扉が壊れてしまいました。蝶番の部分が破損しています。 私どものマンションは分譲なのですが、管理組合を委託せず住人による自主管理となっていますので、修理の際は個人が手配をする必要があるのですが、このような場合はどこに修理をお願いするものなのでしょうか?工務店ですか?リフォーム業者ですか? また同じような経験をされた方、修理代金はどのくらいかかりましたか? よろしくご回答お願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

メーカー名を調べて メーカーに問い合わせてください。 自分で出来る範囲でしたら取り寄せも可能でしょう。 管理組合が無いと解釈しましたが 住民による自主管理ってのがあるのですね? 知りませんでした。

ucharo
質問者

お礼

ありがとうございました。結局建築関係をしている友人のご主人の力を借りることになりました。内装をしておられる方ですが、横のつながりがあるそうです。 マンションは戸数が少ないので自主管理となっています。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

個別のドアの前、廊下との間に門扉がある、ということですよね? お近くのホームセンターでお問い合わせになるのが簡単だと思います。 エクステリアを扱っているところなら、どこでも対応してくれるはずです。

ucharo
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kyosuke19
  • ベストアンサー率9% (10/101)
回答No.1

お住まいのマンションの施工業者さんに問い合わせるのがいいと思います。

ucharo
質問者

お礼

ありがとうございました。 耐震偽装の問題の中で急に問い合わせがあるときっとあせるでしょうね~!

関連するQ&A

  • マンション管理委託会社

    分譲マンションに住んでいますが、管理組合で発注する工事、主に管理委託会社を通しますが、管理委託会社に、紹介マージンは入るんでしょうか?

  • マンションのPS扉の修理

    マンション管理組合の役員です ペンキの重ね塗りと経年劣化(30年超)で 一部の住戸のPS扉が完全には閉じなくなってしまっています こういうものの修理は何処に依頼するのが妥当なんでしょうか? 板金屋?工務店? 出来るだけ安く済ませたいです

  • マンション監事の仕事

    分譲マンションの管理組合で、役員には理事数名と監事1人がいます。 管理業務について、組合費や修繕費の収納業務など、一部、管理業者に業務委託しています。 例えば、個人情報保護法で、委託業者をきちんと監督するように定められているのですが、この監督業務は、本来、監事が行うものでしょうか、それとも理事でしょうか、それとも、管理組合でどちらが行うか決めればよいだけことなのでしょうか。

  • 分譲マンションのインターホンが使えなく困っています。

    先月、築18年の11階建て分譲マンションの5階(1K)を購入したのですが、入居後にインターホンが使えないことがわかりました。 管理会社に確認したところ、老朽化により5階から2階はインターホンが使えないといわれました。 修理を求めましたが、管理組合では「予算がかかるので外壁工事を優先するために見送る。」との結論に達しているとのことです。 そのため、インターホンが使えない所の住人は、来客は携帯で連絡してもらい開けているとのことです。 いくら費用がかかるといっても、インターホンが使えないマンションは異常だと思います。管理組合に行動を起こしてもらうために効果的な方法を教えてください。

  • 分譲マンション 玄関扉の修理代の負担

    分譲マンションに居住してますが高層階の住人の方が風の強い日に玄関扉を開けるときに扉が強風に煽られてヒンジの部分が破損してしまいました。 この倍の費用負担について管理規則には具体的な決め事が書いてませんでしたが、原則的な標準的な考えとしては修理代は自己負担と管理費から拠出すのとどちらが良いのでしょうか。 扉の外側は共有部で内側は専有部とかの決め事は書いてますが修理の具体的な規則が、特に扉のヒンジの修理までは決めてないようです。 どう判断すべきか教えてください。

  • マンションの管理人室は誰のもの?

    マンションの管理人室は誰のものですか? 年間890万の委託管理料を払っていて、なお、住み込みという名目で、9:00~17:00までマンションの管理人さんがいらっしゃいます。 その管理人は、マンション管理を委託している会社からの派遣で夫婦で一応(実はマンションの棟内にす住んでいる)いらっしゃいますが、今回住み込みの管理人が交代するということで、新しいマンションの管理人のためにリフォームをマンション側が実施しました。 私の考えでは、委託管理している会社が、管理するためにその場所を借り受けているのであるから、 管理人室利用料 管理人室のリフォーム料は支払うべきだと思うのですが、間違っていますか? 今は自動販売機の設置に関しても、容積分の利用料を支払う時代です。 ましてや、電柱一本でも私有地に入っていると年間2500円くらいの使用料が払われているのに、どうして全て、住民が負担する必要があるのでしょうか? 業としてマンションの管理を行う者に莫大な料金を支払い、まだそこに無償で住まわせ、挙句の果てにリフォームまでとは… 結局、マンション管理組合の不正か歪みのせいなのでしょうか?

  • ペット禁止の分譲マンションでの対処法

    分譲マンションを購入して、ひとつ上の階の住人が禁止されている犬を飼っているようで泣き声が聞こえます。 問題だとは思うのですが、私が直接言ってもけんかになりますので、管理組合を通じて話をするのが良いと思うのですが、管理組合も積極的に動きません。 法的に何らかの対処をする方法はあるのでしょうか?

  • 床の遮音等級規定のない分譲マンションで、

    床の遮音等級規定のない分譲マンションで、 上階が遮音等級の著しく悪い床材にリフォーム。 困っています。 現在、分譲マンションに住んでいます。 最近まで、真上の階が売りに出ていたのですが、 その内見者の足音が毎回、妙に響くので、 仲介業者・管理会社を通して、 床材を目視、また音の確認もしてもらった結果、 あきらかに集合住宅の遮音等級には満たないような 粗悪な直張りの床材でリフォームしてあったということが分かりました。 (そのときにこちらで質問した内容です↓。 http://okwave.jp/qa/q5787073.html) その後、申し込み者が現れたということもあり、 仲介業者を通して、受け渡しの時には床材をリフォームします、 という話しになったのですが、(当方は売主とは直接話していません) 最近になって、どうやら売買はキャンセルになったらしく、 他の人に賃貸で貸すことになったというのを棟内の住人から聞きました。 おそらく、そのまま直張りの粗悪な床材のまま賃貸に出すであろうことは間違いなく、 ということは、このまま上階の音に悩まされ続ける日々になるかとおもうと、 かなりつらいです。 現状を知った上で、リフォームの約束もしておきながら、 結果、なんの対策もせずに貸し出してしまうというのは 当方に対しても、借り手にとってもかなり悪質だとおもいます。 管理会社(完全委託)にも相談しましたが、 床の等級に関しては特に規定がないため、 あまり役に立たない状況です。 個人情報の管理が厳しい世の中なので、 上階のオーナーの連絡先がわからないので、こちらから直談判できないんです。 住人で結成されている管理組合の組合長さんにも相談しましたが、 やはり持ちまわり制でやっている組合長さんなので、 相談してもあまり効果はありませんでした。 このまま泣き寝入りするのだけはイヤなので、 上階の借り手が入居する前になんとかしたいのですが、 どうすれば良いのか、考えあぐねています。 なにか良い方法や、たとえば有効な法律などがあれば教えてください。 場合によっては訴訟などに持ち込むことも考えています。

  • 分譲マンション駐車場の会社法人契約

    分譲マンションで駐車場を契約しています。 車は会社の社有車で駐車場代は会社から貰っています。 しかし今回、会社から直接管理組合に駐車場賃料を支払いたい、との申し出がありました。 マンションの管理組合で許可されるのでしょうか? 結局は住人以外への貸し出しになりますよね? お分かりになる方教えて下さい。

  • 賃貸に回しているマンションの修理

    自己所有のマンションを賃貸に回しています。専門の仲介業者が間に入って、契約を結んで貸しています。”バスタブにヒビが入ったので、修理か交換をしてほしい”と、賃借人が求めています。修理業者ないしは、場合によってはバスタブ販売業者、の手配をしようと思っていますが、手配の相談は、上記の仲介業者にするのがいいのか、それとも、マンションの管理会社にするのがいいのか、わかりません。どなたか、アドバイスください。よろしくお願いします。