- ベストアンサー
お寺または神社のお札について
よろしくお願いします。 お札は翌年、燃やしてもらうのが通例と思いますが、例えば昨年A寺で受けたお札を今年B寺で燃やしてもらうことは非礼にあたるのでしょうか? A寺で受けたお札はA寺で…というのが通例でしょうか? 教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>>例えば昨年A寺で受けたお札を今年B寺で燃やしてもらうことは非礼にあたるのでしょうか? それはですね、本来であれば一年間お守りいただいたことの感謝の念を込めて、お礼のお参りを兼ねてお札やお守りを元の寺社にお返ししなさい。御利益を求めるときだけ「お願いします、お願いします」と赴くのに、お礼は知らんぷりというのは失礼でしょう。そういうことなのですよ。 ですから他所の寺社で昨年のお札をお炊きあげするのであれば、お礼参りができなかったことの非礼をせめてお詫びし、感謝の念を込めてお返しください。
その他の回答 (2)
- p33q33
- ベストアンサー率46% (190/409)
回答No.2
私も問題はないのではないかと思います。 ただ最近は環境の面で野焼きについては 難しくなってきているようで そのためもあってか自分の寺社のお札以外は 持ち込みはご遠慮くださいとしている神社もあるようです その場合は受け付けてもらえませんね。
質問者
お礼
早速の回答ありがとうございます。 野焼は最近は厳しくなっていることは聞いていましたが、こういうことにも影響がでているのですね。
- nanakasn
- ベストアンサー率18% (30/158)
回答No.1
問題ないですよ。お焚き上げしてもらうのはどこのお寺でも構わないそうです。
質問者
お礼
早速の回答ありがとうございました。 どこのお寺でも構わないのですね。
お礼
つい先日、A寺に赴きましたが返納するところに「他の場所のお札でも結構です。ただし、ぬいぐるみなどはご遠慮下さい」との張り紙が出ていました。 焼却上の問題さえがなければ返納は構わないということはわかりましたが、心情的にはお願いするだけして他の寺社に返納では調子がよすぎると思います。 ですので回答者様のとおり、他の場所で返納するときは、そのようにお詫びと感謝の念を込めたいと思います。 ありがとうございました。