• ベストアンサー

たわいのない質問ですが・・・

pen2sanの回答

  • ベストアンサー
  • pen2san
  • ベストアンサー率37% (260/696)
回答No.3

はい、皆さんが回答されておられる通り、穴の長い方が接地極側です。 よって、触っても感電し難い方です。(実際は電線の電圧降下分だけ電位があります。)。もう片方(短い方)はライブ側で100V近い電圧がかかっております。 昔(昭和30年代だか40年代だか?)は両極とも同じ寸法でした。しかし、接地側を長くする様に規格が変更になりました。しかしながら、プラグとコンセント両方を一度に行うと穴に入らないとかの問題が生じますので、世の中のコンセントが新タイプに移行するまでプラグの方は従来通りの物を使う事になっております。 米国では昭和50年代(だったと思います。)にプラグも長短タイプの物に変更になっております。 日本もそのうち長短タイプの物に変更になるのかな? 年代があいまいな回答で申し訳ありません。

関連するQ&A

  • テレビのアンテナ線の差し込みについて困っております

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 テレビのアンテナ線なのですが、置きたい部屋に テレビのアンテナ線を差し込める差し込み口がありません。 すなわち、丸い小さな穴がないのです。 他の部屋にはあるのですが、場所が遠く、困って おります。 アンテナ線を差し込めないため、テレビの写りが悪く、困っております。 置きたい部屋には、電源のコンセントを入れる 差し込み口(2つ穴)と、他に3つの小さな穴がトライアングルの形である差し込み口の2つがあるのみです。 かかる場合、この差し込み口を使って、アンテナ線を 差し込む方法があるでしょうか?すなわち、電源コンセントに何か器械を差し込み、その器械にアンテナ線を差し込めたりしますか? これ以外にも、なにか方法があるでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 電源に関しての質問です

    単相電源、三相電源という言葉がありますが、それぞれ何のことなんですか? わたしは「三相電源」とは、デスクトップPC etc.の電源のことだと思うんですが、合っていますか?これはコンセントのオスが3つ端子が出ているからそう呼ばれていると思ったんですが・・・ それなら、普通の家庭用電源コンセントは2つの端子があるから二相電源とでも呼ばれるのでしょうか? それなら単相は?とか考えてしまうんですけど。多分この考えは間違ってると思うんですけど、どうぞ教えてください。 それから、メス穴の方なんですけど、これには+や-とかあるんですか? 交流電源は片っぽがアースという話を聞いたことあるんですけれど。 「それなら三相のメス穴は?」という疑問も出てきます。 三相の真ん中の穴はアースと聞いていますが、「じゃあ残りの穴は?」と次から次へと疑問が・・・ あと、五相とかいうことばも・・・ このことに関して参考書を見ましたが、見つけることができませんでした。 どうかお力添えを・・・。

  • このコンセント差込口は何に使うものですか

    エアコンのコンセント差込口の下に穴が開いています。 その下は蓋にアースと記載されていますが、開けるとネジで止めてありました。 このコンセント差込口の下にある穴は何に使われる穴でしょうか。 フレッツ光のケーブルを通す穴ではないですか。 何に使われる穴なのかご存知のおりましたら、回答よろしくお願い致します。

  • コンセントの穴のなぞ!

    こんにちは。 なにげなくコンセントを見ていて気づいたのですが・・、 差込の穴の右と左で、若干大きさが違うのですが・・。 差し込む方の大きさはどちらも同じ大きさなのに、穴の方に違いがあるのは、どうしてでしょうか・・?

  • 家電製品についてるアースの意味

    冷蔵庫や洗濯機などに、電源コードの他にアースがついてますよね。コンセントの差込口のあたりにこのアースを差し込むための穴があいてるかと思うんですが、これって何のためにあるのでしょうか?恥ずかしながら存在理由がよくわかりません。これをしないとなんかまずい事になるのでしょうか?

  • ATXの電源「鎌力 revision.B」について

    購入したのですが、コンセントの差込口が普通のものと違っていて困っています。 普通のコンセントは2本なのですが、2本以外に丸いのがもう1本あるんです。 私が使っているディスプレイのコンセントもそうなんですが、それには変換?できるものがついてました。 しかしこの電源にはありません。 これはどうすれば良いのでしょう? 変換できるものを買ってくるのか、もしくは欠品しているのか。 よろしくお願い致しますm(_ _)m こちらです http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/09/22/651679-000.html

  • 電子レンジを延長コードで使用する際の注意点について

    真ん中の所が空洞になっていて、電子レンジなどを置ける食器棚を購入したのですが、それを置くとコンセント差込口が完全に隠れてしまいます。 食器棚自体にもコンセント差込口は4つついているのですが、電子レンジと炊飯器は食器棚についているコンセントではなく、直接壁のコンセントに差し込んだほうがいいと聞きました。(電子レンジや炊飯器は高圧電流が流れる為、食器棚のコンセント差込口だと高圧電流に耐えれないというような説明だったと思うのですが、しっかり話を聞いていなかった為間違ってるかもしれません(笑)) ちなみに壁のコンセント差込口は4つあるので、食器棚のコンセント差込口を使用せずに、オーブントースター、炊飯器、レンジを全て直接壁の差込口にさしてもまだ余るぐらいなので、タコ足配線にする必要は全くありません。(せっかく壁のコンセントが4つあるので、出来れば有効に利用したいです) さらに食器棚の背面には一応コンセントの配線を通す穴もあいていますので、電子レンジや炊飯器などの配線をその穴から通すことは出来るのですが、電子レンジや炊飯器の配線自体はそんなに長くないようなので、壁のコンセント穴まで届きそうにありません。 その為延長コードを使用してはどうかと考えたのですが、 (1)延長コードでは何か問題がありますでしょうか? (2)延長コードを選ぶにあたって何か注意する点はありますでしょうか? (3)延長コードと言っても差込口がいくつかあるものではなく、差込口が一つのものを3つ(繋ぎたい家電が3つの為)購入した方が良いのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • パソコン本体のコンセント差込口

    パソコン本体の裏にコンセント差込口があります。モニターのコンセント用ということなのですが、モニターは壁のコンセントから電源を取っています。スピーカーでコンセントが必要なものの場合、このパソコン裏の差込口を使っても大丈夫でしょうか? (壁のコンセント差込口があいてないので、できれば上記のようにできたらと思っていますが大丈夫でしょうか) ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 部屋の中の差込口について

    新築一戸建てに住んでいるのですが部屋の中にある差込口で用途がよくわからないものがあります。 後から電気ケーブルを通したりするときに使うと聞いたのですが具体的にどういう場合に使うのか教えて下さい。 この差込口はモジュラージャックではなく、ただの丸い穴です。又、穴があいているのもいやなのでカバーのようなものがあるならその名称を教えて下さい。 他の部屋にも差込口はいくつかあるのですが穴だけあいている差込口というのはありません。 ※コンセントカバーのような白い四角の中に丸い穴があります。中は空洞です。掃除のたびに気になっています。

  • コンセントの差し込み口

    前から気になってたんですが、なぜコンセントの差し込み口って左の穴の方が大きいんですか?