• 締切済み

被爆手帳をお持ちの方のレセプトの書き方

初めてこちらを利用させていただきます。 歯科医院(主人)のレセプトを手書きでやっております。 今回初めて被爆手帳をお持ちの方が受診されました。 その方は社保の本人です。 レセプトには、摘要欄に赤字で 原 の字を○で囲み記入するのでしょうか? そのほか、記入すべきことはありますか? 公費負担番号は記入済みです。 それから総括表は、社保の本人のところでいいのでしょうか? それとも、備考欄にある(老人被爆)の欄にだけ記入するのでしょか? 教えてください。よろしくおねがいします。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#15055
noname#15055
回答No.2

総括表は、医科も歯科も同じですね。 社保で27で19の原爆の方は2枚目の老人保健の「老人単独」の欄に書きます。(公費の併用ではありません) それから再掲で、備考欄の「老人被爆」の欄に19(原爆)の方の件数、日数、一部負担金(総点数×9割または8割)(1の位を四捨五入)を書きます。

noname#15055
noname#15055
回答No.1

社保の本人で27の老人医療の方でよろしいですか? 医科の場合なので参考になるかどうかわかりませんが・・。 右上の丸囲みのところは、(社保)(老人)(単独)(高外9割または8割)になります。 保険者番号・記号・番号と27の番号・老人医療の受給者番号を記入します。(19の番号は公費の欄に記入しません) もう一つ忘れてはいけないのが摘要欄の右下に原爆印を押します。原爆印がなければ赤ペンで、丸を書いて横半分に区切って、上の半分に数字で「19」下半分に原爆の「原」です。 医科と歯科でレセプトがどうちがうのかがよくわからないので・・あくまでも医科の場合です。 by 医科の医療事務資格取得者です

関連するQ&A

  • 介護保険 レセプトについて

    介護保険 レセプトについて レセプト記入のときに 明細欄の サービスコードは 数字の小さいものから 記入しないと 認定試験では減点ですか 加算などを 書き忘れて 後で 記入したり することがあります 試験は 手書きなので、、、 よろしくお願いします

  • 診療報酬明細書記載の原爆公費

    お願いします。医療事務員さん、少し助けてください。 原爆公費で、確か、私は以前に公費負担者番号がない、 持っていない患者さんがいる、という風に教えてもらい、 公費負担者番号、および、受給者番号も記載しなくてよい、 摘要欄に赤字で、○原と書け、というふうにまで教えてもらいました。 ただ、滅多にお目にかからないため、 公費負担者番号であって、受給者番号がないということはなかったよね・・・と自分でも昔にメモを書いておきながら、自分自身が あんまり信用もできずにいます・・・ ただ、どこに書いてあったのか、ネットで検索しても見当たらず、 いざ教える立場に立った時、 え・・・どこにあったっけ・・・となってしまいました・・・ 不確かな、私の頭の片隅にあった情報で、教えるわけにもいかず、 そして点数改正があって、○原、39後期だといらなくなったのも あいまって、確認したいけれど、どこにあったかが不確かです!! できれば、何の本にのっかってて、ネットだとここにあるよー とご存じの、医療事務員さん!!!お願いします。教えてください。

  • 歯科医療事務について

    歯科医療事務に詳しい方レセプト記入の仕方について教えて下さい。光CR充(M:DL)の場合レセプトの摘要欄の所に2窩洞と記入しますか?お願いします。

  • 介護レセプトの記入

    介護レセプトの作成問題をやっていますが、給付費明細欄のサービスコードと様式第八は分かりますが わからない所があります。介護レセプトに詳しい方教えて下さい。 平成20年3月20日 指定介護療養型医療施設から指定介護老人福祉施設の多床室に初回入所。以降引き続き多床室に入所。 平成21年10月5日  外泊許可を受けて、自宅。 平成21年10月8日  施設に戻り、多床室に入所。 平成21年10月31日 現在入所中。 *入所中全日食事提供 ※ 常勤医師配置加算基準適合・栄養マネジメント加算基準適合・サービス提供体制強化加算(II)基準適合 わからないのは 請求額集計欄で (保険分)(公費分)がありますが公費分の記入はいりますか? いるとすればどのような計算でしょうか? それと 特定入所者介護サービス費の欄ですが 福祉施設食費 と 福祉施設多床室 は必要ですか? 宜しくお願いいたします。

  • レセプト記入方法:画像診断の乳幼児加算

    こんにちは。私は今、現在医療事務の資格取得に向けて独学で勉強中の身です。 レセプトの記入方法について分からない点があるので質問させて下さい。 ・3/1 胸部X-P 四×1 ・3/2 頭部X-P 四×2      胸部X-P 四×1  3/2に3歳の誕生日を迎えた場合の点数と、摘要欄の記入はどうなりますか? 手持ちの資料や本屋などであれこれ調べたのですが、答えがどうしても見つからなかったのでどなたか教えてください。

  • 医師と医療事務の方に質問があります

    例えば、20歳の方が200床以上の病院に入院して、検査の抹消血液一般を行ったとしたら算定するのですよね?そしてレセプトの摘要欄に記入するのですよね?その他に外来診療料に含まれている検査を行ったとしても入院の場合、算定できますよね? 200床以上の病院で20歳の方が外来患者として検査の抹消血液一般を行ったとしたら外来診療料に含まれているから算定できないですよね?そしてレセプトにも記入しないですよね?その他に外来診療料に含まれている検査を行ったとしても算定できないですよね?

  • 薬剤師、調剤事務の方にお聞きします。

    調剤事務の勉強をしているのですが、テキストの処方せんの備考欄に「平日・夜7時30分調剤受付」と書いてあり、薬局の開局時間は平日は午後8時までと書いてあります。 この場合のレセプトの「時間外加算等」の記入は○に夜で40点で良いのでしょうか? ※手計算で勉強しています。

  • 歯科医療事務

    歯科医療事務に詳しい方、算定の仕方について教えて下さい。6月2日にRJK除去、根管内異物除去、感染根管処置をした場合根管内異物除去は算定しますか?算定した場合のレセプトの記入(摘要欄)の仕方を教えて下さい。  

  • 御署名とは

    御署名とは、本人が自筆で氏名を手書きすることだと思っていましたが 先日ある契約書で、署名欄にはすでに手書きで私の名前が記入してありました 私は、え、名前がと言いますと相手の方が何か間違ってますかと言われてしまい 名前が記入されていますが、ここは私が記入するのではと言いますと 記入しておいたので印鑑だけ押してくださいと言われてしまいました。 特に重要な契約でもなく覚書のようなものでしたので印は押しましたが 法的に、御署名の定義はあるのでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • 調剤薬局にお勤めの方へ質問

    調剤薬局で受付事務をしてまだ1年未満のひよっ子!?です。 そこでいくつか質問がございますので、 もしよろしければお答えいただけたら幸いです。 (1)自費でかかられた患者さんが後日保険証を持参した  場合、処方箋にどのように記載していますか?  (普段は備考欄に保険者番号、記号番号を記入し   保険証にて確認済みと記述していますが、   他の薬局で働いた時、自費ですから   余白になっていた保険者番号、記号番号欄に   そこの薬局では直接ボールペンで記入していて   「この欄は薬局側で記入してはいけないのでは(@_@;)」   と驚いた記憶がありまして・・・。) (2) 今年から「薬学管理料」や「調剤技術料」等の   詳細を記した領収書を発行する事になりましたが、   患者さんから突っ込んだ質問はありませんでしたか?   (たとえば「薬学管理料」の事をきかれ、勝手に管理するなとか    意味がわからないといったクレーム)   そのときどういう対応をされましたか? (3) 「労災」「自賠責」「公費」まだまだわからない   保険請求のことについて、自分なりに勉強したいと思って   いるのですが、わからないことだらけです。   経験をつんでいろいろ学ぶこともあると思いますが、   参考になる著書やHPなどご存知でしたら教えてください。   よろしくお願いいたします。