• 締切済み

卒業証明書の交付申請

chukanshiの回答

  • chukanshi
  • ベストアンサー率43% (186/425)
回答No.4

>大学側が口頭で承諾したにもかかわらず、交付の段階で申請受理あるいは申請その>ものの事実がない旨の抗弁を行った場合はどうでしょうか? 法的にどうなるのかはわかりませんが、 郵送の場合だったら、簡易書留を使うとか、 提出する書類のコピーをとっておくなどの 対策はしておいたほうがよいのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 代表者事項証明書を申請

    代表者事項証明書を申請 本日、法務局にて代表者事項証明を取得してきました。 ↓ (1)交付申請書に必要事項を記入・提出。番号札を渡される。 (2)番号を呼ばれ、交付申請書と代表者事項証明書を渡される。印紙の購入を促される。 (3)印紙の窓口でお金を払い、1000円の登記印紙と印紙類売りさばき証明書を渡される。 (4)帰宅 現在手元には、 ・交付申請書 ・代表者事項証明書 ・1000円の登記印紙 ・印紙類売りさばき証明書 があります。 何も考えずに帰ってきてしまいましたが、この印紙はどうすればいいのでしょうか。 転売していいの?

  • 在留資格認定証明書交付申請について

    どなたか、入国管理にお詳しい方、お教え下さいませんでしょうか。 この度、大学の研究室に留学生を迎え入れることになり、 在留資格認定証明書交付申請の手続きについてお尋ねしたく投稿いたしました。 以下の点につき、お教え願います。 (1)在留資格認定証明書交付申請書の記入は、本人の直筆に限るのでしょうか。  ワープロ打ちでもかまいませんでしょうか。 (2)在留資格認定証明書交付申請書には必ず写真を貼る必要がありますで  しょうか。 (3)管理局への上記書類の提出は、大学のパートタイム職員でも行うこと  ができるでしょうか。また、提出者として身分を証明するには何が必要  でしょうか。 (4)その他、特に留学生の受け入れという点につき留意することがあれば、  お教えいただけませんでしょうか。 お忙しいとは存じますが、なるべく早急にご回答いただければ幸いです。

  • 卒業証明書を卒業した大学に申請願いをだしたいのですが、封筒に証明書の手

    卒業証明書を卒業した大学に申請願いをだしたいのですが、封筒に証明書の手数料×通数分の郵便定額小為替を同封と書いてあります。 手数料が200円で一枚欲しいのですが200円分でよいって事でしょうか?

  • 健康保険被保険者資格証明書交付申請書は事業所からも出せる?

    健康保険被保険者資格証明書交付申請書は事業所からも出せる? 情報がさまざまでここで質問させて頂く事にしました。 手続き途中などのために健康保険証が手元に一時的にないとき、正式には、新しく保険証を取得する時に社会保険事務所に『健康保険被保険者資格証明書交付申請書』を出して証明書をもらっておけば、通院の際の清算時にそれが保険証の代わりになると(=3割負担で可能)理解していましたが、事業所独自に、似たようなフォームで同じ証明書を作って従業員に渡しておいても、病院の窓口で同じ効力を持つ、と別のサイトにあったのですが、そうなのでしょうか? もしそうなら、処理も簡単なのですが・・・

  • 重要事項説明書の交付について

    こんにちは。 重要事項説明書の交付の件で初歩的なことをお聞きします。 例えば、物件を借りる際、家主と直接ではなく、仲介業者を介して、物件の紹介を受けて、契約をした場合、仲介業者から重要事項説明書の交付を受けますが、家主さんとか家主さんから管理を任されている管理会社とかは当該契約に関する重要事項説明書やそれに類する書面の交付は受けないのでしょうか? 単純な疑問でして、契約内容は個々の借り主ごとに異なると思いますが、家主側の方も個々の契約ごとに説明を受けるのかな?と思い質問してみました。

  • 全部事項証明の交付

    登記名義人住所変更登記を申請した後,その変更後の住所が掲載された全部事項証明は,おおよそどれくらいの期間で申請することが可能でしょうか。?登記申請をした後,当日すぐ申請・交付となるのでしょうか。?教えて下さい。 カテゴリーを間違えていたらすみません。

  • 在職証明書・卒業証明書

    bisyamonです。 この度、転職することになりました。 新しい就職先から前職の「在職証明書」と大学の「卒業証明書」の提出を求められました。 既に手配はしてあり、送られてくるのを待っているところですが、 これらの書面(特に「在職証明書」)は、送られてきた封筒のまま提出するべきでしょうか? それとも、封筒をあけて書面のみを提出するべきでしょうか? 「卒業証明書」は、新卒の時の就職活動を思い出すと、封筒のまま提出していたと思うのですが・・・。 アドバイスをよろしくお願いします!

  • 大学卒業後の証明書の発行について

    大学卒業後の証明書の発行(卒業証明書など)について、お聞きします。 大学に証明書を発行してもらうときに、申請書の欄に書く「必要な理由」について困っています。 というのも、自分の親戚が「おまえ、本当に大学出たのか?」とか、言いがかりつけるからです。 自分はいいんですけど、両親までに迷惑がかかるのが申し訳ないです。 卒業したときの写真とか見せても、信用してもらえず、最後の手段なのですが、必要な理由の欄に「親戚に見せるため」とは書いたらだめですよね? 何か良い「理由」はないでしょうか? それでは、よい「理由」がありましたら、宜しくお願いします。

  • アメリカの大学の卒業証明書

    大学や大学院への願書には、卒業校の卒業証明書が必要ですが、 わたしは、アメリカの大学を卒業していますが、卒業証明書と というのは聞いたことがありません。どなたか、聞いたり、 実際に発行申請した方がいるでしょうか? その場合、 英語での表記もわかると助かります。卒業証書はいただいて います。日本の大学院などへ入学したいとき、この卒業証書が 「卒業を証明する書類」になるのでしょうか。 何かご経験された方がいれば、お教えください。 成績証明書はtranscriptという名で何回か申請して 送ってもらったことがありますが。

  • 在留資格認定証明書交付申請、保証人の審査について

    初めまして。 在留資格認定証明書交付申請、保証人の審査について どなたかご存知であれば教えてください。 申請人は中国国内で、代理人(保証人)は日本人です。 私(保証人)は自由業(自営業)なので、確定申告の 写しを提出しなければなりませんが、収入や、納税額は どれほどあれば審査は通るものなのでしょうか? 不可になる年収、納税のラインはあるものなのでしょうか? 当方ライター家業なので専属会社もなく、在職証明等も いささか自信がありません。 ちなみに総収入のみならば去年、130万円未満です。 審査が不合格ならば永久に許可が降りないという事態が あるのでしょうか? そうなれば離婚しか手がありません。 行政代行のHPなどを見ますとかなり不安になる事項が 書かれています。10万前後で覆るなどは思いにくい ですが・・・ 是非教えて下さい。