• ベストアンサー

視覚障害者だってLinux使いたいもん

実は、私は全盲ではありませんが、将来全盲になる視覚障害者です。 現在は、マウスを使い、肉眼でモニタを見て、インターネットなどをしています。 Windowsには音声読み上げソフトがIBMなどで発売されていますが、 Linuxにはそういうソフトってないのでしょうか。 もともと、Linuxって、テキストベースだから、 音声にも対応しやすいと思うのですが。 私は、Linuxでも、音声読み上げを実現させたい。 1 WindowsMe+Windows2000+VineLinux2.1.5 2 Windows2000+KondaraLinux2.0 以上2台をLAN接続はできていますが、対Linuxのファイルの共有はまだできていません。Linuxに関しては初心者です。 ☆Linux対応の音声読み上げソフトをご存知でしたら、教えてください。 ☆上記の2台のPCを使うことでLinuxで音声読み上げが可能になるならば、  その方法を教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanbi
  • ベストアンサー率22% (54/237)
回答No.2

 簡易版ですが、日本語文書読み上げツールあるみたいですよ。  参考URL見てください。  私は使用したこと無いので使い心地はわかりませんが・・・  開発しているところもあるみたいですね。はやく完成して欲しいですね。

参考URL:
http://member.nifty.ne.jp/Breeze/softwares/unix/suzume.html
pmmaohm
質問者

お礼

すばらしい!Wonderful! 今の私には簡易版で充分です。 Linux上でも「読み上げ」ができるかどうかやってみたかったのです。 どんなものか、さっそくやってみますね。 sanbiさん、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#1768
noname#1768
回答No.1

pmmaohmさん、こんばんは。 私の、作っている、ホームページに、全盲の方が、よく遊びに、来て、下さいます。 その方に、お聞き、しました、ところ、今のところ、ソフトが、出来たという、話は、聞かない、そうです。 制作中と、いう話は、あるそうです。 2台の、パソコンと、外付けの、音声装置、点字ディスプレー、などが、あると、便利だと、いう話ですね。 一台の、パソコンには、MS-DOSを。もう一台の、パソコンには、LINUXを。 TELNETプログラムを、利用して、LANから、アクセス、するそうです。 参考URLは、視聴覚障害者の、為の、パソコンQ&Aの、ホームページです。 ここで、視覚障害者の、UNIXや、LINUXの、利用方法を、教えて、下さるそうです。 一度、この、ホームページを、お尋ねになり、メールで、ご相談なさってみては、いかがでしょうか。 あまり、お役に、立てませんでしたね。 UNIXや、LINUXが、使えるように、なりますように。

参考URL:
http://www.slash.win.ne.jp/index.html
pmmaohm
質問者

お礼

tenten7さん、アドバイス、ありがとうございました。 参考URLを拝見しましたところ、私の得ている情報とだいたい同じでした。 2台のPCのうち1台はNECのPC98シリーズのMS-DOSでなければだめのようですね。そんな古いPC、持ってません・・・。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 視覚障害者のパソコン

    私の義父ですがテレビを1m手前から見る程度の視覚障害者です。新聞、本を以前のように見たいと願っています。 スキャナーで読み取り、音声読み上げで聞く方法を考えています。パソコン、スキャナー、ソフトよいものがあれば教えてください。

  • LinuxからWindowsのファイルを見たい

    1台のパソコンにVineLinux2.1.5とWindowsMeをインストールしています。 Linux上から同じPCにインストールしているWindowsMeのファイルを 見ることができるのですか? また、Linux上から、Windowsのアプリケーション、例えばWordとかExcelとかを操作することができるのでしょうか? もしできるとしたら、やり方などが書いてあるサイトを教えてください。 (Sambaのことではありません。) よろしくお願いします。

  • sambaをlinux同士で使うには?

    今、linux3台とwindows6台とMac1台でネットワークを組んでいます。sambaも導入し、ファイルサーバとプリンターサーバーにしています。(vinelinux)しかし、いろいろな本を読んでも、サイトを見ても、linuxとlinuxのファイルの共有、プリンターの共有のことが出ていません。今度、プリンター(linuxで使えるらしい)を買うのですが、linuxからもプリントできるようにしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?

  • 視覚障害者用、音声入力ソフトと音声ガイドソフトの併用(長文です)

    視覚障害者用、音声入力ソフトと音声ガイドソフトの併用(長文です) 中途視覚障がい者の医師をサポートする職員です。 現在、診察時に医師がPC-Talker(音声ガイドソフト)の入ったパソコンを用いて、医師自身がMS‐Wordをキーボード(文字通りブラインドタッチ)で入力しています。 スムーズに診察を行うためにキーボードのブラインドタッチ入力ではなく、音声入力ソフトを検討しております。 しかし、音声で入力された文書をリアルタイムに確認しながら行うために既存のPC-Talkerとの組み合わせで使用したいのですが、音声入力ソフトと組み合わせてある商品(ソフト)がありません。 また、音声の入力と読み上げができるソフトが別々にありますが、マッチングの問題で何か不具合があると必ず「他のソフトとのマッチングの問題で・・・・」になるので出来れば同じメーカで推奨される組み合わせが可能な商品がありましたら、教えてください。 電子カルテは、音声認識入力ソフトが入っていますが、入力された内容(文字)が読み上げられず「PC-Talker」のインストールは、保証対象外になることと、開くウインドウ毎に「PC-Talker」が対応できない為に使えない状況です。

  • 視覚障害の方用に音声出力ソフトを探しています。

    ウィンドウス、マッキントッシュ両対応で、視覚障害の方でもインターネットなどができるようなテキストやホームページの表示文字等を音声で出力してくれるソフトを探しています。 「ドキュメントトーカ」というソフトを見つけましたが、もっと数多く知りたいので、どなたかご協力ください。

  • 視覚障害の人用に音声出力ソフトを探しています。

    ウィンドウス、マッキントッシュ両対応で、視覚障害の方でもインターネットなどができるようなテキストやホームページの表示文字等を音声で出力してくれるソフトを探しています。 「ドキュメントトーカ」というソフトを見つけましたが、もっと数多く知りたいので、どなたかご協力ください。

  • LinuxとWindowsでのネットワーク

    今WindowsXPとVineLinux4.1の2台のOCがあります。 この2台をネットワーク接続して互いに認識し合うには どうすればよいのでしょうか? OSが違うので、Windows同士のように、マイネットワークから普通にアクセス できるようにはならないのでしょうか? Linux初心者なのですが、仕事で今後使う機会が多くなりそうなので 勉強しようと思っています。 よろしくお願いします。

  • LinuxをインストールしたらWindows2000が起動しなくなった

    1つのPCにOSを3つ入れようと先日から四苦八苦しています。 HDDは1つ、全部で30GBです。 WindowsMeとWindows2000の両方をインストールすることはできました。 WindowsMeはCドライブにFAT32で5GB  Windows2000はDドライブにNTFSで15GB 両OSともインストールしたときに両方とも動くことを確認しました。 さて、その後、VineLinuxをインストールしました。 Linuxのfdiskでroot領域としてLinuxnativeで4GB LinuxのDruidでスワップ領域を300MB作成(メモリが256Mbなので) こういうかたちでしか領域を作成できませんでした。 Druidで見ると、hda1にwindowsMe、hda3にLinuxnative、 hda4にLinuxスワップ、hda5にWindows2000となっています。 さてインストールが終わって再起動したら・・・・。 まずOSの選択画面を見たら、1番目がWindows2000、2番目がWindowsMeだけ。 3つめがないよ~。Linuxが再起動できないのです。 WindowsMeを選択したら、Meはちゃんと起動できました。 Windows2000を選択したら、起動できません! ファイルが破損しているというメッセージ。 一番最初に戻り、領域をすべて削除し、最初からインストールし直しましたが 結果は同じでした。 問題は2つ。 OSの選択画面にLinuxを選べるようになっていない。 LinuxをインストールしたらWindows2000が起動しない。 どこが間違っているのでしょうか。 情報不足の部分がありましたら、補足します。よろしくお願いします。

  • Windows、Linuxに対しての稼動状況監視について

    こちらがヒントをもらえやすいかな?と思い、書かせていただきました(カテ違いならすみません。プログラム自作となった場合、別カテに移動します) サーバとして、OSがWindows2000およびVineLinux3.2のPCがあります。 クライアントはWindows200またはXPです。 ここから、質問です。 1.クライアント:Windows ==> サーバ:WindowsおよびLinux への稼動状況は確認できるのでしょうか?   (できれば「OS起動開始中、起動中、シャットダウン中、停止中」を確認したいですが、これは贅沢なので、「稼動中、停止中」くらいが分かれば結構です) 2.1のようなものがフリーソフトで存在するのでしょうか? 3.私が行いたい、1の内容を実現するために、参考となる情報、資料、参考になるサイトを教えていただけますか?   (つまり、私が自作します^^;) ちなみにWOLソフト(Remote Power Control)を使用していますので、サーバがWindowsの場合は、解決できています。 対象がLinuxの場合、WOLによる起動はOKですが、(動作中か、停止中かの)稼動状況確認が未対応のです。 もちろん、上記のいずれに関しても、私自身も調べていきますので参考程度でも結構です。 以上、よろしくお願い致します。

  • Linux初心者です

    最近、VineLinux2.6をインストールしました。これからはWindowsよりもLinuxの方を中心に使って行く予定なのですが、まだLinuxに関しては右も左もわからない状態です。 そこで基本的な質問を2つさせてください。 1。Linux上ではウイルス対策はどのように行うものなのでしょうか? なにか常駐のソフトをインストールしていつも監視するものなのでしょうか? 2。じきにCD-ROMドライブを代えて、CD-RWドライブに代える予定なんですが、パーツ屋に行ってWindowXP対応とかいうドライブを買ってきた場合、CDを焼くユーティリティとか、はどうやってそろえるんでしょうか?