• 締切済み

ロールセンターアジャスター

ステージアの2WDをのっています。今は車高をf50mmr40mmほど落としています。どうもフロントのアンダーが消えません。ステージアに使用できるロールセンターアジャスターを売っているメーカーの知っておられる方はぜひ教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • drisil
  • ベストアンサー率24% (211/860)
回答No.1

えー、ちょっとキツ目のレスになるかも知れませんがご勘弁を。。。 まずロールセンターアジャスターを入れても問題解決にはならない気がします 確かにアジャスターを入れる事によってアライメントやジオメトリーはノーマルに近くなりますが、それによってアンダーが消える保証はありません。あくまでも"可能性がある"と言うところでしょう ではもっと効果的な解決方法はないのか?と言う事を考えてみましょう まず大原則として覚えておきたい事は、アンダー傾向についてはかなりの所までは乗り方による所が大きいので、その辺りは問題ないでしょうか?これで問題は8割方解決しますね ただ、ご質問のケースを考えて見ると、車高が低すぎる気がします 現在の足回りでどれくらいの有効ストロークがあるのかはちょっと判りませんが、50mmダウンと言う点から考えて、基本的にストローク不足傾向になっていると考えてまず間違い無いと思います ステージアに限らずハンドリングを考えた場合での車高のダウン幅は30mm前後に留めて置く方が無難だと思います それ以上のダウンを求めるのであればもっとトータル的に足回りを考え直す必要があると思います この点から考えて単純に前後とも20mmアップするだけでも驚くほどの改善が見込めると思いますが? 他には車高を前下がり気味にしてみるとか、ショックの番手はフロントを弱めにするなどと言う方法も考えられますが。。。ストローク不足で足自体が動かなくなっていたら意味ありませんね ステージアでしたらスカイライン系の部品が行けると思いますがちょっと自信ないですごめんなさい。。。

ninninnin
質問者

お礼

レスありがとうございます。 20mmアップしてショックのストロークをかせぎたいのですが、ステージアでドリフトをさせようというコンセプトがあるためできるだけ、重心を下に持っていきたいのです、そんなための理想の足を作るには、どうしたらいいですか?ぜひ教えて下さいお願いします。

関連するQ&A

  • ハンドルが取られやすくなった

    車高と落としてフロントにロールセンターアジャスターを装着したら、 それまで安定していたハンドリングがちょっとしたわだち等でやたらとハンドルを取られるようになってしまいました。 アライメントも調整していただいたのですが、あまり改善することもなくちょっと道の悪いところを走行すると怖くてスピードが出せなくなってしまいました。何が原因なのでしょうか? 車高とロールセンターアジャスター以外は以前と何も変わっていません。車種はGDBE型インプレッサです。車高はフェンダーとタイヤの間が指1本弱といったところです。

  • 車高ダウンとロールセンターアダプターの関係について

    知識が乏しいので詳しい方が居ましたらお願いします。 車高ダウン用社外サス/ショックKITの組み込みを予定しています。 いろいろ調べていくうちに車高を落とすとロールセンターの位置が変わるためその補正にはロールセンターアダプタなる物が必要だというのがわかりました。 ただしこれを取り付けると車高が更に下がると言うことなのですがサイズにはいろいろあるようです。 この部品を入れると「サイズ(厚さ)の分だけ下がる」という認識で良いのでしょうか? 待ち乗り程度では「気にすることは無い」とも書いてありましたが参考のためにどなたかお答えください。

  • アライメント調整時、6分山程度のタイヤでも大丈夫?

    こんにちは。 アライメント測定&調整に関してお聞きします。 現在19年式レガシィのBP 2.0GT spec.Bに 乗っています。 足回りを以前車高調に交換していて、車高は フロントが約30mm、リアが約25mmくらい 下がっています。 先日ロールセンターアジャスターを取り付けた のですが、まだアライメント調整はしていません。 その理由ですが、以前ショップで聞いた話では 基本的にアライメント測定と調整はタイヤが 新しいうちにやった方が良いとのことです。 推奨としては、新品から9分山程度までにやった 方が良く、それ以上タイヤが減っていれば確実な 測定と調整が出来ないとのことでした。 ただ、先日ロールセンターアジャスターを取り付けて もらった時、「アライメントを取るように説明書には 記載されているけど、どうする!?」と言ったことを 取り付けてもらった整備士の人に言われました。 その時は不要としましたが、今になってどうするのが 良かったのか少し気になって来ました。 そんな訳で知識のある方にお聞きしたいと思います。 タイヤはTOYOのPROXES CT-01 で、サイズは 215-45-18です。 使用年数は約2年で走行距離は約1.9万キロ。 残りの山はおおよそですが5~6分山。 パンク歴無し。 タイヤはまだ1万キロくらいは使用出来そうです。 以上ですが、アドバイス宜しくお願いします。

  • アジャスターのネジ部分の名称

    家具の高さを調節するアジャスターがあるのですが、 微妙に長さが足りずネジ部分のみ購入できないものかと思っているのですが、 「ネジ」や「ボルト」等で検索しても頭の付いた物しか出てきません。 正しい名称の分かる方、アドバイスをお願い致します。 ・先には何も付いていないストレートのもの ・規格はM6、外径=φ6mm ピッチ=1mm(メーカー回答) ・長さ12cm以上 ホームセンターは少し遠いので、なるべくネットでの購入を考えております。

  • 排水枡高さ調整アジャスター

     自宅の駐車場にある排水枡(丸型:サイズ150)の高さを10cm程あげたいと考えているのですが、継ぎ手を使用して高さ調整しようと思うと30cm以上掘り下げる必要が出てきます。 しかし自宅の土地は地盤がとても固く、業者が入った際もドリルで掘り返していたほどなので深く掘り下げる自信がありません。  そこで、マス高さ調整用のアジャスターを使用して上からはめ込むだけの方法でかさ上げしようと考えたのですが、あれこれ調べたり、ホームセンターをはしごしても、アジャスター自体あまり扱われておらず、あったとしても250サイズまでの取り扱いしかないと言われ…なかなか入手することができません。そもそも、調整用アジャスターの丸型150サイズは作られていないのでしょうか?詳しい方、教えてください。お願いします。

  • SUS304 ロールタップ

    いつも拝読させていただいておりますMC初心者です。 SUS304・肉厚12mm・有効ネジ深さ6mm(止まり穴)の加工方法についてご教示ください。 これまではSUS用スパイラルタップ(OSG)を使用し、 センタもみ付け→3mmドリル→3.4mmドリル→面取り→タップというように加工していたのですが、奥に行くにつれネジがきつくなり、後工程で軽くタップでさらっていました。 MC加工時、あまり奥までタップを入れるのが怖くて入れられませんでした。 (入れすぎてタップの欠損が数回ありました) そこで今回ロールタップを試してみようと思い、SUS用のロールタップと下穴用のコーティングドリルを用意し、試し加工をしました。 まずは、S45CとSS400で加工したのですが、うまくネジ山がたちました。 いざSUS304で加工しましたらあっさりタップが折れてしまいました。 加工手順は次の通りです。 センタもみ付け⇒3.5mmドリル(EX-SUS-GDR)→3.65mmドリル(EX-SUS-GDR)→ロールタップ(VP-SC-NRT) 周速等はカタログを参考に参考値の中間をとってみました。 一気にZを降ろすのではなく数回に分けて行ったほうがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ロール種類の不一致エラー

    ラベルプリンターQL-820NWBを使用しているwindowsユーザーです。 用紙を入れ替えても本体ディスプレイのロールサイズ表示が「29mm×90mm」のままになっていて、「ロール種類の不一致」「印刷データとロール種類を一致させてください」とメッセージが出ます。 P-touchEditor側から用紙検出すると作成中のデータと同じロール紙が検出されますが、本体には変化なく「29mm×90mm」のままです。 プリントは問題なくできます。 一致のさせ方をご存知の方いらしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • キャラバンGTクルーズ2WDの車高調整

    トランポ使用でGTクルーズ2WDなのですが尻下がりぎみでのフロントの車高をさげたいのですが方法がよくわかりません、トーションバーを緩めると下がると聞きましたが、ジャッキアップしてただ緩めるだけでいいのでしょうか?どなたか詳しい方、作業方法を教えてください!

  • ロール種類の不一致エラー

    ラベルプリンターQL-820NWBを使用しているMacユーザーです。 用紙を入れ替えても本体ディスプレイのロールサイズ表示が「29mm×90mm」のままになっていて、「ロール種類の不一致」「印刷データとロール種類を一致させてください」とメッセージが出ます。 P-touchEditor側から用紙検出すると作成中のデータと同じロール紙が検出されますが、本体には変化なく「29mm×90mm」のままです。 プリントは問題なくできます。 気になるので検索しましたがWindows版の対応のみでMac版が見つかりません。 一致のさせ方をご存知の方いらしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 車高調整について。

    車高調を購入し取り付けしてから、約1000km走り慣らしも終わったのですが、取り付け当初はほぼ均等だった車高に誤差がでてきました。 フロントの左が右に比べて約5mmくらい高いのですが、これを調整する場合は単純に左フロントの車高だけを5mmほど下げるだけでいいのでしょうか? それとも四輪総合的に調整したほうがいいのでしょうか? ネジ式車高調です。