• 締切済み

働いて生きることについて

この世の中働いて生きる意味はなんでしょうか?また正社員でみんなあくせくとなぜ働くのでしょうか。衣食住を満足させるためあるいはそれより上位の満足を得るためでしょうか。この時代あくせくとしなくてもバイト程度の仕事でもいいと考えるのもひとつの考えですが世間的には今ニートとかフリーターとか区別され窮屈されている人が、多い。みなさん働き生きる意味はなんでしょうか?詳しいことはさけますがちなみに私は仕事はしていません。それでも十分満足して生きています。

みんなの回答

回答No.10

>みなさん働き生きる意味はなんでしょうか? ひとつには、勿論、生活のためです。 それから、私が「働くことが大好き」だからでしょうね。どんな仕事でも、働くことが好きです。 >私は仕事はしていません。それでも十分満足して生きています 全くかまわないと思いますよ。 働かずに食べられるのであれば、生涯にわたって職業を持たずとも、何の問題もないと思います。 かえって、そういう「働く意欲のない人」に職場に来てもらっては困るので… 「働かずに食べていける」のであれば、働かないでいることをお勧めします。

  • iykm
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.9

正社員になる必要はないが、人の役には立たなくてはならない と思います。 人は人の役に立っていないと、世間との一体感がなくなり、 恐怖感や迷いが生じて、正しい判断ができなくなります。 働き人の役に立つことは、他人のためではなく、自分の充実した人生を送るための手段です。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.8

生きてゆけるなら仕事はしなくていいと思いますよ。 動物や植物や昆虫等は、皆食べる為に必死で働いています。 人類でも働かなくても食べてゆける人は、それなりにいると思います。 ただし、ただ生きるということであれば、それでいいでしょうけど、よりよく生きると言う意味で、満足できているかどうかは別問題ですね。 ソクラテス(だったかな?)人は、豚のようにただ生きるのではなく、佳く生きなければならない。 その生き甲斐が働く(主婦も含めて)事である人もいれば、別の人もいるという事でしょう。

  • p-tiku
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.7

自分の生活だけを考えたらいけませんよ。 アルバイトだけで生きていけるのは、日本だからですよ。 正社員であくせく働いている人達は、税金も払っています。 その税金でこんな豊かな国で生活出来るんです。 私達の悩みは本当に贅沢だと思います。 ニュースを見て下さい。 食べるために生きている人達がどれだけ多い事か。

  • gang
  • ベストアンサー率21% (135/637)
回答No.6

う~んと 住居に金がかからないなら、月に10万以下の収入でも暮らしていけますよね。 贅沢しなければ年金も保険も払っていけるだろうし。 でも 住居も借りなきゃならないとなると バイトにしろ正社員にしろ一生懸命働かないといけないわけで。 同じ働くなら正社員の方が割りがいいので 私は正社員で働いてます。 バイトなんて所詮使い捨てですもん。 働かなければ生きていけないから働いてますし、好きな人ができたら一緒に生きていくこともできます。 もちろん子供だって養っていける。 正社員で働く人の満足感の一つはここにあると思います。 ま 遺産とか宝くじとか株売買の利益とかで、食うに困らなくて…。 というなら この限りじゃないですけどね。 と上品に書きましたが、本音を言えば 「働く事に意味なんてあるか~! 野垂れ死にしたくなかったら働いて銭稼がなきゃいかんのじゃ!」って感じですね。 失礼いたしました。。

  • Lagonda
  • ベストアンサー率20% (90/447)
回答No.5

仕事しないで満足に生きているって言っても、それは永遠のモノではないんですよ?(何においても言える事ですが・・。) 現在何歳かも、どのような環境の下に生活しているのかも知らないですが、それにもかならず終わりが来るんですよ? その時になって慌てても、それまで好き勝手暮らしていたとすればいざという時の耐性が備わっていないでしょうから、生きてなどいけなくなりますよ? それまでのあなたを見てきている人は誰も手助けしてくれないですよ? 全てにおいて親任せのあなたがどうやって生きていくんですか。 一人暮らしでも始めてみればその日の為のいいシュミレーションになると思いますよ。 働く意味なんて考えるまでもなく、自分には果たして何が出来るのかを知る為であり、生活していく上で必要不可欠である他にないですよ? どうせ同じ時間を過ごすんであれば、少しでも中身の濃い時間を送った方が有意義でないですか。 まぁ同じ仕事をしていても、正社員よりもバイトの方が給料が高い場合もありますが、ボーナスはないし、身分の保証(?)もないし、正社員の方がいいんじゃないの。 今はそういう考えでも、人の気持ちは流動的だし、いずれ気持ちに変化が現われてくると思いますよ。 人生短くも長くもありますが、あなたみたいな考え・生き方をしている人は数知れずいると思いますから、人それぞれでいいと思います(笑)。

回答No.4

親に面倒見てもらってるならまだしも、一人暮らしでバイトでそれなりの生活するのって大変じゃないですか? 私はバイトより社員の方が労働に対する対価が大きいので、社員になりましたけど。 あとは仕事してないと、今はよくても将来が不安になったりしないんでしょうか。 仕事して社会で生きていく力を磨いておけば、何かあっても新しい場所で生活をやり直せるっていう自信になると思うんですよね。 あと自分は好きな事を仕事にしてるので、周りからみたらあくせくしてるようでも、自分にとっては充実した楽しい時間だったりします。

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.3

好きな人ができたり、子どもができたときには、どうするのでしょおおおおおね。 好きな人から、こういう生活がしてみたいわ、とか 子どもが、こんなことしたいよおおおおおおおと言ったとき、バイトだけで好きな人や子どもに満足のできることをしてあげられるでしょうかね。 もちろん、あなたと考えの同じような人を好きになれば、問題はないと思いますが、子どもの場合はそうはいきませんよね。 #PCのキーボードの「お」の具合が悪く、妙なタイピングとなってすいません。

回答No.2

働く意味は人によって色々でしょう。 私の場合は働くことに何のためらいもなく会社に就職し、その中で働く生き甲斐を見つけ自分なりに大満足しています。 でも世の中の人のためになることは楽しいことですよ。自分の存在感を味わえます。 一度他人の為に働いてみては如何ですか、「ありがとう」と笑顔で言われたら嬉しいものですよ。その中で自分なりに満足できるものを見つけられるとより一層生きている楽しみが増えます。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

この手の話になると、憲法第27条や第30条を引き合いに出す人がいるんですよね。 意味とかじゃなくて法律で決まってるから、って感じで。

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM#s3

関連するQ&A

  • なぜフリーターを批判する?

    近頃、ニートやフリーターをなんとかしなければならないという声をよく聞きますが、正社員ではないがアルバイトをほぼ毎日していて苦しいけれども、まあ生活をしていけているという感じならば、フリーターを批判する必要はないですか? 税金とかもバイトの中で一定は稼いでいるので、払えていればなんの問題もないと思うのですが、それでも駄目だとおもいますか? また、世間の人が、フリーター自身は自分の生活で満足しているのに批判する意味がよく分かりません。 ちなみに私はフリーターではないです。 回答お願いします。

  • 大卒ニートですがバイトが受かりません

    大学卒業後一年間ニートです。 バイトから社会復帰しようとしてるのですがそのバイトすら受かりません。 ほとんど未経験歓迎とか書いてるのに応募してるのですが・・・。 もちろん服装や髪型はきちんとして行ってます。 話し方も大学でプレゼンをやっていたのでハキハキとしゃべるようにしています。 やはりニートということで落とされているんでしょうか? 正社員ならまだしもバイトも今の時代優秀な人を選別してるのですか? いっそ嘘をついてバイトしてましたと言ったほうがいいのでしょうか? 大卒後3年間は新卒扱いなんて言われてますが、その新卒扱いがバイトすら落ちるのはなぜでしょうか?世間で言われてるだけで全く無意味な新卒扱いなんでしょうか? もうどうしたらいいかわかりません・・・。

  • ニート&フリーターの方へ

    景気が上昇中といわれますが、実際は働き口が見つからず、年々ニート&フリーターの人が増加する傾向にあります。 正社員になろうと、毎日ハローワークに通う人もいますし、資格を取得するために勉強中の人、バイトから正社員になった人、フリーターのままの人、一時期は就職が決まっていたのに実際に働いてみると、大きく違い会社を辞めてしまいフリーター生活やニートになってしまった人など例を挙げればきりがありません。 私は、大学を中退しました。4年間で卒業できず半年ほど留年しましたが、結局は大学を中退しました。 辞めてからは、毎日があっという間に過ぎていきました。ハローワークも行かず、バイトもせず、いわゆるニートでした。家にいて、インターネットをしたりテレビみたりなどしていました。 正直、自分が情けないと思っていました。 親にも迷惑をかけているなとも思いました。 数ヵ月後に、私はバイトを始めました。さらにその数ヵ月後に、私はバイトの功績が認められて現在の会社の正社員となりました。 長くなりましたが、ここからが本題です。 現在、フリーターまたはニートの方々は、今の自分に満足をされていますか? 理由なども含めてご回答をお願い致します。 たくさんの意見をお待ちしております。

  • ニートとフリーターについて

    数年ニートやっていた人はいざ就職活動しても大変だと思いますが、ニート期間をフリーターしていたと言い張ったら、書類などでばれることはあるんでしょうか。(バイト話でぼろが出る危険性などではなく、明確にばれるかどうかです) もし(詳しく知らないんですが)所得とかの書類を提出する必要があってばれるとしても、最後の1年程度フリーターしたら簡単に誤魔化せちゃうんじゃないでしょうか。 就職活動でニートとフリーターってちゃんと相手は区別できるのか教えてください。

  • ニートが質問。働けについて。

     僕は、現在ニートです。 ニートなので、皆さんに質問したいことがあります。 働くことはできます。ただ、フリーターしか採用はされません。 思ったんですが、よく、ここのサイトでも、バイトでもすれば? といいますよね? バイトって無意味じゃないですかね? バイト経験が長いため、そう思ったのです。 スキルは身につかないし、転職も無理。 じゃあ、勉強して資格をとろうかと思ったら、今度は、年齢と、職歴なしで、無理。 「働けニート」=一生安い賃金で働けよってことじゃないでしょうか? バイトで将来性がないのなんて、皆さんわかってていってますよね? 僕は、学歴もないし、資格もありません。 正社員になるのは、無理です。 学歴は、中卒、資格なし。皆さんが、自分の立ち場だったら、どう挽回しますか? ちなみに、そうなる前に手を打っておく。こういう回答はいりません。 その人のレベルがわかるのでw 特に、ニート死ね!!と思っている人ほど答えてほしいです。

  • フリーター・ニートが増えていることについて、問題点は?

    最近フリーターやニートが急増していると聞き、なぜなんだろうと疑問に思います。なぜそのことが問題になるのでしょうか?メリットやデメリットはありますか?なぜフリーターやニートになる人が増えているのでしょうか?といった社会的問題、背景はどうであるか教えてくれないでしょうか?私は現在就職活動真っ最中の者です。正社員を目指しています。正社員と非正規社員はどう違うのでしょうか?世の中の厳しい現状が背景なのですか?就活をしていてとても不安です。

  • ニートについて調べているんですが。

    宿題のレポートでニートについて調べています。 フリーター、ニート、正社員の年収についての 比較のグラフが見つかったのですが、 ニート=通学、家事、仕事     をしていない人ですよね?? なのになぜ、 少ないながらもニートの人にも収入があるのでしょうか。 フリーターとの差は働いてるか働いていないかだと思っていたので 違いが分からなくなっています。 教えてください。

  • ニート、フリーターを根絶する方法はありませんか?

    フリーターのまま40代になって、世の中に何の貢献もして来なかった人生を振り返って、後悔の毎日を過ごしています。そんな何の能力もない、社会の不安定要素でしかない自分の様な存在を根絶するために良い方法はありませんか? 自殺は何度も試しましたが、死にきれませんでした。また、自分一人が死んでもフリーターという方法で社会に寄生してきた罪が許されないと思っています。どうすれば、フリーターやニートを根絶できるでしょうか? 私も含め、フリーターが正規雇用になる事はありません。そもそも、正社員様とフリーターは先天的にも、後天的にも異なっています。ニートがフリーターになることはあっても、正社員になることは絶対にありません。 「ユダヤ人問題の最終的解決」のような方法以外に、良い方法はありますか?

  • 就職活動をしながらつなぎでバイト

    現在フリーターというより無職(ニート?)です。 12月バイトをしていました。それが最終です。 もともと短期バイトで期間が終わったため現在無職です。 当然ながら仕事探しはしていますが、なかなか決まりません。 仕事を多少なりとも(待遇を落としても)選んでいるのもあると思います。 理由として 1.多少でも興味のあることでないと続かない性格 2.正社員で何度もやめると面接の際に不利になる。 でもこのまま無職でいるのもどうかと思う(辞職より不利になる)ので正社員になるまでバイトをしたいのですが、親にバイトはやめて早く正社員になってくれと言われています。 僕自身正社員になれるならなりたいです。 面接の際に就職が決まるまでと伝えて「つなぎ」として考えていますが、甘いと言われそうですが、無職よりはマシだと思います。 この考えどうですか?

  • 10年後、ニート、フリーターの影響

     私は、製造業に勤務していました。フリーターという言葉が聞かれはじめたころ、正社員を含める従業員がいなくて苦労しました。正社員になっても、すぐにやめてしまう状態です。究極は、労働力確保の為に、外国人も雇いました。不法で雇うなんていう規模の企業でなかったので、名目は研修生です。給与は無論ですが、当時、私の住んでいたアパートよりも立派なマンションをあてがい、現場実習以外の研修をし、相手の国に金を支払っていました。正社員より、待遇を考える良かったかもしれません。何を言いたいかと言えば、製造業はずーっと人手不足だったのです。最近では、介護分野で外国人労働者の条件付きですが、ついに解禁をされました。  本当に、仕事がないから、フリーター(派遣・契約・委託等を含む)とは思っていません。働いている人で、適職と考えている人は少ないでしょう。一生を通して、衣食住+アルファーを得る手段として正社員として仕事をしている方もおおいでしょう。漠然とであっても、天寿を全うするまで、生きるのではなく、生活しようとするのが普通と思っていましたが、どうも、あてはまらない時代になったようです。  私の世代でも、労働人口の5%は、その日暮らしはいました。これほど多く、定常的になったのは知りません。ニート、フリーターの先駆けが中年となり、さらに、10後はどうなるんでしょう。同世代と、その前後の方が一番多くの被害をこうむるはずです。彼ら個人の問題ではなく、国全体としてどうなるのか予測がつきません。意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう